戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

2024年06月

本日、戸田市上戸田氷川神社で開催された「夏越の大祓・茅の輪くぐり」にご来社くださった皆さま、お疲れ様でした。毎年6月30日に開催される神事ですが、今年は久しぶりに日曜日の開催ということもあり、例年以上にご来社くださる方が多かったように思います。室町時代初頭、
『本日、戸田市上戸田氷川神社で開催された「夏越の大祓・茅の輪くぐり」にご来社くださった皆さま、お疲れ様でした。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■ 「藤原ひろのぶお話会」のお知らせです。7月29日(月)戸田市文化会館で13時より開催。参加費2500円(高校生以下無料)。戸田市に住む大切な友人から藤原ひろのぶさんのお話会を戸田市文化会館で開催すると伺いました。調べてみると、藤
『「藤原ひろのぶお話会」のお知らせです。7月29日(月)戸田市文化会館で13時より開催。参加費2500円(高校生以下無料)。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■ 上戸田氷川神社で「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」明日6月30日(日)開催。茅の輪くぐりを体験できる大祓式は午後4時からです。明日6月30日(日曜日)上戸田氷川神社を会場に「夏越しの大祓」が行われます。古来、我が国では、人は
『上戸田氷川神社で「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」明日6月30日(日)開催。茅の輪くぐりを体験できる大祓式は午後4時からです。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■明日6月29日土曜日、戸田市で活動されるゴスペル団体「ピースオブケイク」さんが浦和駅前の伊勢丹浦和店屋上で「デパそら」ステージを披露されます。入場無料。投げ銭大歓迎です!ピースオブケイクさんといえば、戸田市やさいたま市で活躍
『明日6月29日土曜日、戸田市で活動されるゴスペル団体「ピースオブケイク」さんが浦和駅前の伊勢丹浦和店屋上で「デパそら」ステージを披露されます。入場無料。投げ銭大歓迎です!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■(番外編)新一万円札発行記念イベント「県庁七夕フェスティバル〜栄一翁に願いを〜」が7月6日(土)に埼玉県庁本庁舎南玄関前他で開催されます。正午から16時まで。入場無料です。7月3日から発行される新札・壱万円札に埼玉県三大偉人の
『(番外編)新一万円札発行記念イベント「県庁七夕フェスティバル〜栄一翁に願いを〜」が7月6日(土)に埼玉県庁本庁舎南玄関前他で開催されます。正午から16時まで。入場無料です。』の画像

おはようさん。林冬彦です。■クールシェアを実施している戸田市役所。地下にはコンビニと休憩スペースがあります。コンビニではお弁当や冷たい飲料、コーヒーマシン、吉野家の牛丼等が販売されています。連日30度超えの蒸し暑い日が続いている戸田市ですが、暑い日は我慢す
『クールシェアを実施している戸田市役所。地下にはコンビニと休憩スペースがあります。コンビニではお弁当や冷たい飲料、コーヒーマシン、吉野家の牛丼等が販売されています。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■毎年6月23日から29日までは「男女共同参画週間」。戸田市役所2階展示ロビーでは「災害と男女共同参画」をテーマにしたパネルが展示されています。ぜひお立ち寄りください。戸田市役所2階展示ロビーにて、昨日より新たなパネル展示が始まり
『毎年6月23日から29日までは「男女共同参画週間」。戸田市役所2階展示ロビーでは「災害と男女共同参画」をテーマにしたパネルが展示されています。ぜひお立ち寄りください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「がんといわれたら〜ひとりで悩みを抱え込まないで〜」戸田中央総合病院市民公開講座が7月6日14時より開催されます。定員先着120名。参加無料。申込は始まっています!ぜひ!戸田中央総合病院さんの社会貢献事業のひとつとして、戸田市に
『「がんといわれたら〜ひとりで悩みを抱え込まないで〜」戸田中央総合病院市民公開講座が7月6日14時より開催されます。定員先着120名。参加無料。申込は始まっています!ぜひ!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市立戸田第一小学校では体育館の解体も終わり、運動場の新たな整備が始まりました。6月22日現在の状況は添付の写真をご覧ください。令和元年度から基本設計が行われ、6年間に渡り行われてきた戸田第一小学校新築工事は最終段階に入っ
『戸田市立戸田第一小学校では体育館の解体も終わり、運動場の新たな整備が始まりました。6月22日現在の状況は添付の写真をご覧ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■【本日開催】「令和6年度荒川左岸水防予防組合水防演習」が、彩湖・道満グリーンパークを会場に午前9時より開催されます。荒川の破堤に対応する訓練を見学することができます!本日午前9時より、彩湖・道満グリーンパークを会場に「荒川左
『【本日開催】「令和6年度荒川左岸水防予防組合水防演習」が、彩湖・道満グリーンパークを会場に午前9時より開催されます。荒川の破堤に対応する訓練を見学することができます!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市笹目コミュニティセンターで「コンパルまつり」7月6日・7日(土日)開催。7日には美笹中吹奏楽部の演奏や戸田市のサンバチーム「G.R.E.Sアレグリア」のダンスもあります!来週末の土日イベントとなりますが、戸田市の笹目コミュニテ
『戸田市笹目コミュニティセンターで「コンパルまつり」7月6日・7日(土日)開催。7日には美笹中吹奏楽部の演奏や戸田市のサンバチーム「G.R.E.Sアレグリア」のダンスもあります!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■新曽公民館で「家族料理づくり教室」。7月13日(土)開催。参加費1600円。市内在住の小学生とその保護者の方が対象です。既に申込が始まっていますがまだ空きがあります。お早めに!戸田市に住んでいる小学生とその保護者の方を対象とした
『新曽公民館で「家族料理づくり教室」。7月13日(土)開催。参加費1600円。市内在住の小学生とその保護者の方が対象です。既に申込が始まっていますがまだ空きがあります。お早めに!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「ゆかた着付け教室」戸田市新曽南多世代交流館さくらパルで7月7日(日)開催。参加費500円。先着10名定員。昨日(18日)より申込が始まりました!戸田市国際交流協会が入っている多世代交流館さくらパルを会場に、今年も「ゆかた着付け教
『「ゆかた着付け教室」戸田市新曽南多世代交流館さくらパルで7月7日(日)開催。参加費500円。先着10名定員。昨日(18日)より申込が始まりました!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■ 戸田市北大通り地下で掘り進められている全長920mX直径6mの雨水貯留管工事。現在、戸田駅西口付近から木曽路付近まで進んでいます。まずは写真で様子をご覧ください。昨日、戸田市議会市民生活常任委員会の活動で、今、戸田市の北大通
『戸田市北大通り地下で掘り進められている全長920mX直径6mの雨水貯留管工事。現在、戸田駅西口付近から木曽路付近まで進んでいます。まずは写真で様子をご覧ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。父のお弔いを終え、昨日、戸田に戻って参りました。本日より公務に復帰いたします。■(番外編)福岡市の「一人一花」活動では、パンジー等の同一種の花植えでなく、季節ごとに様々な花が植え替えられ、道行く人を楽しませています。この試
『(番外編)福岡市の「一人一花」活動では、パンジー等の同一種の花植えでなく、季節ごとに様々な花が植え替えられ、道行く人を楽しませています。この試みが戸田市にもほしいです。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市生涯学習情報誌(2024年度版)が発刊されました。「街づくりは人づくりから」の思いで」私が議会で要望した生涯学習の充実。教育委員会がこのような形で応えてくださいました!学べば学ぶほど人生は豊かになる。学び続けることに年
『戸田市生涯学習情報誌(2024年度版)が発刊されました。「街づくりは人づくりから」の思いで」私が議会で要望した生涯学習の充実。教育委員会がこのような形で応えてくださいました!』の画像

皆さま、ありがとうございます。昨日、父の御弔いを行うことができました。認知症が進んでいる母も特別に外出許可をいただき、スタッフの方に付き添っていただき参列できました。最後の挨拶は父に向けて行いましたが、胸がいっぱいになって涙が吹き出し、なかなか言葉を続け

おはようございます。林冬彦です。本日開催となりましたのでリマインド投稿いたします。◼︎「戸田みんなでたべようこども食堂」本日15日開催。会場はあいパル1階多目的室3。小中学生無料。高校生以上は300円。受付は12時半から。お弁当形式で13時から15時半まで開催です。本
『「戸田みんなでたべようこども食堂」本日15日開催。会場はあいパル1階多目的室3。小中学生無料。高校生以上は300円。受付は12時半から。お弁当形式で13時から15時半まで開催です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「服部幸應先生による食育講演会」9月8日(日)戸田市文化会館にて開催。参加費無料。申込開始は8月5日からでまだ先ですが、大人気の先生だけにすぐ定員になるかもしれません。食育月間であるこの6月に、食育についての素敵な講演会企画が
『「服部幸應先生による食育講演会」9月8日(日)戸田市文化会館にて開催。参加費無料。申込開始は8月5日からでまだ先ですが、大人気の先生だけにすぐ定員になるかもしれません。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市役所を始めとする主な公共施設等で「クールシェア」が始まっています。暑い日は我慢することなく涼んでください。戸田市役所西側一階には木の香り漂うベンチもあります。涼しいところに集まり皆で涼しさを共有するという取り組みの
『戸田市役所を始めとする主な公共施設等で「クールシェア」が始まっています。暑い日は我慢することなく涼んでください。戸田市役所西側一階には木の香り漂うベンチもあります。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「落語でお笑い」新曽公民館ホールで6月14日(金)開催!入場無料。13時半開演。当日先着100名様。健康の秘訣は「笑う」こと!古今亭志ん陽師匠の落語で笑いの時間をぜひどうぞ。私は議員になる前は、人前で講演したり講座を持って教えた
『「落語でお笑い」新曽公民館ホールで6月14日(金)開催!入場無料。13時半開演。当日先着100名様。健康の秘訣は「笑う」こと!古今亭志ん陽師匠の落語で笑いの時間をぜひどうぞ。』の画像

おはようございます。林冬彦です。昨晩、父が永眠いたしました。電話で死亡確認の立ち会いをいたしました。今、福岡に向かっております。葬儀は故人の生前の希望により、家族葬で行います。明後日に予定していた戸田市議会一般質問は取り下げし、9月定例会にあらためて行うよ

おはようございます。林冬彦です。◼︎「戸田みんなでたべようこども食堂」次の土曜日6月15日開催。会場はあいパル1階多目的室。小中学生無料。高校生以上は300円。受付は12時半から。お弁当形式で13時から15時半まで開催です。毎月第3土曜日は、子ども食堂「戸田みんなで食
『「戸田みんなでたべようこども食堂」6月15日(土)開催。会場はあいパル1階多目的室。小中学生無料。高校生以上は300円。受付は12時半から。お弁当形式で13時から15時半まで開催です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■6月は「食育月間」。戸田市役所2階ロビーではパネル啓発展示中。「朝ごはんを毎日は食べていない」戸田市民の割合は5年前に比べて増えています。まずは「朝ごはん」を食べましょう!6月は食育月間ということで、戸田市役所2階ではパネル展
『6月は「食育月間」。戸田市役所2階ロビーではパネル啓発展示中。「朝ごはんを毎日は食べていない」戸田市民の割合は5年前に比べて増えています。まずは「朝ごはん」を食べましょう!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「戸田朝市」は史上最多となる76店舗参加で本日(6月9日)開催。午前8時から正午まで。添付の参加店舗メニューと会場内店舗案内マップを参考にご来場ください。史上最多となる76店舗が参加して、「戸田朝市」が本日開催いたします。参加店
『「戸田朝市」は史上最多となる76店舗参加で本日(6月9日)開催。午前8時から正午まで。添付の参加店舗メニューと会場内店舗案内マップを参考にご来場ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■ 明日6月9日は戸田市「530運動(ゴミゼロ)」振替日。午前7時から8時まで、町会・自治会のゴミ集積所で用具を受け取り清掃活動をお願いします。参加者には御礼があります。わが街をわが手で美しく!明日6月9日は、年に4回開催される戸田市
『明日6月9日は戸田市「530運動(ゴミゼロ)」振替日。午前7時から8時まで、町会・自治会のゴミ集積所で用具を受け取り清掃活動をお願いします。参加者には御礼があります。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■東日本大震災被災地復興応援コンサートが明日6月8日(土)13時から後谷公園まちかど広場にて開催。発災の年・2011年から13年間継続している活動です。ぜひご支援ください。明日(6月8日)は戸田市後谷公園で「おうえんコンサート」を開催
『東日本大震災被災地復興応援コンサートが明日6月8日(土)13時から後谷公園まちかど広場にて開催。発災の年・2011年から13年間継続している活動です。ぜひご支援ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■6月1日から7日までは「水道週間」。戸田市役所2階ロビーで「水道」についての啓発展示が行われています。知ってるようで実は詳しくは知らない水道のことをぜひ知ってください!私たち日本人にとって、水道は空気のように当たり前の存在に
『6月1日から7日までは「水道週間」。戸田市役所2階ロビーで「水道」についての啓発展示が行われています。知ってるようで実は詳しくは知らない水道のことをぜひ知ってください!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■こどもの居場所見守りボランティア入門講座、7月21日(日)13時半より開催。主催・会場・申込は戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)。15名定員・参加費無料!こどもに関するボランティア活動に関心のある方に、実際に取り
『こどもの居場所見守りボランティア入門講座、7月21日(日)13時半より開催。主催・会場・申込は戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)。15名定員・参加費無料!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市や蕨市に住んでいる方ならきっと目にしたことがあるあのニュースサイトのライター氏が教える「文章講座」開催。戸田市で活動するボランティア団体や市民活動団体の方はぜひ!戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)に
『戸田市や蕨市に住んでいる方ならきっと目にしたことがあるあのニュースサイトのライター氏が教える「文章講座」開催。戸田市で活動するボランティア団体や市民活動団体の方はぜひ!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■超人気講座「みなで始めるラジオ体操講座(6月23日開催)」今年の参加募集が本日より始まりました。戸田市在住・在勤・在学者対象。講師はNHKでお馴染みの鈴木大輔先生です!戸田市在住・在勤・在学の方を対象に、開催されるラジオ体操指
『超人気講座「みなで始めるラジオ体操講座(6月23日開催)」今年の参加募集が本日より始まりました。戸田市在住・在勤・在学者対象。講師はNHKでお馴染みの鈴木大輔先生です!』の画像

本日、朝霞中央公園野球場で開催予定だった日本女子ソフトボールJDリーグの戸田中央メディックス埼玉の試合は、夕方にかけて雷雨が予想されることから中止になったと連絡がありました。残念!
『本日、朝霞中央公園野球場で開催予定だった日本女子ソフトボールJDリーグの戸田中央メディックス埼玉の試合は、グラウンドコンディションが悪く中止になったと連絡がありました。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市本町商店街&あいパルがコラボする「ウイング祭」が本日6月2日10時開催。サイエンスショーは見もの!その他様々なイベントやステージ発表、出店販売等が企画されています。本日開催となりましたので、リマインド投稿いたします。上
『戸田市本町商店街&あいパルがコラボする「ウイング祭」が本日6月2日10時開催。その他サイエンスショーは見もの!様々なイベントやステージ発表、出店販売等が企画されています。』の画像

明日の早朝開催ですのでリマインド投稿します。■ 明日6月2日は戸田市「530運動(ゴミゼロ)」活動日。午前7時から8時まで、町会・自治会のゴミ集積所で用具を受け取り清掃活動をお願いします。参加者には御礼があります。わが街をわが手で美しく!明日6月2日は、年に4回開催
『明日6月2日は戸田市「530運動(ゴミゼロ)」活動日。午前7時から8時まで、町会・自治会のゴミ集積所で用具を受け取り清掃活動をお願いします。参加者には御礼があります。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■わが街チーム「戸田中央メディックス埼玉」は今日明日と戸田市のお隣り・朝霞で2連戦。日本女子ソフトボールトップリーグJDリーグの東西戦。明日は戸田市議会も応援に駆けつけます!20年前からの私の推しチーム・戸田中央メディックス埼玉
『わが街チーム「戸田中央メディックス埼玉」は今日明日と戸田市のお隣り・朝霞で2連戦。日本女子ソフトボールトップリーグJDリーグの東西戦。明日は戸田市議会も応援に駆けつけます!』の画像

↑このページのトップヘ