本日、5月31日は世界禁煙デー。そして本日より6月6日までは禁煙週間となっています。戸田市役所2階ロビーには、それを知らせる展示パネルが設置されています。また、本日はお昼の時間帯に、肺年齢測定などの体験が実施されていました。戸田市では、昨年3月に「戸田市受動喫
2019年05月
キラキラ輝く!Todaママフェスタ with BBQ祭、 明後日の土曜日6月1日に上戸田地域交流センターを会場に開催です!
明後日に開催日が近づきましたので、再び告知します。「キラキラ輝く!Todaママフェスタ」。6月1日土曜日に開催されます。今回は with BBQ祭 ということで、なんとバーベキューイベントもセットになっているという豪華版。会場はいつものように、戸田市本町通りに面する上戸
小学校での読み聞かせボランティア。今年度も来月から始まります。子どもたちからのお手紙を読んでとても温かい気持ちに包まれました。それが原動力になります!ありがとう!
私が住む地域の小学校で、先生が職員会議の時間帯に教室に入って行われている「読み聞かせ」。今年も来月から始まります。今日はそのシフト決めのミーティングがありました。ミーティングでは、読み聞かせボランティアをしてくださる親御様が自分たちの子どもの学年ごとに集
6月9日は戸田朝市!今回からなんと半数のお店でスマホ決済(PayPay)が可能に。PayPayブースでは説明も受けられます。好評の福引特賞はディズニーリゾートペアチケット!来てね。
三ヶ月に一度やってくる「特別な朝」。6月9日(日曜日)、戸田市役所と市役所南通りの一部を会場に「戸田朝市」が開催されます。午前8時から正午まで。ぜひ朝ごはんは朝市でお楽しみください。今回からはなんと約半数の店舗で、スマホ決済できます。PayPayというQRコード決済
戸田市「市役所南通りに冬の風物詩・イルミネーションの灯を再びともしたい!」市役所南通りの景観と文化を育む会の想いです。
戸田市の冬の風物詩の一つだった、市役所南通り・後谷公園前のイルミネーション。いつもお世話になっている地域の皆さまの心の和みになればと、一昨年まで上戸田商店会の皆さまのご好意でイルミネーションの光が続いてきたものでしたが、昨年は休止となってしまいました。そ
本日の戸田市の気温は11時から31度、14時には34度まで上がる予報。どうぞ熱中症にならぬようお気をつけてください。
14時に34度!😱今日の戸田市は昨日よりも凄まじい暑さの予報。熱中症にならぬようお気をつけください。 ◆熱中症について学ぼう https://www.netsuzero.jp/learning/le01/case01-02◆水分を摂っていても熱中症になる理由とはhttps://weathernews.jp/s/topics/201905/220285/
6月16日日曜日は13時から戸田市後谷公園まちかど広場で、東日本大震災被災地復興応援コンサート!市役所南通りの景観と文化を育む会主催。オトなバンド戸田倶楽部さん共催です。
被災地の復興は未だ途上。ぜひ皆様のお気持ちをお寄せください。6月16日日曜日は、後谷公園まちかど広場で、東日本大震災被災地復興応援コンサートが開催されます。13時から15時まで。市役所南通りの景観と文化を育む会主催。オトなバンド戸田倶楽部さん共催。出演されるのは
明日の戸田市は14時に33度の予報。運動会に参加の方は熱中症にならぬようご用心ください。ウェザーニュースでは運動会での熱中症対策特集が組まれています。ご一読をお勧めします。
明日は戸田市内のいくつかの小学校で運動会が予定されていますが、心配なのは猛暑日になりそうなこと。今日よりもさらに暑くなりそうだという予測もでています。天気予報の業界では信頼性が高いと定評のある方ウェザーニュースでは、明日の戸田市はぐんぐん気温が上がり、午
戸田マラソン in 彩湖 2019は、11月17日(日)開催に決定しました!
戸田市の中で、水辺と緑と空の広さを感じることが一番感じることができぶ場所、戸田市の彩湖・道満グリーンパークを開場に開催される「戸田マラソン in 彩湖」ですが、今年の開催日が決定しました。11月17日(日)です。参加方法など、詳細は7月に発表されるということですの
戸田市ディスクゴルフ協会による5月練習会・初心者講習会は次の日曜日26日に開催。荒川親水公園にて9時から正午まで(入退場自由)。道具なしで参加できます。
この度、戸田市レクリエーション協会にも正式加盟なった戸田市ディスクゴルフ協会によるディスクゴルフ練習会・初心者向け講習会を、次の日曜日、5月26日に開催いたします。指導くださるのは、ディスクゴルフプロ業界の日本チャンピオン・菊地哲也さんのチームの皆様です。ボ
戸田市に大雨警報が発令されました。13時25分。お気をつけください。
13時25分、戸田市に大雨警報が発令されました。お気をつけください。
次の戸田市の雨天ピークは13時10分から。Yahoo!雨天レーダーをチェックください。
本日は関東一円が荒天となっており、豪雨が発生している場所もあります。Yahoo!天気の雨天レーダーを見ますと、戸田市にも豪雨が迫っており、12時40分現在も強く降っておりますが、次は13時10分頃から激しい雨になりそうです。その後は少しずつ雨は弱まっていく見込みです。
11時20分以降に戸田市に非常に激しい雨(69mm/h)が降る予測が出ました。お気をつけください。
11時20分以降に戸田市に非常に激しい雨が降る予測が出ました。お気をつけください。 ↓↓↓ 【発表時刻】 5月21日10:30 非常に激しい雨(69mm/h)の予測をお知らせします。 【大雨予測地域】 埼玉県戸田市 【今後の雨雲の動きはこちら】 https://yahoo.jp/uWkFTx7 【予
戸田市女性チャレンジショップが5月31日(金)より始まります。上戸田地域交流センターあいパルで。6月9日(日)まで。出店者が発表になりました。どうぞお立ち寄りください。
子どもの近くで数時間働きたい!そんな希望を持つ子育て真っ最中のお母様が多いことが調査の結果わかったことから、戸田市は数年前より女性の起業応援や、働きたい女性を雇用する企業の誘致を積極的に進めてきました。5月31日(金)から始まる戸田市女性チャレンジショップも
本日5月19日(日曜日)彩湖・道満グリーンパークでプレーパーク開催。10時から15時くらいまで。戸田遊び場・遊ぼう会さんの活動です。
本日19日(日曜日)、彩湖・道満グリーンパークで、戸田遊び場・遊ぼう会さんによるプレーパークが開催されます。自然の中で、子どもの自由な発想を育てる遊び場活動。戸田遊び場・遊ぼう会さんのお知らせをご紹介します。詳しくは、戸田遊び場・遊ぼう会さんのFacebookペー
戸田市上戸田地区を守ってくださっている上戸田氷川神社の氏子は上戸田10町会。本日は氷川神社の清掃活動・草むしりを町会長の方々とともに行いました。
戸田市上戸田地区にある上戸田氷川神社。この神社の氏子は上戸田地区にある10の町会。そして、市民体育祭を始め多くの地域行事が、この10町会が協力し合いながら合同で行われています。 本日は、各町会の町会長が上戸田氷川神社の社務所に集まり、今年度の神社に関する行事
戸田市内で15日に特殊詐欺の被害が出ました。キャッシュカード5枚、クレジットカード4枚が持ち去られ264万円盗まれてしまいました。流行する手口、どうぞお気をつけください。
戸田市内で15日にまた特殊詐欺被害が出てしまいました。70歳の女性がキャッシュカードとクレジットカードを暗証番号を書いた紙とともに持ち去られ、264万円盗まれてしまいました。 かつて手口を紹介したことがありますが、最初に「キャッシュカードが不正利用されている」と
戸田第一小学校の建て替え工事が始まると使用が制限される運動場の代替場所となる新東洋ロール跡地の整備が始まっています。
来年度以降、戸田第一小学校の建替工事が始まると使用が制限される運動場の代替場所として昨年度に戸田市が借り受けた近所の東洋ロール工場跡地の整備が始まっています。東町公園の北東、戸田中央産院の北西にあるこの場所は、持ち主の会社が地域貢献・子供達のためにと破格
彩湖・自然にカシャ!彩湖自然学習センタ出張写真展が戸田市役所2階ロビーで開催中。
晴天のもと爽やかな風を感じる憩いのスポット、彩湖・道満グリーンパーク。この一部には、昔の自然の姿を再現しようと戸田市が「戸田ヶ原自然再生プロジェクト」を進めています。そんな彩湖の自然の姿を撮影した写真展が、今、戸田市役所2階エントランスロビーで開催されてい
オトなバンド戸田倶楽部 創部10周年記念 第8回定期演奏会 ハートフルコンサートが9月15日(日曜日)に開催!戸田市文化会館大ホール。読んで楽しい「号外」もぜひお読みください!
まだ少し先のイベントですが、興味をひかれる企画をご案内します。音楽好きの方が集まってできた市民音楽演奏団体、オトなバンド戸田倶楽部さんの定期演奏会のお知らせです。早いもので、今年は創部10周年!だそうで、おめでとうございます。開催日は、9月15日(日曜日)。戸
戸田市文化会館で稲川淳二の怪談ナイト!9月21日(土曜日)16時半怪場・17時怪演。今年もあいつがやってくる。怖いチラシができたようです。全席指定。前売りチケット販売中。
戸田市文化会館に行ったら、ひときわ目立つチラシがラックから浮き上がってきました。今年もあいつがやってくる・・・稲川淳二の怪談ナイト戸田市文化会館では、9月21日(土曜日)怪演です。前売りチケットも販売中。5500円。当日は6000円。全席指定。詳しくは添付のチラシを
戸田市内の保育園・幼稚園・学校の皆さまへ「いのちのおはなし」戸田中央産院が提供される無料講話(戸田市内)。幼児から高校生までが対象(保護者の参加もOK)。
戸田市内の保育園、幼稚園、学校のご関係者様へ。戸田中央産院が提供される無料お話会の企画をご紹介いたします。なかなか貴重な機会だと思いますので、ご検討ください。↓ ↓ ↓「いのちのおはなし」いのちってなに?いのちはどこからくるのかな?・いのちのはじまり ・
戸田市民劇団ONE 令和初の公演は「戯曲推理小説−ローズマリーの赤ん坊のように−」6月19日(日)戸田市文化会館大ホールにて開演です!
戸田市が誇る文化事業のひとつが、戸田市民劇団の活動です。毎年、戸田市民からオーディションにより新たな劇団員を公募。練習を重ねて年に一度の公演に臨みます。令和初となる公演が、演出家に松木晴信氏を迎え、装いも新たに6月9日(日)に開催されます。毎年私も楽しみに
(番外編)神奈川県の振り込め詐欺防止ビラが注目されています!インパクト大!ここまでやると効果も期待できると思います。
戸田市内に毎日のようにかかってくる振り込め詐欺予兆電話。戸田市や埼玉県警、金融機関は被害を防ごうと啓発活動や水際での対応に力を入れていますが、それでも騙されてしまう人が後を絶ちません。そんな中、埼玉県のお隣り・神奈川県が作った振り込め詐欺防犯ビラが注目を
毎月10日恒例の後谷公園・市役所南通りの清掃活動。市役所南通りの景観と文化を育む会。来月は10日の清掃に加えて、6月16日に東日本大震災被災地復興応援コンサートも開催します。
本日は毎月10日恒例の清掃活動日。朝8時から市役所南通りと後谷公園で行いました。市役所南通りの景観と文化を育む会の定例活動です。 ポイ捨てされたタバコの吸い殻や空き缶、おそらく池の鳥や鯉に餌としてあげた食パンの袋を拾う中、こんな気持ちの良い場所でどうして気軽
戸田中央総合病院で「看護まつり」。次の土曜日5月11日10〜12時にA館1階で開催(参加無料)。各種相談コーナー、計測、ストレスチェック、健康体操、スタンプラリーがあります!
戸田公園駅最寄りの戸田中央総合病院A館1階を会場に、次の土曜日・5月11日に「看護まつり」が開催されます。10時から12時までの2時間ですが、添付のチラシにあるように、心と体を守るためのイベントがいろいろと企画されています。記念品がもらえるスタンプラリーもあります
毎月11日のイオンデー。イオンモール北戸田店でのお買い物が活動応援につながります!子供たちのプレーパーク活動を進める「戸田遊び場・遊ぼう会」さんのお願いを紹介します。
このブログでも何度か紹介している戸田市の彩湖・道満グリーンパークで、子供の自由な発想を育む「プレーパーク」活動に取り組む「戸田遊び場・遊ぼう会」さん。その戸田遊び場・遊ぼう会からの呼びかけを紹介いたします。イオンモール北戸田店で買い物した時のレシートで、
ボート競技観戦ガイドツアー5月26日に開催。戸田ボートコースを舞台に開催される第97回全日本選手権大会をガイド付きで観戦する企画です。参加費無料。募集が始まりました!
先日、戸田市が企画する親子ボート教室をお知らせしましたが、本日、戸田ボートコース(戸田漕艇場)で開催されるボート競技を、ボート競技の説明や見所紹介などのガイドを付けです観戦する「ボート競技観戦ガイドツアー」の参加募集が始まりました。日本で唯一の静水コース
埼玉県美里町「じゃがいも掘り体験日帰りツアー」6月8日(土)開催。参加費2500円。参加者募集中!戸田市在住者対象で80名募集(グループは6名まで)。5月15日申込締切です。
戸田市の友好姉妹都市のひとつ、埼玉県美里町で行われる「じゃがいも掘り体験日帰りバスツアー」の募集が始まっています。戸田市と美里町は、もともとは中学生たちのスポーツ交流から始まった関係で、その後交流が深まり、自治体同士の友好姉妹都市締結に至りました。継続し
キラキラ輝くTodaママフェスタ with BBQ祭 6月1日土曜日に戸田市立上戸田地域交流センターあいパルで開催!ステージ発表、ハンドメイド作品販売、美味しい食べ物いろいろあります!
キラキラ輝く!といえば、年二回開催される「キラキラ輝く!Todaママフェスタ」。令和元年最初のイベントは、6月1日土曜日に開催されます。今回は with BBQ祭 ということで、なんとバーベキューイベントもセットになっているという豪華版です。会場はいつものように、戸田市
明日5月5日夜は素敵なカフェでジャズライブ!美味しいプレートやお酒ともに音楽を楽しみませんか。あいパル南側のyumicafeさんで18時30分から21時まで開催されます!
明日5月5日はこどもの日。その夜に戸田市立上戸田地域交流センターあいパル南側にあるyumi cafeさんを会場にジャズライブが開催されます。今回が6回目となるジャズライブ。奏者はジャズピアニストの山野友佳子さんと、ジャズバイオリニストの里見紀子さん。体に優しいごはん
戸田市親子ボート教室第1期(6月2・9・16日開催)の申し込みが5月7日(火)から開始。市内在住・在勤・在学の先着15組計30人(小学4年生以上の子と保護者)が対象です。
今年度の戸田市民向け親子ボート教室第1期の参加申し込みが、連休明けの5月7日(火)から始まります。先着15組計30人(小学4年生以上の子と保護者)が対象です。ご関心のある方は、早めにお問い合わせ・お申し込みください。昭和39年に行われた東京オリンピックでボート競技
5月5日は戸田市立児童センターこどもの国で毎年恒例「こどもの国まつり」開催。けん玉名人のちばちゃんも来場!。鯉のぼりくぐりや模擬店、すもう大会もありますよ!
5月5日はこどもの日。この日は毎年、戸田市立児童センターこどもの国でこどもの国まつりが開催されます。10時から15時まで。10時〜開会式・ファミリーコンサート13時半〜14時けん玉ショー・検定14時半〜児童合唱団春のコンサート10時半〜15時太陽観察10時半〜14時半鯉のぼり
戸田市議会平成会が「令和会」に。豊富な社会人経験により養われた感性と知識、「縁故や不正を市政に持ち込まず、公平公正を追求する」「人を活かす」政治を求め続けます。
おはようございます。本日、令和元年5月1日より、私が属する戸田市議会の会派・平成会は「令和会」となりました。令和会は、豊富な社会人経験により養われた感性と知識を持つプロフェッショナルな議員から構成される会派です。加えて、徹底的な情報公開と公平公正を市政運営