10月28日より、戸田市文化祭が始まりました。市民参加型の文化イベントが11月25日まで、市内各所で開催されます。参加費はほとんどが無料。一部有料のものがあります。何らかの形でまちに関わるきっかけづくりを進める戸田市。関わることで知り合いもでき、自分の居場所づく
2018年10月
上戸田商店会企画「上戸田ハロウィン🎃」&「大人のハロウィン」は明日開催です。合言葉は「トリックアンドトリート!」
明日は上戸田商店会主催のハロウィンイベントの開催日。まず、朝10時から行われるのは上戸田ハロウィン。10月31日の正午まで開催されるこのイベントは、戸田市の未就学児を育てられるお母様にとってゆっくりと楽しめるイベントとして成長してきました。毎年、お子様と一緒に
あなたが感じる戸田の良さは何でしょう?大切な「ふるさと戸田」を未来へつなげる市民大学講座「わたしのふるさと自慢」11月10日開催。
子供の時から戸田市に住んでいる人も、新しく戸田市に移ってきた来られた人も、参加していただきたい市民大学講座が、11月10日(土曜日)に、戸田市役所5階大会議室で開催されます。「わたしのふるさと自慢」〜大切なふるさと戸田を未来へ〜です。戸田の良さはどんなところに
使用済みインクカートリッジで地域通貨戸田オールをもらおう!戸田市内の対象交換店舗で開催中!(EPSON・Canon・brotherの正規品のみが対象です)
EPSON・Canon・brotherの正規品インクカートリッジを対象に、使用済みカートリッジと地域通貨戸田オールを交換する事業が、戸田市内の対象交換店舗で始まっています。主催は、地域通貨戸田オール運営委員会、協力店舗で集められた使用済みインクカートリッジは、最寄りの小中
明日の戸田市商工会2日目に、恒例の「お仕事体験隊」が開催されます。当日募集の隊員に参加してくれた小学生には、地域通貨戸田オールのお礼が渡されます。
本日から明日まで戸田市商工祭が開催されますが、2日目となる明日は、地域通貨戸田オール運営委員会による「お仕事体験隊」が開催されます。小学生が対象。隊員は当日募集します。高校生・中学生による隊長に引率され、戸田市商工祭に出店している協力店でお手伝いをするの
戸田市商工祭、明日・明後日(10月27・28日)開催です!
戸田市の秋の一大イベント、戸田市商工祭が明日・明後日に戸田市役所と市役所西側を歩行者天国にして開催されます。今年から公式パンフレットのデザインも大きく変わり、新しいチカラを感じます。28日には、静岡県焼津市と合併になるまでは戸田市の友好姉妹都市だった静岡県
(再掲)10月27日土曜日は、大宮ソニックシティ前で「ピンクリボンライトアップ点灯式」先着500名様にプレゼントもあります。
10月はピンクリボン月間。検診による早期発見を行い乳がん撲滅を目指す啓発活動ピンクリボン運動の月です。(後谷公園まちかど広場入口に点灯しているピンクリボンイルミネーション)戸田市においては、一昨年までピンクリボンウォークIN戸田市が行われておりましたが、市内
気持ち良いハンドマッサージにうっとりでした。明日まで戸田市役所東口一階で開催されている女性チャレンジショップのひとつで体験です。
今日は議会からの帰りに戸田市役所東口一階で開催されている女性チャレンジショップのひとつ「ベネシードカルチャークラブ(BCC)」でハンドマッサージをしてもらいました。 「気持ちいい!」の一言。😉ドゥ・スマイユという、天然由来のオーガニック原料による保湿・柔軟・
(番外編)11月14日(日)浅草公会堂で18時より「江戸時代の発想力が炸裂!歌舞伎舞台のまちづくり」開催(入場無料)。私が案内人を務めます。
11月4日(日曜日)東京・台東区の浅草公会堂で、18時より私が案内人を務めます「江戸時代の発想力が炸裂!歌舞伎舞台のまちづくり」が開催されます。入場無料のこのイベントにお越しいただけないでしょうか。そのご案内です。群馬県渋川市赤城町にある「上三原田の歌舞伎舞台
戸田市女性チャレンジショップ第2期が始まりました。25日木曜日までです。どうぞ足をお運びください。
戸田市役所東口一階ロビーを会場に、戸田市女性チャレンジショップ(第2期)が開店しました。(写真は開店準備中のもの)戸田市が数年前より取り組む、女性の起業支援事業の一環です。工夫された手作り品が多く販売されています。どんなお店が出ているのかは、チラシをご覧く
今年もやります「戸田の魅力発見!市内バスツアー」11月25日(日)開催。例年大変人気のあるツアー。申し込みが始まっています。
新しく戸田市に越してきた方、これから戸田市に住もうかと検討しているファミリーに大人気の市内バスツアーが今年も開催されます。戸田の魅力発見!市内バスツアー。今年は、彩湖・道満グリーンパーク、荒川水循環センター上部公園、ボートレース戸田を巡ります。定員は25名
戸田市市民体育祭 明日21日(日)午前9時より6地区別に開催します!
明日は年に一度の戸田市市民体育祭。昨年は雨で中止になりましたが、今年は好天が予想されています。戸田市全体を6地区に分けて開催される市民体育祭。競技の対抗戦は町会・自治会対抗になりますが、町会や自治会に加入されていない方でも参加できる種目もあります。とはいえ
ディスクゴルフ体験会、明日9時より正午まで、ボートレース戸田(戸田競艇場)向かいの荒川河川敷公園を会場に開催されます。参加費無料です。
昨年戸田市スポーセンターで行われた戸田市レクリエーション大会での体験講座が大人気だった「ディスクゴルフ」の体験会が、明日20日、荒川河川敷公園を会場に行われます。場所は、ボートレース戸田(戸田競艇場)の南側の荒川堤を越えたあたりにある荒川河川敷の公園です。
油圧機器メーカー大手のKYBと子会社が製造し、性能検査記録データを改ざんした免震・制振装置の問題、戸田市庁舎も該当しているという報道がありました。
油圧機器メーカー大手のKYBと子会社が製造し、性能検査記録データを改ざんした免震・制振装置の問題、戸田市庁舎も該当しているという報道がありました。😓 詳細についてはさらなる発表を待ちます。以下、埼玉新聞17面記事。戸田市役所も免震装置使用担当「早く説明を」油圧
日本語教室ボランティア募集!戸田市国際交流協会 教室見学会を明日18日に開催します。
市内に外国人居住者が増えている戸田市ですが、いろんな意味での対応整備が市の課題にもなっております。国際交流の推進もその重要な施策のひとつ。戸田市の国際交流を担う機関として、重視されるのが公益財団法人戸田市国際交流協会です。私も今年度はこの戸田市国際交流協
戸田市役所で献血!10月25日(木曜日)実施。新鮮な血液が足りません。また血小板は献血から5日間しか持ちません。どうぞご協力ください。
来週ですが、10月25日木曜日に戸田市役所東側一階ロビーで献血が行われます。戸田西ロータリー主催。10時から13時。14時15分から16時半の間に実施です。この前、日赤の方にお話を伺いました。献血による赤血球などは冷凍保存で1年間持ちますが、血を固める血小板は5日ほどし
本日より戸田市役所西口一階で「女性チャレンジショップ」開催!第1期は10月19日金曜日まで。第2期は10月22日から25日木曜日までです!
先日このブログでもお知らせしていた「女性チャレンジショップ」が、本日より戸田市役所西口一階ロビーを会場に始まりました。 (写真は設営準備中のものです)子育て世代を対象にした市民アンケートで、子どもの近くで数時間働きたいと希望するお母さんが多かったことから
ダンゴムシや紙飛行機、猛暑対策が人気?戸田第一小学校を会場に開催された科学振興展覧会を見学しました。子供たちの科学探求の姿と成果にびっくりです!
ダンゴムシはどうしてジグザグに歩くのか?、氷をうまく使ってできるだけひんやりする生活を送る「ひみつ」は?、氷に何を加えたら1番溶けづらいか、妹が使っている紙おむつをみて沢山の水を吸うポリマーはどれだけのどんな力をもつの?・・・日常生活の中でふと感じた疑問を
荒川下水道フェスタ、本日10月13日(土曜日)9時半より荒川水循環センターにて開催。快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーシャーもあるよ。入場無料です。
昨日に引き続き、本日開催されるイベントをひとつご紹介します。毎年恒例となった「荒川下水道フェスタ」が荒川水循環センターで開催されます。毎年の目玉は戦隊ショーがあることで、今年は人気の高い「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」ショーが予定され
明日13日、イオンモール北戸田で「彩湖自然学習センター」主催イベント「元気!発見!地域を盛り上げよう!」開催
戸田市人気の観光施設のひとつ「彩湖自然学習センター」主催イベントが、明日10月13日(土)10時より、イオンモール北戸田1階セントラルコートを会場に開催されます。「元気!発見!地域を盛り上げよう!」をテーマに開催されるイベントです。10時〜10時半演奏とパフォーマ
戸田第一小学校児童の夏休み作品展を観てきました!本日17時半まで上戸田地域交流センターあいパルで開催しています。
何という創造力!純粋な児童ならではの視点に溢れた作品だろう!今日まで上戸田地域交流センターあいパル一階の展示ギャラリーで開催されている戸田第一小学校児童作品展を観てきました。特に目を見張ったのは「カブトムシが成虫になるまで」展示。箱の指定された場所を開く
毎月10日は朝8時から後谷公園・市役所南通りの清掃ボランティア。市役所南通りの景観と文化を育む会
今日は10月10日。昭和の時代なら体育の日。10日ということで、本日も戸田市後谷公園と市役所南通りの清掃ボランティア活動が朝8時から行われました。ここで定期清掃を行っているのは、市役所南通りの景観と文化を育む会です。2009年から9年間続けています。何度も書いていま
<大特価>再生家具の売り払いが蕨戸田衛生センターで始まりました(入札制)!10月13日(土)までです。
戸田市民・蕨市民限定の再生家具売払いが蕨戸田衛生センター2階のリサイクルプラザで始まりました。今回用意されている家具は約250点。10月13日(土)までの期間限定。入札制で、お一人3点まで。期間内に最高額で入札された方に引き渡されます。回収した家具を、専門技術を
上戸田氷川神社秋まつり・奉納演芸 出演ご報告(41番 林冬彦・遠山の金さん)
昨日の上戸田氷川神社秋まつり・奉納演芸に足を運んでくださった皆様、応援くださった皆さま、ありがとうございました。おかげさまで大勢の方の笑顔を上戸田氷川神社に奉納できました。上戸田10町会のお祭り。各町会に最大7人の出場枠があり、カラオケや踊りなどで競います。
上戸田氷川神社秋まつり・奉納演芸第2部が始まりました!私は20時半前後になる見込みです。変更あれば追記します。
上戸田10町会をお護りくださる上戸田氷川神社の神様に感謝の気持ちを込めて会場の笑いを奉納するお祭りが今年も始まりました!私は「遠山の金さん」を演じながら歌います。初代・遠山の金さんの中村梅之助バージョンです。41番ですので、20時半くらいかもしれません。18時少
ピンクリボンライトアップ点灯式 in 大宮ソニックシティ鐘塚公園 10月27日開催
10月はピンリボン月間。検診による早期発見を行い乳がん撲滅を目指す啓発活動ピンクリボン運動の月です。戸田市においては、一昨年までピンクリボンウォークIN戸田市が行われておりましたが、市内の検診率が上がったこともあり、他のガン全般への対応を啓発する流れに発展解
戸田市女性チャレンジショップ、10月15日から戸田市役所西側1階ロビーにて開店!第1期は19日まで。第2期は22日から25日。
数年前から戸田市が力を入れている女性の起業。それは、戸田市政策研究所が子育て世代を対象にアンケート調査を行った結果、子供の近くで働きたいと希望するお母さんたちが多かったことから始まったことでした。そのために、起業に関する知識や心構えを学ぶ座学講座とお店の
「もしもに備えて・・・災害ボランティア入門講座」 11月27日(火)戸田市文化会館で開催。参加費無料。参加申込受付中です!
災害対応(防災準備)は、1に「自助(自分や家族を自分たちの力で守る・助ける)」、2に「共助(町会・自治会など地域の力で命を守る・助け合う)」、3に「公助(国や自治体など公的期間の力で命を守る・助ける)」が、今の流れです。なので、戸田市でもつい先日行われた
上戸田氷川神社秋祭り・奉納演芸 10月7日(日)開催 第2部プログラムです。
上戸田氷川神社の神様に、感謝の気持ちを込めて会場の笑いを奉納するお祭り「上戸田氷川神社秋祭り・奉納演芸」が、次の日曜日に開催されます。地域のグループが特技を披露する第1部は15時開演。多数の模擬店も出店する予定です。第2部の奉納演芸は17時半開演。小雨決行で
上戸田ハロウィン 10月31日(水)開催。夜は50人様限定「大人のハロウィン」も企画されています!
戸田市の秋の風物詩のひとつ、上戸田ゆめまつりが好評のうちに終了した上戸田商店会ですが、次なるイベントの準備も進行中です。上戸田ハロウィン。10月31日の午前10時から正午まで開催されるこのイベントは、戸田市の未就学児を育てられるお母様にとってゆっくりと楽しめる
(蕨戸田衛生センター組合議会議員)群馬県伊勢崎市と茨城県笠間市の施設見学に伺っています。笠間市の施設は今年度から戸田市・蕨市の回収ペットボトルリサイクルを担っています。
本日は蕨戸田衛生センター組合議会の視察で群馬県伊勢崎市と茨城県笠間市へ。午前8時に蕨戸田衛生センターを出発し、先ずは群馬県伊勢崎市の伊勢崎市クリーンセンター21へ。ここは戸田市のゴミを処理・リサイクルする蕨戸田衛生センターと同じ方式で長寿命化を図るクリーンセ