戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

2017年08月

<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市内で「振り込め詐欺」の被害にあう方が急増しています。7月末時点で被害の数6件で、平成28年よりも2件多くなっています。振り込め詐欺被害に遭わないように、機会を捉えて戸田市や蕨署、金融機関がお知らせしていますが、手口はますま
『「振込め詐欺撲滅に向けたご協力の御願い」戸田市・蕨警察署から』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>3カ月毎に開催される「戸田朝市」、次回は9月10日(日)に開催です。場所はいつもの戸田市役所内と市役所南通りの一部で、午前8時から正午まで。どんなお店が出店されるかは、添付のチラシをご覧くださいね。今回も福引きがありますよ。ディズ
『朝市で朝食を食べよう!戸田朝市、9月10日(日)午前8時から正午まで開催』の画像

戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第4話】が、8月29日の埼玉新聞21面に掲載されました。 「愛し愛される病院」の原点になった出来事が書かれております。 金色に照り 戸田中央医科グループ創設者中村隆俊の半生【第5話】 新病院開院も 母は逝った 医療の難し
『(埼玉新聞)戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第5話】』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>タバコが苦手な方へのお知らせです。戸田市内で認定された「禁煙実施店」が戸田市ホームページで紹介されています。今年度、戸田市が行った「受動喫煙防止イベント」におけるアンケート調査でも約5割の方が「飲食店における受動喫煙の防止の徹
『戸田市認定「禁煙実施店」が発表されました(募集も引き続き行っています)』の画像

〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 本日午前中、戸田市商工会で行われたのは、とだっ子お店チャレンジ準備会。 地域通貨戸田オール運営会が主催する、戸田市内の小学生高学年の子供達によるお店企画・体験企画です。 お店をやるのは、9月24日に開催される上戸田ゆめまつり。お
『戸田市内の小学生高学年の子供達企画のお店「とだっ子お店チャレンジ」。上戸田ゆめまつりでの開店を目指して2回目の準備会を終えました。』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>明日なんですが、戸田市文化会館で皆さんに観ていただきたい映画が上映されます。映画「アオギリにたくして」。広島の平和記念公園の被爆アオギリの木の下で、自らの被爆体験とその後の壮絶な人生を語り、戦争や核の恐ろしさ、平和の尊さを伝
『映画「アオギリにたくして」無料上映会 明日8月27日(日)戸田文化会館5階多目的ルームAにて開催』の画像

今宵、上戸田商店会のお祭り・上戸田ゆめまつりの最終打ち合わせに参加しました。 戸田市役所西側を歩行者天国にして開催される上戸田ゆめまつり、今年は9月24日(日曜日)の開催です。 今年も企画は盛りだくさん! 上戸田商店会加盟店によるテント販売(38店舗)、子供
『上戸田ゆめまつり2017 今年も企画が盛りだくさんです!』の画像

今週土曜日(26日)、戸田市役所西側の後谷公園で15時半から音楽イベントがあります。 この日は戸田市役所南西角、カフェ・シバケンと野の花屋さんで、アジアンカフェ&ナイトバザールというイベントが夕刻からありますが、それに繋げる音楽イベントを15時半から開催されま
『今週末の土曜日は15時半に後谷公園まちかど広場へ!アジアンナイト・ナイトバザールに繋がる音楽イベントが開催されます。』の画像

戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第4話】が、8月22日の埼玉新聞17面に掲載されました。 中村隆俊さんが、美空ひばりさんの家庭教師をされることになった経緯が紹介されています。許可をいただき掲載させていただきます。 ↓ ↓ ↓ 朝雲流れて金色に照り 戸田中
『(埼玉新聞)戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第4話】』の画像

〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 戸田市立上戸田地域交流センターあいパルが、開館2周年を迎えるのを記念して、お祝いイベント「2歳のあいパルお誕生日会」が開かれます。 9月2日3日の土日。10時から16時まで。 オープニングセレモニーでは、先着100名様にバースデーケー
『戸田市立上戸田地域交流センターあいパル 開館2周年記念イベント 9月2日3日(土日)開催!』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>北戸田駅から徒歩1分の場所にある素敵なお店に行ってきました!ワイン食堂マルニーナさんです。ワイン食堂というだけあって、ずらりとならぶワインにびっくり。でも、マルニーナさんが素敵な理由は他にあります。いろいろありますが、あえて
『北戸田でいい店見つけた! ワイン食堂マルニーナさん』の画像

本日の夕刻、戸田市には大雨・洪水警報がでました。 国道17号線のどこかで信号が消え、芦原小学校付近では一瞬停電になったと聞きましたが、皆様のところは大丈夫だったでしょうか。 私は本日、戸田ふるさと祭りの清掃ボランティア受付で、会場に来ておりました。 1
『戸田ふるさと祭り初日、17時からのステージは中止になりました』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>皆さまのご家庭に、不要になった携帯電話やスマホはありませんか。2020年に開催される「東京オリンピック・パラリンピック」の入賞メダル作製に、小型家電に含まれる貴金属を活用しようという「みんなのメダルプロジェクト」が、戸田市でも始
『<戸田市役所で受付>不要になった携帯電話を東京オリンピック・パラリンピック2020に役立てよう!』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市の商店会のお祭りとしては、最大の集客のある「上戸田ゆめまつり」。戸田市役所周辺の上戸田商店会が主催するお祭りです。毎年、9月の最終日曜日に開催で、今年は9月24日になります。5月から実行委員会が作られて、準備が進められてきま
『上戸田ゆめまつり2017 9月24日(日)開催! 準備は着々と進んでいます』の画像

戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第3話】が、8月15日の埼玉新聞13面に掲載されました。 許可をいただき紹介します。 中村隆俊会長は、戸田市の乳がん検診率を埼玉県トップレベルに引き上げたピンクリボン運動への協賛など、戸田市の医療環境の向上に大きくご支
『(埼玉新聞)戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第3話】』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>古い映画なのですが、名作との誉れの高い「8½(はっかにぶんのいち)」の鑑賞会が、戸田市立上戸田地域交流センターあいパルで開催されます。9月2日の土曜日。入場無料。定員は100名です。監督のフェデリコ・フェリーニにとって8作目の作品
『名作映画「8½(はっかにぶんのいち)」鑑賞会があいパルで9月2日開催されます(無料)』の画像

先日、訪れた香川県高松市の私鉄ホームで見かけた「香川県立盲学校」のポスター。 その内容を戸田市の方にも知ってもらいたく、紹介させていただきます。 香川県立盲学校のお願いポスター「下も向いて歩こう」 ↓↓↓ この前の日曜日 SNSを通じて知り合った視覚障害者
『(番外編)「今日は下も向いて歩こう」あなたの勇気が命を救う』の画像

個人的なオススメですが、今週の土曜日19日に放映される「ブラタモリ」、タモリさんと近江ちゃんが訪れるのは埼玉県秩父郡長瀞です。 戸田市からは、埼京線・高崎線(もしくは上越新幹線)を経由して、「あついぞ!熊谷」のキャッチフレーズで知られていた(このキャッチフ
『(番外編)次の土曜日(8月19日)放映のブラタモリは埼玉県長瀞ですよ!』の画像

〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 今年も8月10日からゆるキャラグランプリの投票が始まりました。ぜひ戸田市のゆるキャラに投票してください。 ちなみに、ゆるキャラグランプリには公職選挙法は適用されませんので、投票呼びかけをしても選挙違反にはなりません(笑)。 昨年
『今年は戸田市の三人がひとつのエントリー!ゆるキャラグランプリの投票が始まっています。戸田市からはナックプランニングのとめきちくんも参戦!』の画像

「パシーマ」ってご存知ですか? パシーマとは脱脂綿とガーゼを用いた清潔寝具です。 私にとっては、この暑い時期には特に気持ち良くさせてくれる魔法の布。 先日、オリジナル枕のメンテナンスで、眠りの専門店遊眠館ITOさんにお邪魔した際に、ちょっと横になった寝具のあ
『気持ち良く眠りたい方には「パシーマ」がオススメ!(個人的な体験ですが)』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>動画「市議会の仕組みを探ってみよう〜市民と共に戸田を創る市議会」が公開されました。戸田市の広報番組「ふれあい戸田」8月号です。https://youtu.be/9Sl7iUvskxc5月の戸田市議会の議会広報委員会で説明があり、6月議会の時に撮影がありまし
『(ふれあい戸田)「市議会の仕組みを探ってみよう〜市民と共に戸田を創る市議会」公開!』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市民の方が企画された講座、「『みんなが大切にされるまち』になるためにできること」が8月26日(土)から始まります。8月26日、9月2日、9月9日の全3回。午後2時から3時半まで。会場は戸田市立図書館2階視聴覚室です。初回のテーマは「誰
『戸田市民企画講座「『みんなが大切にされるまち』になるためにできること」(全3回)8月26日(土)からスタートします!』の画像

本日の埼玉新聞に「戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第2話】」が掲載されました。 戸田市では今年度、中村会長から市にいただいたご寄付をもとに「未来へはばたく人財育成給付金制度」が生まれています。 許可をいただき、紹介させていただきます。 ↓↓↓
『(埼玉新聞)戸田中央医科グループ創設者 中村隆俊の半生【第2話】』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>心癒される小野塚晃さんのピアノソロコンサートが戸田市文化会館で開催されます。小野塚晃さんは戸田市在住の音楽家。あのジャズ界のナベサダ(渡辺貞夫さん)と共演されていた方。私は10数年前、石川県の仕事をしていた時に、七尾市のジャズ
『(戸田市文化会館)小野塚晃ピアノソロコンサート 9月18日(月・祝)開催』の画像

戸田市名誉市民第1号でもある戸田中央医科グループ創設者・中村隆俊会長。その半生について紹介する連載が8月1日付埼玉新聞で始まりました。許可をいただき、紹介させていただきます。↓ ↓ ↓朝雲流れて金色に照り 戸田中央医科グループ創設者中村隆俊の半生 【第1話】 病
『(埼玉新聞)戸田中央医科グループ創設者中村隆俊の半生 【第1話】』の画像

戸田市民になっての幸せを実感できる日のひとつ、それは本日開催された戸田橋花火大会。 今年も盛大に打ち上がりました。 多くの方々が、FacebookやTwitter、Instagramに写真や映像をアップされていましたね。それらを見ると戸田市民としての一体感を感じます。 戸田橋花
『戸田橋花火大会、今年も素敵でした!』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市の広報番組「ふれあい戸田」は、テレビ埼玉とケーブレテレビJ:COM川口・戸田で放映される番組です。今月の「ふれあい戸田」のテーマは「市議会の仕組みを探ってみよう」。放映日は次の通りです。◆テレビ埼玉 8月6日、13日、20日
『ぜひ観てください!戸田市の広報番組「ふれあい戸田」今月は「市議会の仕組みを探ってみよう」です』の画像

新宿アルタビジョンに毎時21分に流れる戸田市のPR動画です!戸田市に住もう! 子育てに力を入れる住みやすい街。保育の仕事に携わる方を応援する施策も用意されています。新宿から埼京線で20分。池袋から15分。荒川を挟んで東京に隣接する水と緑のオアシス都市、戸田市にど
『(動画)新宿アルタビジョンに毎時21分に流れる戸田市のPR動画です!』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田中央産院の東側、以前、上戸田福祉センター(中央公民館)・上戸田保育園があった場所が整備されて、あいパル第二駐車場(北側)と公園(南側)がほぼ完成したことを先日報告させていただきましたが、この南側の公園「あいぱる広場(上戸
『「あいパル広場(上戸田地域交流広場)」の利用は10月1日から 団体利用の受付が始まっています!』の画像

<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市の夏の風物詩のひとつ「戸田ふるさと祭り」の公式パンフレットができました。本日から配布が始まった広報戸田市8月1日号に同梱されるほか、公式ホームページからもPDFのダウンロードができます。今年の戸田ふるさと祭りは、8月19日(土
『第43回戸田ふるさと祭り 公式パンフレットが広報戸田市に同梱され配布されています』の画像

↑このページのトップヘ