<戸田市にお住まいの皆さまへ>大輪のアサガオの展示会が上戸田地域交流センター・あいパルを会場に開催されています。その日の朝に咲いたアサガオが展示されていて、一番の見頃は午前8時くらいだとか。展示は早朝から午前11時くらいまで。8月4日まで毎日展示されるとか。
2017年07月
うたたね工房さんがビーンズ戸田公園駅まめまめスペースにイベント出店!
<戸田公園駅をお使いの皆さまへ>ちょっといいものがみつかる小さなセレクトショップ・うたたね工房さんが、ビーンズ戸田公園駅店のまめまめスペースに、本日からイベント出店されています。エスカレータのあるあの場所です。手作り作家さんの夏らしいアクセサリーと雑貨を
今年8月、毎時21分に、新宿アルタビジョンに戸田市のPR動画が流れます!
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 本日の日経新聞朝刊35面に、戸田市が新宿アルタビジョンを使ってPR活動することが記事掲載されていました。 8月1日から31日まで、毎時21分に戸田市のPR動画がアルタビジョンに流れます! 住みやすい街・戸田市の良さをPRするともに、戸田市
9月24日開催「上戸田ゆめまつり」実行委員会による準備が進んでいます!
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 戸田市の商店会まつりとして最大の集客力がある上戸田ゆめまつり、今年は9月24日(日曜日)に開催。あと2ヶ月弱となりました。 今宵は、21時より、第4回目となる実行委員会がカフェ・シバケンで行われました。 今晩は、実現可能な企画の確認
戸田市後谷町会(うしろやちょうかい)盆踊り 7月29日(土)30日(日)開催
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 戸田市の夏の風物詩、各町会の盆踊りの時期ですね。 私の鍛冶谷町会の盆踊りは今年はやらないことになってしまいましたが、お隣の後谷町会の盆踊りは、今週末の土日(28日・29日)に行われます。 場所は後谷公園西隣りの後谷児童遊園地内で
戸田市の美味しい居酒屋・おか屋さん 一周年記念で27日までランチ500円・夜のドリンクも半額!
戸田駅から戸田市文化会館に向けて途中にある居酒屋のおか屋さん、一周年記念ということで、7月27日までランチ500円サービスをやっています。夜のドリンクも半額です。 9月からは、月曜日定休になるそうです。 ◆ おか屋 戸田市大字新曽50番地 営業時間
みんなで集まり涼しさ共有!「クールシェアとだ」が始まっています
<戸田市にお住まいの皆さまへ>暑い夏が続く毎日ですが、涼しさ共有スポット「クールシェアとだ」が始まっていることをご存知でしょうか。公共施設やお店など、涼しくすごせる場所にみんなで集まろうという環境にも優しい呼び掛けです。既に戸田市でも多くの施設やお店が参
戸田市に五輪旗・パラリンピック旗がやってくる! 8月7日・8日 戸田市役所3階環境課前
<戸田市にお住まいの皆さまへ>2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックをPRするために、五輪旗とパラリンピック旗が2カ月かけて埼玉県内で巡回展示されます。戸田市にやってくるのは8月7日(月)13時から17時15分8月8日(火)8時半から13時です。このフラッグツアー
戸田市立児童センターこどもの国サマーフェスタ 8月11日開催!
〈戸田市にお住まいの皆さまへ〉 戸田市立児童センターこどもの国で今夏もサマーフェスタが開催されます。 8月11日(山の日・祝日)です。 昨年は暑い中でしたが、たくさんの親子連れで賑わいました。今年もきっと楽しい催しになると思います。 詳しくはチラシをご覧くだ
手足口病が流行しかかっています。ご注意ください。手洗いをしっかりと!
<戸田市にお住まいの皆さまへ 特に乳幼児のおられるご家庭の方へ>戸田市ホームページにも情報提供されていますが、埼玉県では手足口病が流行の兆しをみせているそうです。http://www.pref.saitama.lg.jp/b0714/surveillance/srv-week1728.html手足口病は、4歳くらいまで
上戸田福祉センター(中央公民館)跡地に工事中の「あいパル第二駐車場」「ゲートボール場」ができあがってきました
<戸田市にお住まいの皆さまへ>以前、上戸田福祉センター(中央公民館)があった場所は、以前の機能が戸田市立上戸田地域交流センター(あいパル)に移った後に、更地になり、ずっと工事が続いてきましたが、よくやくその姿ができあがってきました。北側に「あいパル第二駐
戸田市が県内初の取り組み・土地を保育所用地に貸し出した所有者に5年間の減免措置
戸田市は保育環境の整備に、受け入れ数の拡大(保育園の増設・拡充)や保育人材の増員に本気で取り組んでいます。 この度、所有する土地を保育所幼稚として貸し出した場合、土地所有者に対して、固定資産税と都市計画税を5年間減免するという施策を行うことになりました。こ
戸田音頭!戸田市の夏を彩る踊り映像が公開です
<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市の夏を彩る盆踊りには欠かせない「戸田音頭」の映像が公開されました!都はるみさんが歌っている、実は名曲・戸田音頭。小学校の運動会でも子ども達が披露してくれます。ひとつひとつの動作に、戸田の打ち上げ花火や戸田の渡しの動作が
戸田市立図書館「本をつかってしらべてみよう!」7月30日(日)開催(小学1年生以上対象)
<戸田市で小学生1年生以上の育てられているご家庭の方へ>戸田市立図書館で定期的に開催されている「本をつかってしらべてみよう!」イベントが、7月30日(日曜日)に開催されます。時間は午後1時20分から午後3時20分まで。出されたクイズに対して、子ども向けの図鑑をつか
彩湖自然学習センターで「夏休み彩湖わくわくクイズラリー」7月21日より始まります!30日には鈴虫のプレゼントもあります。
<戸田市にお住まいの皆さまへ>夏休みの戸田っ子たちにお薦めの企画が、彩湖道満グリーンパーク内「彩湖自然学習センター」で始まります。開館20周年記念「夏休み彩湖わくわくクイズラリー」です。期間は7月21日から8月25日。先着400名の方に「オリジナルクリアファイル」が
(番外編)映画「シン・ゴジラ」8月6日(日)に川口市SKIPシティにて上映
〈シン・ゴジラが好きな方、興味のある方へ〉 日本を震わせた話題作「シン・ゴジラ」が、再び上映されます。 8月6日。午前10時半と午後2時の2回。 川口市にあるSKIPシティ「彩の国ビジュアルプラザ4階映像ホール」にて。 チケットは高校生以上1000円(前売り800円)、3歳以
上戸田6町会合同のお神輿(夏祭り)が開催されました
〈戸田市の上戸田地区にお住いの皆さまへ〉 本日、12時より、上戸田氷川神社を起点にお神輿が練り歩く夏祭りが開催されました。 上戸田10町会のうち6町会が参加した夏祭り。11時50分には上戸田氷川神社の本殿前に各町会のお神輿が揃いました。 12時から挨拶ならびに神事
福島県白河市大信地域「盆踊り体験と野菜の収穫体験ツアー(8月15日・16日の一泊二日)」 参加募集中
<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市の友好姉妹都市・福島県白河市からのお知らせです。白河市大信地区ので行われる「盆踊り体験と野菜の収穫体験ツアー」への参加者を募集しています。8月15日から16日までの一泊二日。戸田市役所集合でバスで白河市大信地区まで参ります。
皆さんも参加できます!馬場(ばんば)町会・沖内(おきない)町会合同神輿、16日(日)開催
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 お神輿を担いでみたいという方、参加できます! 明後日7月16日日曜日の午後1時半、戸田駅西口で神事の後、14時に出発するお神輿。 この近くの戸田市馬場(ばんば)町会と沖内(おきない)町会の合同神輿です。 半纏(はんてん)も貸してい
<必見>戸田市の広報番組「ふれあい戸田」 今月は「戸田市の多彩な広報活動」 私が3月議会で提案したアイデアを実現していただきました
<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市は市民の皆さんにいろんな手段で情報をお伝えしようとしています。その多彩な広報活動が、戸田市の広報番組「ふれあい戸田」7月号で紹介されています。【ふれあい戸田】戸田市の多彩な広報活動〜まちへの想いをつなぐリレー〜 https://w
戸田マラソンの戸田市民優先申込受付が本日より始まりました!
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 先日告知しておりましたが、11月19日開催の戸田マラソンの戸田市民優先申込受付が本日より始まりました! 全国ランニング大会100選にも選ばれた戸田マラソンin彩湖。戸田市民優先申込受付は7月12日(水)から25日(火)の間です。 チラシを
残り3枠!高学年児童対象のお店づくり体験「とだっ子お店チャレンジ」
〈戸田市にお住いで小学校高学年のお子様がおられるご家庭の方へ〉 戸田市の高学年児童を対象にしたお店づくり体験「とだっ子お店チャレンジ」の募集が、残りあと3枠となりました。 これは、9月24日(日曜日)に、戸田市役所西側の市役所通りを歩行者天国にして開催される
6町会合同お神輿が次の日曜日(7月16日)上戸田氷川神社12時から始まります
<戸田市にお住まいで特に戸田第一小学校学区にお住まいの皆さまへ>次の日曜日に、上戸田氷川神社で神事ならびにお神輿練り歩きが行われます。スケジュールは次の通りです(雨天の場合は中止となります)。11時50分 上戸田氷川神社集合(6町会のお神輿が揃います)12時
戸田市で全国初となる教育の取り組みが始まります!
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 戸田市では全国初となる「教育のプロを別枠採用」することになりました。我こそはという方やお力をお貸しくださる方に知っていただきたい動きです。 戸田市を教育のまちにしたい!・・・神保国男市長が市長になられた時に語られた言葉です
土日は食べ放題あり!戸田市美女木4丁目で評判のお店「新函館市場」
<戸田市にお住まいの皆さまへ>先日、健康診断のために戸田市立医療センターに行きましたが、その帰り道、すぐ近くにあったのが「新・函館市場」。戸田市で大人気の海鮮市場・食堂。北海道の函館港から毎日直送。土日は食べ放題企画もあります。大きな倉庫を改造した店舗内
戸田市・市役所南通りの花壇に綺麗な花が植えかえられました!
<戸田市にお住まいの皆さまへ>今朝、戸田市の市役所南通りの花壇に美しい花が植え替えられました。花苗の植え替えを行ったのは、市役所南通りの景観と文化を育む会の皆様。毎月10日の午前8時から市役所南通りと後谷公園の清掃を行ったり、後谷公園で音楽コンサートを開催し
戸田市の友好都市・開封市(中国)からの青少年友好団の歓迎式典がありました!
<戸田市にお住まいの皆さまへ>戸田市の海外にある友好都市は2つあります。ひとつはオーストラリアのリバプール市、もうひとつは中国の開封市です。今日はその開封市から中学生たちが戸田市にやってきました。本日、午後6時から戸田市文化会館で開かれたのは「開封市青少年
お店 / お知らせ 2017年05月25日 ちょっといいものがみつかる「うたたねマーケット」 7月8日(土)開催です。
<うたたね工房さんからのお知らせ>戸田市川岸「ちょっといいものがみつかる小さなセレクトショップ」うたたね工房さん。本職のステンドグラスアートデザインをはじめ、毎日の生活が元気になる雑貨や手づくり小物などを扱うお店です。作家さんなどをお招きして開催する「う
戸田マラソン 戸田市民優先申込みは7月12日(水)から25日(火)です
<戸田市にお住まいの皆さまへ>全国ランニング大会100選にも選ばれた戸田マラソンin彩湖。今年の開催日程が11月19日に決まりました。この戸田マラソンは、戸田市民に限り、優先的に申し込むことができます。その期間は7月12日(水)から25日(火)の間です。参加を希望され
戸田市役所1階入口外に「宅配ロッカー」が設置されました
<戸田市にお住まいの皆さまへ>以前お知らせしましたが、戸田市役所1階入口外に「宅配ロッカー」が設置されました。設置にあったって戸田市の負担はなく、設置料金もロッカー稼働の電気代もすべて業者持ちになるものです。加えて、戸田市は業者から場所使用料をいただきま
戸田市でのフラダンスの祭典「第4回ピリアロハ戸田」に行ってきました!
<戸田市にお住まいの皆さまへ>昨日のブログにも書いていた「ピリアロハ戸田」を観に、戸田市文化会館に行ってきました。12時半開場、13時開演でしたが、12時40分の時点でほぼ満員になっていました。今回が第4回目の開催でしたが、戸田市内外から多くのフラダンス団体が参
戸田市文化会館で「ピリアロハ」明日開催です!
<戸田市にお住まいの皆さまへ>今、戸田市ではフラダンスが人気です。そのフラダンスの祭典「ピリアロハとだ」が、明日13時より戸田市文化会館大ホールで開催されます(12時半開場)。入場無料。私も友人が参加しているので、観に行きます。心奪われること間違いなしの優雅