〈戸田市にお住いの皆様へ〉 3ヶ月おきに戸田市役所内とその周辺を会場に行われる戸田朝市。 次回は9月11日の日曜日に開催されます。 昨日そのチラシが出来上がりました。 今回の会場では、10月1日(土)に戸田市役所内、戸田市文化会館、市役所西側を歩行者天国にして
2016年08月
ビーンズ戸田公園駅店「敬老の日のプレゼントにも嬉しい手作り食器を一緒につくろう」9月3日(土)開催
〈戸田市にもお住いの皆様へ〉 毎月何かとお客様対象のミニイベントが開催されているビーンズ戸田公園駅店ですが、次の土曜日・9月3日にもイベントが開催されます。 「敬老の日のプレゼントにも嬉しい手作り食器を一緒につくろう」。戸田マルシェさんを講師に迎えてのイベ
大雨による浸水被害を防ぐために・・・土のうの使い方
<戸田市にお住まいの皆様へ>明日、これまでのものより勢力を増している大型台風が関東から東北にかけて上陸する見込みだそうですが、戸田市には台風直撃はなくても大雨が降る怖れがあります。ここ何度かの大雨被害では戸田駅周辺をはじめ市内各所で冠水・内水(浸水)被害
とだっ子お店チャレンジ第二回準備会をやりました
〈戸田市にお住いの皆様へ〉 地域通貨とだオール運営委員会が主催する小学生高学年の児童を対象にしたお店づくり体験「とだっ子お店チャレンジ(旧称「地域通貨deお店体験隊」)」の第二回準備会が戸田市商工会で開催されました。 毎年、9月最終日曜日に戸田市役所西側の
8月29日(月)Panya no takesan! ビーンズ戸田公園店にイベント出店
〈戸田市にお住いの方々へ〉 戸田市には美味しいパン屋さんがたくさんあってそれぞれ自慢のパンを競っているという特徴があります。 上戸田商店会では上戸田氷川神社近くの暖家(ダンケ)さんと東町公園近くのPanya no takesan!(パンヤノタケサン)が人気ですが、そののPa
戸田市も台風・大雨への備えを! 一段と大きな台風が接近しています 29・30日(月・火)にかけて本州上陸の予想も
この前の台風の影響で降った大雨は戸田市内の各所に冠水・浸水被害をもたらしました。しかし、今、この前の台風以上に大きな勢力を持った台風が本州に接近しています。現時点では、来週の月曜・火曜(29日・30日)に本州に上陸するとの天気予報。明日の戸田市は雨になるよう
戸田市立上戸田地域交流センター「あいパルお誕生日会」<9月3・4日開催>プログラムが発表されました
<戸田市のお住まいの皆さんへ>先日このブログでもお知らせしていた戸田市立上戸田地域交流センターあいパルの設立1周年を記念するイベント「あいパルお誕生日会」の詳細プログラムが発表されました。昨年9月に誕生したあいパルですが、その使い勝手の良さやスタッフ方々の
野の花屋さん「ナイトバザール」は次の土曜日・8月27日17時より開催です
<戸田市にお住まいの皆様へ>8月も残すところあと一週間となりました。怒濤のように毎週何かしらあった8月のイベントを締めくくる「野の花屋さんのナイトバザール&カフェシバケンのアジアン食堂」は次の土曜日・8月27日に開催されます。今年は戸田市立児童センターこどもの
(番外編)強い雨の接近は「東京アメッシュ」でチェックしよう
昨日の台風に伴う集中豪雨では、さいたま市と戸田市などで230世帯の床下浸水被害がでたとNHKニュースで報道されました。私が住んでいるところでも強い雨でいつもなら見える戸田中央総合病院が見えないくらいでした。(NHKニュース)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160823
(番外編)リオオリンピック閉会式 2020年東京オリンピックに向けた「トーキョーショー」映像(椎名林檎さんプロデュース)が素晴らしい!
日本が大きく成果をあげたリオ・オリンピックが閉会しました。その閉会式における「トーキョーショー」映像がNHKからYouTubeに公開されています。2020年開催の東京オリンピックに向けた映像。椎名林檎さんがプロデュースされたものです。私はこれを観て感動で涙がでました。
大雨被害に備えて、戸田市の土のうステーションの場所をチェックしておきましょう。
<戸田市にお住まいの方へ>明日、関東に台風が上陸するそうですが、ここのところ激しい雨が降ることが多いですね。戸田市では、大雨が降った際に、雨水が川や下水道に流れきらずに、浸水(内水)被害が発生する場所がいくつかあります。そんな時に、建物内への内水被害を防
戸田ふるさと祭り会場で市制施行50周年記念行事のチラシを配布しています
<戸田市にお住まいの方へ>本日から始まった戸田ふるさと祭り。今日は集中豪雨があり、ステージ上にも雨よけテントが建てられました。天気予報によると、明日はなんとか雨に降られずにすみそうです。ところで、会場では、10月1日に市制施行50周年を迎える戸田市の広報ブース
戸田市立児童センターこどもの国でプラネタリウム 8月27日(土)開催 全児童とその保護者の方が対象です
<戸田市にお住まいの皆さんへ>戸田市立児童センターこどもの国は、今の施設になる前はスイカドームが特徴的な建物でした。そのドームはプラネタリウムになっていたのです。昔ながらのアナログ式のプラネタリウムでした。そのプラネタリウムが閉じられる最後の上映の週、私
戸田市粗大ごみ処理手数料200円は8月31日申込み受付分まで 9月1日から400円になります
<戸田市にお住まいの方へ>すでにご存知の方も多いと思いますが、戸田市の粗大ごみ処理手数料が9月1日受付分から1個あたり400円となります。現行は200円。他市に比べてとても安い料金でした。今回は受益者負担の見直しと収集券販売所の拡大(9月1日からコンビニでも収集券
戸田市立上戸田地域交流センターあいぱるお誕生日会 9月3日・4日(土・日)開催
<戸田市にお住まいの皆様へ>戸田市立児童センターこどもの国が未就学児から小学生低学年までのお子様をもつご家庭の人気スポットなら、戸田市立上戸田地域交流センターあいパルは小学生以上のお子様をもつご家庭の人気スポットかもしれません。私も度々利用させてもらって
台風7号接近中です。明日未明に関東上陸だそうでご注意ください
台風7号が接近中です。台風情報によると明日17日の未明に関東上陸だそうです。ネットを含め台風情報をチェックのうえ、どうぞお気をつけください。 気象庁 気象警報・注意報 戸田市 http://www.jma.go.jp/jp/warn/1122400.html 戸田市気象情報 http://www.micosfit.jp/t
戸田市東町公園 水の流れるピラミッドのある公園です
〈戸田市にお住いの方へ〉 このブログのカフェリポート第一回で紹介したマメシバコーヒー(北側)第三回で紹介したCafe Lazuliさん(南側)に挟まれ、どちらのお店からも見える公園が、東町公園(あずまちょうこうえん)です。戸田市立戸田第一小学校の正門前(東側)です。
絵本の時間〜絵本作家さんと一緒に楽しむお話会&ワークショップ〜 東武ブックスビーンズ戸田公園店で8月28日(日)開催
<戸田市にお住まいの皆様へ>ビーンズ戸田公園店を歩いて東武ブックスさんの前に差し掛かったところ、面白そうなイベントのお知らせポスターが目にはいりました。「絵本の時間」というイベント。絵本作家さんと一緒に楽しむお話会&ワークショップです。8月28日(日)11時か
戸田市立児童センターこどもの国に込められた地域の方々の想いに感動
先日、サマーフェスタが開催された戸田市立児童センターこどもの国ですが、以前のこどもの国から引き継がれたものがいつくかあります。 設置場所は変わりましたが、その一つは恐竜たち。 入口正面に一体、広場に3体、森に一体おります。これは子供たちに人気ですね!
(番外編)踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら踊らにゃそんそん! 南越谷阿波踊りは来週末。
個人的な話です。 私、阿波踊り、好きなんです。いや、踊れはしないのですが(踊ってみたいとは思うのですが)、観るだけでも十分楽しめます。 なんと言いますか、あのリズムとそして楽しそうな踊り、踊り手の方々の愉快な感じと、指先までも美しく見える女性たち。しびれ
戸田市立児童センターこどもの国 サマーフェスタが開催されました
先日このブログでもお知らせしていましたが、戸田市立児童センターこどもの国でサマーフェスタが開催されました。13時から20時までの開催でしたが、小さいお子様連れで会場は大いに賑わっていました。戸田市は若い子育て世代が多いまちということを実感しましたし、皆さんの
戸田市鍛冶谷町こども夏祭り&盆踊りにご来場くださりありがとうございました。
今日は私の住む戸田市鍛冶谷町会の子ども夏祭り&盆踊りでした。 今年から一日だけの開催となった盆踊りですが、その分こども会さんが担当される子ども祭りが充実し、例年以上に子供達の姿を見ることができました。 先日、町会の重鎮だった方がお亡くなりになり、今
カフェ・飲食店開業支援講座(戸田市市制施行50周年記念市民連携事業) 受講生募集説明会(予約制)の受付が始まりました
<戸田市でカフェや飲食店を開業したいとお考えの方へ>今年の10月1日に、戸田市は市制施行50周年を迎えます。そのため、今年度は市内各地で市制施行50周年記念市民企画連携事業が開催されます。そのうちのひとつ、「カフェ・飲食店開業支援講座」の受講生募集説明会(予約制
笹目川夏フェスタ2016 8月20日(土)15時から北戸田駅付近大型階段及びプロムナードで開催 舟下り体験も!
<戸田市にお住まいの皆様へ>8月20日(土)は戸田競艇場(ボートレース戸田)の屋外駐車場を会場に戸田ふるさと祭が開催される日ですが、北戸田駅近くでも面白いイベントが開催されます。「笹目川夏フェスタ2016」です。水辺のコンサート、出店販売、縁日のほか、なんと笹目
原動機付自転車の戸田市オリジナルナンバープレートのデザインが「花火と戸田橋」に決定! 導入時限定ナンバーリクエストの受付が始まっています
<戸田市にお住まいの方へ>今年10月1日に戸田市が市制施行50周年を迎えることを記念した事業や企画が様々行われていますが、原動機付自転車の戸田市オリジナルナンバープレートの発行もそのひとつです。このブログでも紹介しましたが、いくつかのデザインで市民投票を行った
戸田橋花火大会 素晴らしかったです!
<戸田市にお住まいの皆様へ>戸田市に住んで良かった!と実感できるイベント、戸田橋花火大会が本日開催されました。今年は戸田市市制施行50周年ということで、例年以上に迫力のある花火だったように思います。会場で撮影したオープニング&クライマックス映像をお届けしま
あなたの気持ちをレーザー光線文字で伝えてみませんか とだ50祭で行われるレーザーマッピングイベントでのメッセージ募集が始まりました!
<戸田市にお住まいの皆さんへ>戸田市は今年10月1日(土)に市制施行50周年を迎えます。それを記念して開かれるお祭りが「とだ50祭」。そのとだ50祭の夜の部で、市役所壁面にレーザー光線で文字や絵を描くイベントが企画されています。レーザーマッピングというその企画、東
戸田市児童センターこどもの国サマーフェスタ 8月11日(木・祝)開催
<戸田市で子育てなさっているご家庭の方へ>戸田市の子育て拠点として人気の戸田市立児童センターこどもの国。夏になって連日プールが大賑わいですが、8月11日(木・祝)にサマーフェスタが開催されます。保育園に通っている子どもさんたちが楽しみにしているイベント。開会
今週土曜日は戸田橋花火大会 天気になりそうです
<戸田市の皆様へ>今週土曜日は戸田市の夏の風物詩・戸田橋花火大会です。この花火大会を見る度に、戸田市に住んで良かったと実感できますね。週間天気予報をみると、晴れのち曇りということで、ゲリラ豪雨以外、お天気に心配はないようです。こちらは一昨年のクライマック
戸田市役所市制施行50周年記念「とだ50祭(10月1日)」で開催されるファッションショー「トダコレクション」に出演しませんか? エントリーが始まりました
<戸田市にお住まいの皆様へ>10月1日に戸田市役所と西側の市役所通りを使って開催される市制施行50周年記念イベント「とだ50祭」で企画されているファッションショー「トダコレクション」に出演されませんか?午前に親子の部、午後に一般の部を行います。それぞれ設定された
(番外編)シン・ゴジラは傑作映画!オススメです
先月29日に公開された「シン・ゴジラ」を観ました。 これまでのゴジラ映画とは一線を画する衝撃の映画。 なんというか、先日テレビ放映されたハリウッド版ゴジラが足元に霞んでしまうストーリーや描写の深さとクオリティの高さでした。 これまでの日本のゴジラ映画は、S