<戸田市にお住まいの方へ>ここ数日、6月5日(日)に開催されるイベントのお知らせが続いていますが、今日お知らせするのは6月4日(土)5日(日)に戸田市文化会館で開催される戸田市民劇団ONEによる戸田市制施行50周年記念公演「わが町」に出演されている吉沢京子さんと神
2016年05月
6月5日(日)後谷公園まちかど広場で「東日本大震災・熊本地震被災地復興応援コンサート」開催します(続報)
<戸田市にお住まいの皆様へ>5月も明日まで。明後日から6月になりますが、6月最初の日曜日、6月5日の午後は後谷公園に足を運ばれませんか。午後1時から開催されるのは「東日本大震災・熊本地震被災地復興応援コンサート」です。もともと東日本大震災が発生した5年前の6月
戸田市本町商店会ウィング祭 6月5日(日)開催
<戸田市上戸田地区にお住まいの皆様へ>戸田市本町商店会のおまつり「ウィング祭」が6月5日(日)に開催されます。本町商店会は本町通りに沿って横に長く広がり、その姿が翼のイメージに繋がることから「ウィング祭」と名付けられたそうです。場所は本町通りに面している
(教育新聞)学習塾や東大と連携 埼玉県戸田市が今年度から
<戸田市で子育てをされている皆様へ>一昨年度に教育制度が変わり、戸田市も昨年度から新教育長のもと教育改革に取り組んでいます。戸田市教育振興計画検討委員会が協議を重ね、今年度より5年間の第3次教育振興計画のもと、産官学が連携しながら先進的な教育を進めていくこ
今年の上戸田ゆめまつりは9月25日(日)開催 実行委員会が開催されています
<戸田市に住む皆様へ>今や戸田市の秋の風物詩ともなっている上戸田商店会のお祭り・上戸田ゆめまつりですが、今年は9月25日(日)に戸田市役所西側を歩行者天国にして開催されます。今年はなんと上戸田ゆめまつり20周年ということで、過去最大・最高のゆめまつりにしようと
雑貨と花のウォーター・まめしばCOFFEE・ケーキのnico 7月に東町公園前の新店舗へ移転します
<戸田市にお住まいの方へ>戸田公園駅東口を出て、そのまま戸田中央総合病院方面に歩いて、戸田市立児童センターこどもの国の裏口を過ぎた左手にある、お花と雑貨のWATER(ウォーター)、カフェまめしば、手作りケーキのnicoさんが6月末をもって新店舗に移転します。これら
ちょっといいものがみつかる「うたたねマーケット」 5月28日(土)開催です。
〈うたたね工房さんからのお知らせ〉 戸田市川岸「ちょっといいものがみつかる小さなセレクトショップ」うたたね工房さん。 本職のステンドグラスアートデザインをはじめ、毎日の生活が元気になる雑貨や手づくり小物などを扱うお店です。うたたねマーケットは、小さなセレ
(埼玉新聞)日本財団 子どもの貧困支援 ベネッセと全国展開 戸田に初拠点
<戸田市にお住まいの皆様へ>本日の埼玉新聞1面に「日本財団 子どもの貧困支援 ベネッセと全国展開 戸田に初拠点」という見出し記事が掲載されていました。日本財団が経済的なハンディキャップを抱える子どもたちの学習や自立を支援する「子どもの貧困対策プロジェクト
戸田公園駅近く「まんようの花の道」で紫陽花が咲き始めました
〈戸田公園駅を使われる方へ〉 戸田公園駅から高架に沿って戸田駅方面に少し進み、市役所通りを越えたところから始まるのが「まんようの花の道」。 万葉集に詠われた草木が植えられている小径です。 ここは毎年梅雨の時期になると紫陽花の道になります。 今年も冬の間に
戸田中央総合病院実業団女子ソフトボールチーム(戸田メディックス)6月4日・5日(土日)に朝霞中央公園野球場で公式戦を行います
<戸田市に住む皆様へ>2020年の東京オリンピックから野球・ソフトボールが競技種目に復活しそうですが、私たちの戸田市には女子ソフトボールの実業団1部リーグに所属するチームがあります。戸田中央総合病院実業団女子ソフトボールチーム「戸田メディックス」です。その戸
戸田第一小学校で運動会
<戸田第一小学校校区の皆さんへ>今日は快晴の天気に恵まれる中、戸田市立戸田第一小学校では運動会が開催されました。私も観戦させていただきましたが、子ども達の一所懸命な姿に元気をもらいました。8時50分入場開始。そしていつもながらの「赤・黄・青・緑」組別の応援合
戸田市立戸田第一小学校運動会 明日5月21日(土)開催
明日は戸田市立戸田第一小学校の運動会。私は民生委員としてご招待を受けていますが、子ども達の元気な姿をとても楽しみにしています。これまでもお招きいただいていましたが、今年は、昨年度始業前の読み聞かせボランティアをやっていたこともあって、その子ども達に会える
ビブリオバトル in あいパル 5月29日(日)開催! 発表者(バトラー)受付中です
〈戸田市の上戸田地区にお住いの方へ〉 上戸田地域交流センターあいパルで、ちょっと面白そうなイベントが5月29日にあります。 「ビブリオバトル in あいパル」。好きな本の書評をし、いかに皆を「読みたい」気持ちにさせるかで勝敗が決まる書評バトルです。 昨年、新曽に
戸田市の有形民俗文化財「下戸田ささら獅子舞」 保存会の会員も募集されているそうです
<戸田市下戸田地区の方へ>私は、実はあまり公開していないのですが、現在、群馬県渋川市を中心に地域に残る民俗文化財の映像記録と、その民俗文化材を題材にした渋川市内の小中学校での文化の授業を担当しています。もともとは7年前に、江戸時代から渋川市に残る農村歌舞
(再掲)明日18日(水)戸田中央総合病院B館西棟正面玄関脇で「献血」があります(戸田ロータリークラブ主催)
<戸田市の皆様へ>以前お知らせした情報ですが、明日開催となりましたので、再度ご紹介させていただきます。明日、18日(水)に、戸田ロータリークラブによる「献血」が行われます。場所は、戸田中央総合病院B館西棟正面玄関脇。JR戸田公園駅東口(戸田中央総合病院側)から
戸田市民劇団ONE第4回公演「わが町」が6月4日・5日(土日)に上演されます(戸田市市制施行50周年記念事業)
<戸田市にお住まいの皆様へ>来月の6月4日(土)5日(日)の2日間、戸田市文化会館にて戸田市民劇団ONE第4回公演「わが町」が上演されます。戸田市民劇団ONEは、戸田市を芸術文化あふれるまちにしたいという神保市長の思いのもと5年前に誕生した市民劇団で、今年の公演が4回
東日本大震災・熊本地震被災地復興応援コンサート 6月5日(日)13時より後谷公園まちかど広場にて開催
<戸田市にお住まいの皆様へ>昨日14日は熊本地震が起こってからちょうど一ヶ月がたった日でした。現地では今なお避難所暮らしやテント生活を続けている方も多いという状況で、今後の梅雨入りや猛暑が心配になっております。5年前に起こった東日本大震災の被災地に対しては、
戸田市文化会館で「盆栽&フラワーアレンジメント」展覧会 6月11・12日(土日)開催
<戸田市にお住まいの皆様へ>ハッとするほど心洗われる日本の美「盆栽」と心を元気にしてくれる「フラワーアレンジメント」が一堂に会する展示会が、6月11日(土)12日(日)に、戸田市文化会館で開催されます。主催は、今回が34回目の開催となる「戸田市盆栽クラブ」と7回
OKストア戸田駅前店 5月17日(火)OPEN
<戸田駅周辺のお住まいの方へ>開発が進む埼京線戸田駅西口エリアですが、複合ビルにOKストアが5月17日(火)オープンします。OKストアといえば、広告にあまりお金を使わない分、ナショナルブランドを安売りしようとする人気店(毎日安いから広告を頻繁に出す必要がないそう
(番外編)今夜NHKコズミックフロントNEXTでホームページで火星・木星・土星をライブ観測
<宇宙が好きな方へ>戸田市の話ではないのですが・・・個人的な興味の話です。私は宇宙が好き。星を見るのが好きです。毎年、夏になるとキャンプに出るのも、夜、満天の星を楽しみたいから。戸田市の空も目を凝らすと星が見えるのですが、やはり街の灯りがない場所で空気が
(埼玉新聞)国際色豊か 563人熱戦 戸田でマスターズレガッタ
<戸田市にお住まいの方へ>戸田市はボート競技に関して国内唯一の静水コース「戸田ボートコース」をもつ「ボートのまち」です。この戸田ボートコースで、先週の土日「国際マスターズレガッタ」が開催されましたが、それが本日の埼玉新聞に記事掲載されていました。563人が熱
戸田市・市役所南通りの清掃活動(市役所南通りの景観と文化を育む会)をやりました
<戸田市の皆様へ>今日は5月10日ということで、私も参加している「市役所南通りの景観と文化を育む会」による市役所南通りの定期清掃日でした。この会は、2009年に後谷公園が改修され、東南角地(まちかど広場)が誕生したのを契機に誕生した市民活動団体です。戸田市が主催
(ふれあい戸田)災害から身を守るために〜自分の命は自分で守る
<戸田市にお住まいの皆様へ>熊本地震発生からまもなく一ヶ月が経とうとしています。被災された方々が早くもとの生活を取り戻されるよう、復旧に向けて外部からできる支援をやりたいと思います。また、同時に、私たちの戸田市は依然として首都圏直下型地震の発生が心配され
(番外編)「さいたまにはダービーがある」本日、大宮アルディージャと浦和レッズが激突する「さいたまダービー」開催
<戸田市にお住まいのサッカーファンの方へ>ここに書くまでもありませんが、本日は「さいたまダービー」大宮アルディージャと浦和レッズがNack5スタジアムで対決するサッカーの試合が行われます。この対戦に先立ち、大宮や浦和では一般社団法人Jリーグの理念を実現する市民
今年は戸田市制施行50周年ですが、45周年の時の戸田市広報番組は・・・!
<戸田市にお住まいの方へ>今年は戸田町から戸田市になって50周年。10月1日には戸田市文化会館や戸田市役所周辺で記念行事が予定されています。ところで50年前の戸田市ってどんな風景がひろがるまちだったのでしょう。今、50周年式典に向けて記念映像がつくられているそうで
水辺のスポーツ「戸田ボート競技観戦ガイドツアー」5月29日(日)開催<要申込>
<戸田市民の皆様へ>国内唯一のボート競技の静水コースをもつ私たちの戸田市はボートの街として全国的に知られています。毎年、市民向けに市民ボート教室などボートに関するいろいろなイベントが企画されていますが、近々に企画されているのが「戸田ボート競技観戦ガイドツ
NHK大河ドラマ真田丸の舞台・上田城に行ってきました
個人的な話です。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか。 私は気分転換に、昨日は群馬県で趣味のキャンプ、本日は長野県上田市まで足を伸ばしNHK大河ドラマ真田丸の舞台として話題になっている上田城に行ってきました。 上田城、前に一度行ったことはあるのです
明日は5月5日こどもの日 戸田市立児童センターこどもの国で「こどもの国まつり」が開催されます
<戸田市で小学生以下のお子様のおられる方へ>明日5月5日はこどもの日。この日は戸田市立児童センターこどもの国で「こどもの国まつり」が開催されます。これまでも小まめに情報提供してきましたが、こどもの国が出している企画情報を集めてみました。(お祭りの概要がわか
5月5日(木・祝)道満河岸こども金魚釣り大会開催!
<戸田市で小学生以下の子供さんを育てられている方へ>ゴールデンウィークをどうお過ごしでしょうか。私は明日、明後日とお休みをいただくために今日のお昼まで仕事していました。ところで、明後日5月5日はこどもの日。この日は戸田市立児童センターこどもの国でこどもの国
ピリアロハ戸田フラセッション2016 《入場無料》5月22日戸田市文化会館で開催
〈フラダンスに関心のある戸田市の方は〉 戸田市のフラダンス団体が共演する一大イベント、Pilialoha TODA Hula Session 2016 が戸田市文化会館で5月22日(日曜日)に開催されます。 ピリアロハは、ハワイ語で「大切な仲間、絆」の意味。この「ピリアロハとだ」は戸田市を
戸田橋花火大会 今年は8月6日開催です!
<戸田市にお住まいの方へ>本日配布された広報戸田市に「戸田橋花火大会の開催日決定」というお知らせが掲載されていました。毎年、8月の第1土曜日ですが、今年もそうでした。8月6日(土)開催になります。今年の戸田ふるさと祭りは(うわさによると)8月21日(土)22日(