今日は10月最終日。このブログでもお知らせしていましたが、大宮駅前ソニックシティーと大宮パレスホテル前で、ピンクリボンイリュージョン点灯式が開催されました。 私は仕事と所用の後に駆けつけましたが、20時頃にはソニックシティーとパレスホテルの壁面に、きれいなピ
2015年10月
戸田第二小のビオトープでホタルの放流
昨日の産経新聞と埼玉新聞に、先日戸田第二小で行われたホタルの放流が記事掲載されていました。 戸二小のビオトープにヘイケホタルの幼虫2000匹を放流したそうです。 今後は子供達が指導のもときちんと世話を続けるとのこと。 来年ホタルがあちこちで光る様子が見られる
ハッピーハロウィン in 上戸田商店会が開催されました
先日お知らせした「ハッピーハロウィン in 上戸田商店会」が、本日10時から正午までの時間帯で開催されました。10時過ぎに観に行きましたが、びっくり!こんなにも沢山の人が!と驚くくらい大勢の方が上戸田商店会を回遊されていました。小さなお子様たちもみんな仮装。お母
10月31日(土) 戸田市立児童センターこどもの国でハロウィンフェスタ開催
明日は戸田市の上戸田商店会で上戸田ハロウィンが開催されますが、31日(土)には、戸田市児童センターこどもの国で「ハロウィンフェスタ」が開催されます。時間は13時から16時までで、児童対象先着300人までです。12時から受付で整理券が配られます。整理券がないとゲームに
ハッピーハロウィン in 上戸田 10月29日木曜日10時から12時まで開催
今年もこの日がやってきます。 上戸田商店会がお贈りする企画「HAPPY HALLOWEEN in KAMITODA」。 10月29日木曜日の午前10時から正午までの開催です。 お店で伝えるキーワードは「トリック オア トリート」! 小さい子供さんを育てられていて、上戸田ゆめまつりのような大
芸術の秋 戸田市内で戸田文化祭が開催中です
戸田商工祭は終わりましたが、市内でのイベントはまだまだ続く賑やかな戸田市です。 その中でもちょうど昨日から始まったのが、戸田文化祭。戸田市文化会館や公民館などを会場に、いろいろな分野の展示会などが開かれています。 新たな戸田市デビューにいいかもしれません
戸田市商工祭が開催されました
この週末の土日、二日に渡って戸田商工祭が開催されました。 秋晴れとなった本日、昨晩からの強風でテントが飛ぶなどの可能性もあり、開催中止が午前4時まで検討されたそうですが、無事開催されました。 お昼頃には来場者も増え、賑やかな商工祭となりました。 私は、地域
(番外編)群馬県渋川市赤城町上三原田に江戸時代から続く農村歌舞伎舞台があります
個人的な話です。 戸田市では今日明日と戸田市役所・戸田市文化会館、市役所西側の歩行者天国を会場に戸田商工祭が開かれております。 私も明日、地域通貨deお仕事体験隊のお世話係として朝から会場におりますが、本日は始発電車に乗りこみ、群馬県渋川市に行っておりまし
ちょっといいモノ置いてます! うたたね工房さんが川岸に移転されました
このブログでも何度かご紹介したことのある小さなセレクトショップ「うたたね工房」さんが、本町から川岸へと移転されました。 うたたね工房<新住所> 住 所 :戸田市川岸2-5-30 電 話 :048-229-6331 営業時間:11:00〜18:00 定休日 :毎週水曜日/第1・第3日曜
10月25日日曜日 戸田公園駅前で「ニャンコの里親募集会」開催
戸田市の市民活動団体・戸田ニャンコお助け隊さんが、戸田市で初となる「里親募集会」を開催されます。子猫主体の里親募集会です。 日程:10/25(日) 時間:午後13:00〜15:00まで 場所:埼京線戸田公園駅(西口)ロータリー タクシー乗り場のすぐ近く 開催者:戸田ニ
戸田ボートコース物語 戸田市立郷土博物館で企画展開催中
何かと楽しい戸田市立郷土博物館。夏は戦後70年の企画展が行われていましたが、先週より新しい企画展が始まっています。 戸田ボートコース物語。 昭和39年の東京オリンピックのボート競技会場となり、またその後、大学や企業の艇庫が置かれ、ボート競技の方々にとって思い
スタバや無印良品、サイゼリヤ ・・・ビーンズ戸田公園駅店1階のテナント発表
しばらくリニューアル工事が続いていたビーンズ戸田公園駅店1階のテナントですが、19日にJR東日本から発表がありました。 噂にあったように、スターバックス、無印良品、サイゼリヤなどがはいるそうです。 コンセプトは「駅利用者と子育て世代のコンビニエンスパーク」だそ
上戸田氷川神社の七五三祈願日 11月8日(日)・15日(日)です
私が住んでいる戸田市の鍛冶谷町会は戸田市の上戸田地区10町会のひとつです。その上戸田10町会が氏子となっているのが上戸田氷川神社。素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀る神社で創建はなんと1382年です。普段は宮司さんはいない神社なのですが、催事には蕨神社から神官さん
戸田収穫祭 今年は11月28日(日)開催 ☆ 前夜は上戸田イルミネーション点灯式
かつては「農業祭」と言われ12月に開催されていた戸田収穫祭、本年は11月28日に開催されます。 戸田市役所駐車場を会場に賑やかな食の市となりそうです。 戸田市の農家さんは全て兼業農家さんですが、畑で取れた地物の野菜や果物が販売されるほか、戸田市の友好姉妹都市の
戸田市民体育祭が開催されました
今日は戸田市内で戸田市民体育祭が開催されました。 全体を6つの地区に分けての体育祭。私の住んでいる鍛冶谷町会を含む上戸田10町会の開催場所は戸田中学校でした。 町会会館前に午前7時頃に集まり、テントや机、椅子、その他必要なものをトラックに積み込み、戸田中に向
明日は「戸田市市民体育祭」 全6地区で開催されます
明日、18日(日)は戸田市民体育祭が開催されます。本日午前まで降った雨はあがり、明日はよい天気に恵まれそうです。戸田市では、全市を6ブロックにわけて開催されます。地区ごとにプログラムも異なります。戸田市ホームページに、6ブロックそれぞれのプログラムが掲載さ
TODAママフェスタ 11月7日(土)開催
今日もイベントのお知らせです。 11月7日土曜日に、戸田市文化会館で、TODAママフェスタというイベントが開催されます。 「見つけよう!自分スタイルの働き方」というテーマ。戸田市の市民活動サポート補助金による支援を受けてのイベント。なかなか楽しそうです。 まさに
地域通貨deお仕事体験隊 10月25日(日)開催 隊長・隊員募集中
今週末の土日は戸田市役所内の一部と歩行者天国になる市役所西側、戸田市文化会館を使って「戸田商工祭」が開催されますが、2日目の25日(日)に、地域通貨戸田オールも「地域通貨deお仕事体験隊」で参画いたします。 25日(日)、小学生を対象に、4回にわけてテント販売等
戸田市子どもまつり10月24日(土)に戸田第一小学校で開催
イベント続く秋の戸田市です。 今月末の土日、24日25日は戸田市役所内の一部と歩行者天国にした戸田市役所西側を使って戸田市商工祭が開催されますが、24日土曜日には近くの戸田第一小学校で戸田市子どもまつりが開催されます。 主催は戸田市公立保育園子どもまつり実行委
戸田市のまちづくりに参画する自治基本条例推進委員が公募されています
戸田市が三年間かけてじっくり作り上げた、市民参加のまちづくりをすすめるための「戸田市自治基本条例」を有効あるものにするために活動する推進委員が公募されています。 自治基本条例とは、市民が行政や議会とともにまちづくりをすすめるための決まりごとを定めたもので
戸田市ふらっと広場まつり 10月17日土曜日開催
イベントが続く秋の戸田市です。 次の土曜日17日はふらっと広場TOMATO、日曜日18日は戸田市民体育祭です。 ふらっと広場TOMATOは、戸田市ボランティア・市民活動支援センターTOMATOに登録している団体のお祭りで、戸田市デビューしたい方にはぴったりのお祭りです。 概要
上戸田氷川神社で今年も奉納演芸開催!
氏子である上戸田十町会が集まって、上戸田氷川神社の神様に会場の笑いを奉納する奉納演芸大会が、今、私の眼の前で開催されています。 私は今年も銭形平次やります! 会場には高齢者の方も多いですが、出ている方も観客の方も楽しそう。こういうことでもなければなかなか
市役所南通の景観と文化を育む会の清掃活動
今日は10月10日、10日と言えば毎月市役所南通りの清掃活動を行う日です。 行っているのは、私たち、市役所南通りの景観と文化を育む会です。 今日も土曜日と言うのに多くの方々に参加していただき午前8時から清掃活動にあたりました。 子供たちの参加もあり私たちの街は私
(埼玉新聞)乳がん検診 歩き訴え 戸田市民2270人参加
今朝の埼玉新聞8面に「乳がん検診 歩き訴え 戸田市民2270人参加」という見出し記事が掲載されました。先週日曜日に開催されたピンクリボンウォークIN戸田市の様子を紹介した記事です。 私もほぼ先頭付近で参加しましたが、記事をみながら当日のことをいろいろと思い出しまし
イオン北戸田店が明日よりリニューアルされてイオンスタイル北戸田店に
今日の埼玉新聞に「イオンスタイル北戸田、リニューアル 特別価格のプレミアム販売会も」という見出し記事が掲載されました。ファミリー層が多い戸田市の地域特性に対応した店舗に生まれ変わるそうです。 ↓ ↓↓ イオンスタイル北戸田、リニューアル 特別価格のプレミア
戸田市の魅力発見!バスツアーが今年も開催されます
毎年大人気・大好評の企画、今年も開催されます。戸田の魅力発見!市内バスツアーです。今年は戸田ボートコースを除き昨年までとコースが一新されました。面白そうですね。対象は戸田市民(転入後まもない人)・戸田市に転入予定の人ということですが、ご関心のある方は直ぐ
戸一小子ども会まつり 10月11日日曜日開催
戸田市立戸田第一小学校の子ども会まつりが今年も開催されます。 次の日曜日、10月11日です。 戸一小子ども会まつりは、子どもたちだけで運営する10円フリーマーケットが有名。体育館の中で普段お金をやり取りできない学校の場で、子どもたちが知恵を出しながら、物やサー
戸田市市制施行50周年記念ロゴとキャチコピーが決まりました
10月1日に発表がありましたが、公募の後、市民の皆さんから投票を受け付けていた戸田市の市制施行50周年記念ロゴとキャッチコピーが決定しました。 戸田市民の皆さんは広報戸田市10月1日号でご覧になったと思いますが、10月3日の産経新聞にも記事掲載されました。 来年の4
ピンクリボンウォークIN戸田市 2015 が開催されました
本日、このブログでも数回にわたってお知らせした「ピンクリボンウォークIN戸田市 2015」が開催されました。私は前半の集合時間だったので、朝8時20分に戸田市健康福祉センターに到着しました。午前9時から開会式、そしてゴールの戸田中央総合病院を目指してスタートです。今
明日は「ピンクリボンウォークIN戸田市」受付・出発時間は前半・後半で分かれます
明日はピンクリボンウォークIN戸田市2015です。昨年は大雨で残念ながら中止になってしまいましたが、明日は晴れの予報が出ています。今年から出発場所が戸田市健康福祉センターになりました。そして、予約申込みが2270人になったと聞きました。凄いですね。過去最大ではない
(番外編)11月12日(日)に群馬県渋川市で江戸時代から続く舞台で行われる農村歌舞伎の操作をします
個人的な話です。 群馬県渋川市赤城町上三原田(かみみはらだ)で4年ぶりに歌舞伎公演が開催されます。 江戸時代に創建され、国の有形民俗文化財に指定されている「上三原田の歌舞伎舞台」。せりひき機構を始めとする独創的な仕組みや日本最古と言われる本格的な回り舞台を
(埼玉新聞)受けよう乳がん検診 戸田で4日 市内歩き呼び掛け
次の日曜日に開催されるピンクリボンウォークIN戸田市に関する記事が今日の埼玉新聞11面に掲載されました。 今年のピンクリボンウォークは既に予約申し込みが2200人を超えたそうです。史上最高の参加者になるかもしれません。昨年は雨で中止になりましたが、今度は晴れとい