4月29日(水・祝)は、かねてから申し込んでいた鍛冶谷・新田口(かじや・しんでんぐち)遺跡発掘現場説明会に参加しました。午前10時から30分ごとに行われた現場説明会で、私は朝10時からの回に参加しましたが、大勢の方が参加されていました。鍛冶谷・新田口遺跡は、弥生時
2015年04月
本町通りのさつま揚げの「蒲鈴」さん、明日閉店。
ついにこの日がやってきてしまいました。戸田市の名店のひとつ、本町通りの蒲鈴さんが明日でお店を閉められます。美味しいさつま揚げのお店で、店主の鈴木さんは朝早くに築地に仕入れに行かれて、お店の奥で朝早くから夜遅くまで製造されていました。私は鈴木さんと同じ鍛冶
戸田市犯罪のないまちづくり協議会「自転車泥棒通報します」迫力あります!
このところ気になるポスターがあります。 前に紹介した「母ちゃん泣くで。盗ったらあかん」ポスターもそうですが、駐輪場に貼られているこちらのポスター。 モデルの人は母ちゃんのポスターの方と同じだと思いますが、迫力ある目をしています。 他都市の防犯ポスターに
赤十字社員増強運動がまもなく戸田市の各町会で始まります
今年もそろそろ日本赤十字社埼玉県支部の赤十字社員増強運動が各町会で始まります。この運動の目的は、国内ばかりでなく国際的な人類の助け合い運動の仲間として、赤十字の組織を構成する会員に加入いただき、赤十字を通して人道的事業に参加いただきたいというものです(資
(埼玉新聞)草原にサクラソウ満開 戸田の荒川べり
昨日の埼玉新聞11面に「草原にサクラソウ満開 戸田の荒川べり」という見出し記事が掲載されていました。戸田市が野生の草花の植生復活に取り組む「戸田ケ原自然再生エリア第1号地」に深紅や薄紅色のサクラソウが満開という記事です。東京都杉並区の荻窪の名前の由来になっ
政府の地震調査委員会 関東などの活断層でマグニチュード6.8以上の地震が30年以内に起こる確率を発表
本日の新聞各紙では政府の地震調査委員会が24日に発表した関東などの活断層でマグニチュード6.8以上の地震が30年以内に起こる確率を地域別にまとめた新たな評価結果が掲載されていました。詳しいのは産経新聞でした。(産経新聞 2015年4月25日)戸田市が入る東京・埼玉・千
今年の第19回上戸田ゆめまつりは9月27日(日)に開催決定!
今年も上戸田ゆめまつり実行委員会がスタートしました。 昨年は1万人のお客様が来場されたお祭りになりました。今年、2015年第19回上戸田ゆめまつりは9月27日(日曜日)に開催することが決定しました、 これから基本的に月1回実行委員会を開催しながら、てつデンタ
戸田市制施行50周年記念のキャッチコピー&ロゴマークの公募が5月1日から始まります
戸田市は来年市制50周年を迎えます。そのため今年度は市制施行50周年記念に向けた準備がいろいろとんされます。現在、戸田市ホームページには神保市長宛に提出された市制施行50周年記念事業計画書が公開されていますが、近々始まる企画として、市制施行50周年記念のキャッチ
(産経新聞)戸田競艇場出発拠点に 首都直下型地震での交通網確保 国交省大宮事務所と協定
昨日の産経新聞に「戸田競艇場出発拠点に 首都直下型地震での交通網確保 国交省大宮事務所と協定」という見出し記事が掲載されました。首都直下型地震の被害が想定される戸田市にとって「防災」への備えは最重要課題のひとつですが、いざという時に、戸田市だけでなく東京
(埼玉新聞)戸田市長「現場無視 納得いかぬ」五輪ボート会場「海の森」決定で 日本協会幹部と面談
今朝の埼玉新聞に「戸田市長『現場無視 納得いかぬ』五輪ボート会場『海の森』決定で 日本協会幹部と面談」という記事が掲載されていました。塩分のある海であること、波や風、絶え間ない航空機の離発着という問題から、現時点で東京オリンピックのボート会場とされている「
(埼玉新聞)改革へ連携強化を確認 第一回教育会議を開催
本日の埼玉新聞に「改革へ連携強化を確認 第一回教育会議を開催」という記事が掲載されました。先日、戸田市役所で開催された第1回教育会議についての記事です。教育にこれまで以上に自治体が関与でき、より地域の特色ある教育が可能になったことを受けての会議です。教育と
リズム体操発表会 5月22日(金)戸田市文化会館にて開催
私は戸田市の鍛冶谷町会に属していますが、私の町会でも日々の健康増進のために、高齢者の方が定期的に「リズム体操」を練習しています。やはりやればやっただけの効果はあるもので、参加されている高齢者の方は体を動かしやすくなったとか、病気になりにくくなったとか、声
母ちゃん泣くで 盗ったらあかん ポスターインパクトありすぎ!
戸田市犯罪のないまちづくり協議会のポスター。 市内のあちらこちらに貼られています。 なんで関西弁?と思いますが、やはりぐぐっと心にストレートに響いてくるメッセージだと思います。 それにこの人相の悪さ。モデルは実は警察のひとだったりして。いやいやそれは冗
戸田市ボート&カヌー体験教室 in 彩湖
先ほど配られた広報戸田市の1面に掲載されていたのが「ボート&カヌー体験教室 in 彩湖」の案内。2020年の東京オリンピックのボート競技の会場に変更されるよう戸田市が働きかけているのがこの彩湖ですが(私の友人でオリンピック招致委員にもなっている国会議員は上田知事
戸田市「鍛冶谷・新田口遺跡」発掘現場説明会が4月29日(祝)に開催されます
戸田市教育委員会から「鍛冶谷・新田口遺跡」発掘現場説明会が4月29日(祝)に開催されるとの案内がありました。戸田市郷土博物館にも展示されていますが、弥生時代から古墳時代の遺跡が、この戸田市からも発掘されます。私は鍛冶谷町会ですが、まさにこの遺跡は「鍛冶谷(か
戸田市立児童センターこどもの国の公式ホームページができました
先日新生オープンした戸田市立児童センターこどもの国ですが、公式ホームページができました。オープンしてから賑わいが続いている人気施設。以前は市のホームページの中に施設の場所などが紹介されているだけでしたが、今回は独自ドメインによる公式ホームページ。イベント
戸田市立図書館が小学4年生対象講座「しらべもの名人になろう!」5月24日(日)から全5回開催
戸田市立図書館が、小学4年生を対象に面白い企画をやります。企画名は「しらべもの名人になろう!」。5月24日(日)から6月7・21日(日)、7月5・12日(日)の全5回、午後1時15分から3時15分までの開催で、受講料は無料です(保護者の見学も可)。調べ学習に役立つ「技」を
埼玉県議会議員選挙南20区の開票結果
昨晩開票された埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)では、菅原文仁氏と細田義則氏が当選しました。 菅原文仁 12968票 細田義則 9224票 斎藤直子 6769票 岡崎郁子 6109票
埼玉南20区 投票率は35.56%
投票率がでました。 埼玉南20区(戸田市)の最終投票率は、35.56%でした。 男性は17861票、女性は17531票で、合計35422票です。
本日開催の戸田市花フェスタ 設営が始まっています
本日、戸田市役所西側を歩行者天国にして、花フェスタ開催。 10時から17時まで。テント販売あり、音楽コンサートあり、寄せ植えハンギング教室ありの楽しいイベントです。 会場準備が8時から始まっています。
戸田市花フェスタ 明日12日午前10時から開催
明日は埼玉県議会議員選挙の投票日ですが、戸田市役所西側の市役所通りでは、歩行者天国となった場所で「戸田市花フェスタ」が開催されます。 朝10時からで、花苗の販売があるほか、商工祭のようなテント販売、寄せ植えハンギング教室、音楽コンサートなどがあります。
さいとう直子さんへの中傷
このブログ「戸田市に住むと楽しいな!」は、政治ブログではないのですが、今週は明後日に埼玉県議会議員選挙投票日ということで、すっかり政治ブログ化しています。来週にはいつものブログに戻るのでどうかご容赦を。今日、私は仕事帰りに戸田公園駅前行政センターに立ち寄
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)4人の候補者 選ぶ観点 その3
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)に立候補している4人の候補者ですが、昨日に続き、私が選ぶ3つの観点(その3)について書きます。今日は3つ目。それは「女性であること」です。埼玉県議会は改選前の女性議員の割合が5.9%でした。これは全国ワースト11位。全国1位の
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)4人の候補者 選ぶ観点 その2
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)に立候補している4人の候補者ですが、昨日に引き続き私が選ぶ3つの観点(その2)について書きます。今日は2つ目。それは「戸田市政の立場から埼玉県に働きかけることができる人」。県政をなんと心得てるのかとおしかりをいただくかも
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)4人の候補者 選ぶ観点 その1
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)に立候補している4人の候補者ですが、今回は私が選ぶ3つの観点(その1)について書きます。今日は1つ目。それは「日本共産党でないこと」日本共産党のファンの方、ごめんなさい。私は日本共産党を全く支持しておりません。「嘘をつく
(埼玉新聞)心のケア学ぶ場に 戸田中央看護専門学校 新校舎完成 充実の設備
今日の埼玉新聞12面に「心のケア学ぶ場に 戸田中央看護専門学校 新校舎完成 充実の設備」という見出し記事が掲載されていました。 まちの活力には学生さんの存在が欠かせません。戸田市にとって、戸田中央看護専門学校の存在は大変ありがたいです。 何か新しいことが始まる
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)4人の候補者 (その2)尊敬する身近な政治家
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)に立候補している4人の候補者ですが、それぞれの候補者が尊敬し影響を受けていると思われる政治家ついて書いてみたいと思います。①すがわら文仁候補 上田清司氏(埼玉県知事) すがわら候補は、上田知事に共感する会派「刷新の会」に
埼玉県議会議員選挙南20区(戸田市)4人の候補者 (その1)情報が得られるウェブサイト
埼玉県議会議員選挙が始まりました。今回、南20区にあたる戸田市には、4人が立候補しています。定員は2です。それぞれの候補の情報が得られるウェブサイトは次の通りです。ちなみに、ここに記していないウェブサイトもありますが、内容が重複しているサイトは省略していま
さいとう直子さん(埼玉県議会議員選挙南20区候補者)出陣式挨拶
今日から埼玉県議会議員選挙が始まりました。このブログでも紹介した候補者のひとり、さいとう直子さん関連の情報サイト「さいとう直子ファンサイト」に出陣式での挨拶映像がアップされていました。掲示板には4枚のポスターが貼られています。候補者については、後ほど書き
明日3日、埼玉県議会選挙が告示されます(12日が投開票日)
明日4月3日(金)、埼玉県議会議員選挙が告示されます。私たちの戸田市は、南20区という選挙区で、定数は2です。新聞報道によりますと、現時点で立候補を予定されているのは、現職1名、新人3名の計4名。誰が立候補したかは、明日はっきりしますので、ブログで一覧紹介さ
4月5日(日)新しくなった戸田市こどもの国がオープンします。
桜が満開となり、春が実感できる4月になりました。今日からいよいよ新年度ということで、戸田市でもいろいろなことが新たにスタートいたします。まず、なんといっても、完全リニューアルとなった「戸田市児童センターこどもの国」のオープンです。新しくなったこどもの国には