戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

2014年10月

29日にリニューアルオープンした戸田公園駅西口そばのお茶の芳せんさんに仕事帰りに寄ることができました。 綺麗で居心地の良い内装。併設しているカフェひとしずくで抹茶ミックスソフトとおはぎを美味しい煎茶とともに頂戴しましたが、美味しいお茶をいただけるカフェは
『リニューアルオープンしたお茶の芳せんさんに大満足!』の画像

まもなく上戸田商店会主催の上戸田ハロウィンが始まります。 午前10時から正午までの2時間。 よい天気に恵まれましたね。ぜひご参加ください。 なお、挨拶はお忘れなく。そして、歩道では自転車、また道を横切る際は車に気をつけてください。 今年も私はハロウィンの様
『上戸田ハロウィン、本日10時から開催です!』の画像

戸田公園駅西口近くのお茶の芳せんさん、しばらく建て替えのため仮店舗で営業されていましたが、本日午前9時にリニューアルオープンされることになりました。 新店舗はカフェひとしずくを併設。戸田公園駅の近くに素敵なカフェ空間が誕生いたします。 お茶の芳せんさんのお
『戸田公園駅西口近く、お茶の芳せんさん、カフェを併設して本日午前9時にリニューアルオープン!』の画像

戸田市が開発を進めてきたスマホ用アプリがいよいよ完成の最終段階になりました。そこで、このアプリを実際に使用してみて使い勝手などについて意見する市民モニターが募集されることになりました(市内在住・在勤の方が対象です)。11月6日(木)の午後2時から4時までの間に
『戸田市のスマホ用アプリが完成直前! 市民モニター募集のお知らせ 』の画像

11月21日金曜日、市役所南通りではこれまでにない規模のイルミネーションが点灯いたします。「上戸田イルミネーション2014」です。それに先立ち、今月5日までを締切として公募されていたポスター&チラシデザインも決定されました。多くの応募作品の中から厳正なる審査のもと
『11月21日(金)上戸田イルミネーション点灯式イベントライブが開催されます』の画像

本日は戸田市商工会2日目。 年に一度の地域通貨DEお仕事体験隊も開催されました。当日募集で応募してきた隊員は60名。 各協力店に出向いて呼び込みや試食補助、チラシ配りなどの体験を積みました。 このお仕事体験隊は、自分で働いて報酬(地域通貨)を得て、それで
『本日の戸田市商工会 地域通貨DEお仕事体験隊に参加いただいた皆さま、お疲れ様でした。』の画像

明日は戸田市商工会二日目です。 以前お知らせしていた「地域通貨deお仕事体験隊」も明日開催です。 10時半から受付が始まりますので、参加希望の方はお越しくださいね。戸田市役所内噴水前奥に受付テントがあります。私もテントの中におります。 また、明日は市役所入口
『明日の商工祭では「地域通貨deお仕事体験隊」開催。ステージでは埼京戦隊ドテレンジャーショーもあるよ!』の画像

個人的な話ですが、自治体職員向けの広報指導を受け持っておりまして、このシーズンいくつもの自治体に出講しております。 広報といえば、Webを中心としたデジタルツールの利用に関心が大きかったものの、現場においては、広報誌を中心としたアナログツールの活用にも依然と
『自治体広報において広報誌の重要性が再認識されています』の画像

戸田市男女共同参画センター・ビリーブ主催のイベントが戸田市文化会館で11月8日土曜日に開催されます。 講師はあの「マスオさん」の増岡弘さんで、タイトルは「マスオさんの男女共同参画のすすめ」です! 増岡弘さんは岩槻のご出身だったんですねぇ。 男女共同参画、女性
『「マスオさんの男女共同参画のすすめ」 11月8日(土曜日)戸田市文化会館で開催』の画像

戸田市の五差路から二枚橋に向かう途中にある68年間続く寝具店・眠りの専門店遊眠館ITO三代目嫁、伊藤純子さんのコラムが先週発行された朝日新聞配達所の広報誌スマイル通信に掲載されていました。 今回で4回目となるコラム、テーマは「赤ちゃんの眠りはママの布団選びから
『眠りの専門店遊眠館ITO3代目嫁のコラム第4回「赤ちゃんの眠りはママの布団選びから」』の画像

今週末の土日に予定されている戸田市商工祭、昨年は台風の接近で中止になりましたが、今年はなんとか開催できそうな天気予報です。さて、この戸田市商工祭2日目に毎回企画されている地域通貨戸田オールのイベント「地域通貨deお仕事体験隊」をご紹介します。このお仕事体験
『戸田市商工祭(26日・日曜日)で開催「地域通貨deお仕事体験隊2014」』の画像

今週の土日は戸田市商工祭が戸田市役所と西側の市役所通りを会場に開催されますが、その近くの戸田市立第一小学校で25日土曜日に「戸田子どもまつり」が開催されます。 戸田市立公立保育園子どもまつり実行委員会、喜沢南保育園子育て支援センター、笹目川保育園子育て支援
『戸田子どもまつり 10月25日(土曜日)12時より戸田市立第一小学校で開催です』の画像

戸田市が誇る文化活動として「戸田市民ミュージカル」「戸田市民劇団」がありますが、来週の土日に開催される戸田市商工祭の2日目、10月26日に戸田市民ミュージカルの子ども達による歌とダンスのミニステージがあります。これは、12月に本公演が行われる「リバー・マイ・ラ
『来週日曜日(10月26日)の戸田市商工祭で戸田市民ミュージカルの子ども達による歌とダンスのミニステージがあります』の画像

明日は年に一度の戸田市民体育祭です。 前のブログにも書きましたが、戸田市では6つのブロックに分かれて開催されます。 写真は今日の午後3時からあった事前準備。 私の地区の会場となる戸田市立第一小学校運動場に設置されているバスケットボールやサッカーのゴー
『明日は戸田市民体育祭! 先ほど事前準備作業してきました。』の画像

2020年に東京オリンピックが開催されることが決まり、私たちの戸田市は、塩分を含まない水、風の影響を受けない場所としてボート競技の選手たちの支持が高いことからボート競技の開催地に変更されるよう要望を東京都に要望しているわけですが、実は昭和39年の東京オリンピッ
『戸田ボートコースに残る東京オリンピック聖火台を市民が見学するイベント参加者募集!』の画像

戸田公園駅から北東側・戸田中央病院方面に夜お帰りの方はご注目ください。本日より、戸田中央総合病院D棟屋上にある「戸田中央総合病院」の文字がピンク色で照らされはじめました。もちろんこのピンクの照明ライトアップは乳がん撲滅を目指すピンクリボン運動に協賛する動き
『10月はピンクリボン運動月間 ピンク色に照らされる戸田中央総合病院』の画像

個人的な話です。 今日は戸田市民生委員の研修に出ており、先ほど常磐ハワイアンズスパリゾートで東日本大震災の際の様子と対応、そして被災者の方々の受け入れ(広野町)、部分オープン、そしてグランドオープンまでの道のり、被災者の方々への惜しみない援助を通じて生ま
『惜しみない援助と感謝の気持ち(戸田市民生委員研修より)』の画像

イベント目白押しの10月の戸田市ですが、次の日曜日に開催されるのが「市民体育祭」です。前にも書きましたが、戸田市では全体を6ブロックに分けて、ブロック毎にプログラムをつくって市民体育祭を開催いたします。町会対抗となっていて、私が住んでいる鍛冶谷町会が属する
『10月19日(次の日曜日)は、戸田市民体育祭の開催日です!』の画像

昨晩開催された上戸田氷川神社の奉納演芸祭り、今年は200人ちかい方が集まる中、盛大に開催されました。上戸田氷川神社の氏子・上戸田10町会から選抜された出演者は59名、私も30番目に出演させていただきました。演目は「銭形平次」。会場の笑いをいただき、神様に奉納できた
『上戸田氷川神社奉納演芸祭で銭形平次を歌い、会場の笑いを神様に奉納しました』の画像

個人的な話です。 本日は朝は戸田市役所南側の市役所南通りで朝市in上戸田。夜は上戸田氷川神社で奉納演芸大会に出演しました。 朝市にはお気に入りの焼酎Bar二枚橋さんが出店されていました。珍しい焼酎がいっぱいあって、飲んだことがない牛乳焼酎や野菜焼酎を朝だけど飲
『上戸田氷川神社奉納演芸、何とか終わりました』の画像

朝8時から朝市in上戸田がある明日12日ですが、夕刻17時半からは上戸田氷川神社において、上戸田氷川神社祭礼奉納演芸が開催されます。 氷川神社の神様に五穀豊穣と日々の幸せの感謝の気持ちを笑顔に載せて奉納する演芸大会です。 出演するのは上戸田氷川神社の氏子でもある
『明日10月12日17時半から上戸田氷川神社祭礼奉納演芸が開催されます』の画像

台風が近づいていて気になる三連休が明日から始まりますが、明後日12日の日曜日、市役所南通りで「朝市in上戸田」が開催されます。 まるこう青果さんが呼び掛けて開催される朝市。開催時間は午前8時から正午まで。 今回も多くのお店が出店する見込みです。 気になる天気は
『10月12日日曜日、「朝市in上戸田」開催されます。』の画像

戸田市の秋はイベント目白押し。 12日(日)は上戸田氷川神社で奉納演芸祭。今年も私は歌います。 19日(日)は戸田市民体育祭。戸田市を6ブロックに分けての開催となります。 25日26日(土日)は戸田市商工祭。上戸田ゆめまつりの会場と同じ戸田市役所西側と市役所内を使
『戸田市商工祭は10月25日26日(土日)に開催です!』の画像

今日は「皆既月食の日」。午後6時14分頃から始まり午後7時54分頃にピークを迎え午後9時24分頃に終わります。雲が少しあるものの、期待できる天気です。今晩は空を見上げてみましょう。私は夜は仕事で鎌倉市泊まりなので、そこから見上げたいと思います。本日の皆既月食につい
『(番外編)本日は皆既月食の日 午後6時14分頃から始まり午後7時54分頃にピークを迎え午後9時24分頃に終わります』の画像

この前の日曜日に予定されていたピンクリボンウォークIN戸田市は台風の影響による強雨のため中止になってしまいました。 それは残念なことでしたが、10月はピンクリボン月間ということで、日本全国でピンクリボン運動を広める活動が行われています。 ところで、10月5日当日
『ピンクリボンウォーク記念品が戸田市福祉保健センターで配布されます』の画像

上戸田ゆめまつりの余韻がまだ冷めない時ですが、次のイベントのお知らせです。上戸田ハロウィン、今年も開催です!10月30日(木)、午前10時から正午まで。ポスターのはってある上戸田商店会のお店に行って、「トリック・オア・トリート」と言うと、何かいいことがあると思
『10月30日の合い言葉は「トリック・オア・トリート」 今年も上戸田ハロウィンが10時から正午にかけて開催されます』の画像

さきほど、雨天のため、本日予定されていたピンクリボンウォークIN戸田市が中止になったと発表がありました。今日の開催のために、人知れず努力されてきた方々の心情を思うと、残念でたまりません。昨日の段階で、参加申込みが予定の2000人を超えていたそうです。その数もた

今週ずっと書いてきた「2014年度ピンクリボンウォークIN戸田市」はいよいよ明日開催となりました。台風接近で天気の具合が思わしくない予報ですが、なんとか午前中だけでも降らないでほしいところです。明日は戸田市福祉保健センター駐車場で、午前8時20分から50分の間に受付
『2014年度ピンクリボンウォークIN戸田市 明日10月5日開催』の画像

いよいよ「ピンクリボンウォークIN戸田市」の開催が明後日になりました。今日は、毎年レギュラー参加されている「埼京戦隊ドテレンジャー」を紹介します。戸田市の子ども達に大人気の埼京戦隊ドテレンジャー!戸田市ではドテレンジャーが登場するだけで、もう会場は大きな歓
『ピンクリボンウォーク IN 戸田市 もちろんご当地ヒーロー・埼京戦隊ドテレンジャーも応援に駆け付けます!』の画像

次の日曜日に開催される「ピンクリボンウォーク IN 戸田市」のゴール、戸田中央総合病院に設けられたステージに出演されるアーティストのひとりがあの石井明美さんです。石井明美さんといえば、あの曲!◆ ランバダ◆ CHA CHA CHA個人的にはとても楽しみにしています。ピンク
『ピンクリボンウォークIN戸田市 石井明美さんもやって来られます!』の画像

次の日曜日に開催される「ピンクリボンウォークIN戸田市」に関する続報です。ゴールの戸田中央総合病院では企画がいくつか企画されていますが、今日からひとつずつ紹介します。まず、ちんどんバンド☆ざくろさん。女性4人によるちんどんユニットです。YouTubeにもいくつも映
『10月5日(日)のピンクリボンウォークIN戸田市 ゴールの戸田中央病院では「ちんどんバンド☆ざくろ」さんのミニコンサートがあります』の画像

↑このページのトップヘ