先日、詳細は後日と予告していました「朝市 in 上戸田」の出店予定店舗と提供商品・サービスがわかりましたのでお知らせします。◆ 朝市 in 上戸田 4月6日(日)午前8時より正午まで開催 場所は、戸田市役所南側の市役所南通りの一部◆ 提供商品・サービス(出店する店舗
2014年03月
戸田市を花と緑で美しく オープンガーデンとだをご存知ですか?
せっかく桜が咲き誇ってきたというのに、今日は春の嵐という感じで、今なお風が吹き荒れていますね。さて、先日、戸田市のまちをあるいていて、あるお宅の前にこんなプレートを見つけました。「オープンガーデンとだ」です。この戸田市の取り組みに協力くださっているのは、
戸田市後谷公園まちかど広場 本日の応援コンサートは中止になりました
残念なお知らせです。本日午後1時より、戸田市後谷公園まちかど広場で開催予定されていた東日本大震災被災地復興応援コンサートですが、雨天により中止が決定されました。昨日まであんなに晴れが続いていたのに、残念です。すでに小雨が降っていますが、レーダーによる雨雲の
明日の後谷公園まちかど公園コンサート、雨天では中止になります
明日の午後1時から後谷公園まちかど広場で予定されている東日本大震災被災地復興応援コンサートですが、雨天の場合、中止になります。 午前9時半の段階でその判断がなされます。このブログでも開催するかどうかご連絡いたします。 写真は会場となる後谷公園の桜の様子。あ
戸田市の桜 咲き始めました! 市内の桜の名所をチェックしておきましょう
戸田市でも一気に桜が咲き始めました!一昨日朝は今にも咲きそうなつぼみでしたが、一昨日午後から昨日にかけて咲いた!と思ったら、わっと咲き始めましたね。さて、戸田市内にもいくつか桜の名所があります。このブログでも報告していますが、一覧で見るなら戸田市ホームペ
戸田市役所南通り 4月6日(日)朝市 in 上戸田 午前8時より正午まで開催
今日は少し寒かったですが、都内では桜も咲き始めました。さて、4月最初の日曜日に戸田市で2つイベントがあります。ひとつは人気の「朝市 in 上戸田」。戸田市役所の南、市役所南通りを会場に、午前8時から正午まで開催されます。たぶんこの日は後谷公園が桜の花いっぱいに
東日本大震災被災地復興応援コンサート 3月30日(日)13時から開催です
東日本大震災から3年が過ぎた今月末の最終日曜日、戸田市後谷公園まちかど広場にて、復興応援コンサートが開催されます。 主催は、毎月10日に市役所南通りの清掃活動と後谷公園での音楽ライブ活動を続けている市役所南通りの景観と文化を育む会。出演されるのはオトなバンド
(埼玉新聞)戸田市長選5選の神保氏 後継者育成で「塾」も
本日の埼玉新聞に、一昨日市長選で再選された神保市長の就任記者会見の内容が記事掲載されていました。その中で、次の市長選に立つ後継者を育てるための勉強会、塾やゼミのようなものをつくりたいと語られたそうです。また、現在、市民が関わりながら3年かけて準備してきた
戸田市長選挙 各新聞記事に掲載 神保国男氏当選
低い投票率だったものの、ダブルスコアの差で神保国男氏の再選となった戸田市長選挙。本日の新聞各紙に写真付きで掲載されていました。神保市長の得票は、20610票(投票者総数30661人)で投票者の67.22%の支持でした。4年前(投票者総数35420人)の得票が20619票で投票者の5
戸田市長選挙 じんぼ国男候補 当選です
本日20時に投票が締め切られ、21時より開票作業が始まった戸田市長選挙ですが、じんぼ国男候補が当選となりました。 → 戸田市長選挙開票速報はこちら じんぼ国男氏 20610票 みねぎし光夫氏 9640票 無効 411票 開票率 100%
戸田市長選挙 本日投票日(午後8時まで) 開票速報は午後10時頃から
いよいよ戸田市長選挙の投票日となりました。各投票所で投票が行われておりますが、午後1時時点での投票率は11.10%で、前回(13.66%)よりも約2.5ポイント低い値となっています(前回の最終は38.58%)。まだ投票に行かれていない市民の方は、是非とも投票所に足をお運びく
戸田市長選挙 明日は投票日 映像で観る候補者の雰囲気
いよいよ戸田市長選挙の投票日が明日になりました。じんぼ国男氏とみねぎし光夫氏が立候補しているこの戸田市長選挙ですが、今日はYouTubeに一般公開されている映像を紹介します。映像には、その人の人柄や雰囲気を感じさせる力があります。・・・・ と思い、YouTubeで映像
戸田市長選挙 クオリティ埼玉「市長・議員の多選とは何か? フィーバー 戸田市長選」
戸田市長選挙投票日が明後日になりました。じんぼ国男氏とみねぎし光夫氏が立候補しており、23日(日曜日)の午前7時から午後8時までが投票時間です。当日の投票所は戸田市選挙管理委員会ホームページで紹介されています(投票所一覧PDF)が、日曜日の都合が付かない方は、明
戸田市長選挙 候補者選挙公報が配布されました
本日、戸田市長選挙候補者選挙公報が配布されていました。戸田市では、昨年の戸田市議会選挙から全戸配布されるようになりました。国政選挙と違い、地方選挙の場合、選挙公報が作られるかどうか、どう配られるかは自治体ごとに違います。今となっては信じられないことですが
戸田市長選挙 5期目の挑戦
戸田市のこれからに大きく影響する戸田市長選挙投票日まであと4日です。今日のタイトル、5期目の挑戦はこの市長選挙に立候補しているじんぼ国男氏とみねぎし光夫氏の両方に共通している言葉です。神保国男氏は今回の市長選挙が5期目の挑戦、峯岸光夫氏は3年前の埼玉県議
戸田市長選挙 じんぼ国男氏とみねぎし光夫氏のホームページを見比べてみよう
次の日曜日、3月23日に投開票が行われる戸田市長選挙。そろそろ皆様のお手元に投票所入場券が配達されている頃だと思います。立候補しているのは、現職の戸田市長・神保国男氏(無所属)と、元県議(4期)の峯岸光夫氏(無所属)です。二人の背景については一昨日のブログに
戸田市長選挙 今回の選挙は「戸田市民の誇りや尊厳」が争点?
まず最初に申し上げたいのは、今回の戸田市長選挙は今までにないちょっと異様な選挙だということです。候補者のひとり、みねぎし光夫氏は戸田市政について、癒着や不正があるなど、事実に基づかない虚偽の内容を発信して、戸田市民を惑わそうとしています。その内容について
戸田市長選挙が告示され、じんぼ国男氏とみねぎし光夫氏が立候補しました
本日、戸田市長選挙が告示されました。候補者は、じんぼ国男氏(無所属)とみねぎし光夫氏(無所属)の2人です。じんぼ国男氏は、現職の戸田市長です。長年弁護士をされていましたが、当時の戸田市の状況を憂い、弁護士よりも数として多くの人のために尽くせる政治を志望さ
戸田市の彩湖・道満グリーンパーク内の道満河岸釣り場で、親子金魚つり大会が明日開催されます
今日の戸田市は暖かな日でしたね。日中、ボランティアで戸田市をまわっていましたが、喜沢の辺りでは早咲き種の桜が咲いていました。きっと明日も暖かくなるでしょう。ところで、戸田市の春に気持ち良くなれる場所のひとつに「彩湖・道満グリーンパーク」があります。その一
中傷・違法ビラ配りを止めない峯岸光夫(みねぎし光夫)氏
先日、埼玉新聞や朝日新聞で、市長に対する事実無根の虚偽を書いたビラを配布し注意に耳を貸さないことで峯岸光夫(みねぎし光夫)氏が告訴されたことが記事掲載されました。(埼玉新聞 2014年3月7日)(朝日新聞 2014年3月7日)その峯岸光夫氏が、今日も戸田公園駅でその
(番外編)くまモンだらけ
九州に行っていました。 昨日は熊本。そういえば、偶然だったのですが、昨日はくまモンの誕生日だということで、熊本の街中ではくまモン誕生祭が開催されていました。かなり盛り上がっていましたね。生くまモンも動きが愛らしかったです。 夜に宿近くのスーパーに寄ると
戸田市花フェスタ 今年は4月13日(日)に開催されます
少しずつ桜のつぼみが膨らんできていて、春の訪れを感じます。戸田市の春のイベントとして、昨年より名称を「植木市」より変更して開催される「戸田市花フェスタ」、今年は4月13日(日)に開催されます(昨年は3月でした)。戸田市役所西側を歩行者天国にして開催されるこの
東日本大震災被災地復興応援コンサートを3月30日(日)に開催します
東日本大震災から3年。 今月最終日曜日、3月30日(日)12時より東日本大震災被災地応援コンサートを、戸田市役所西側の後谷公園まちかど広場で開催します。 市役所南通りの景観と文化を育む会主催、今回出演されるのは「オトなバント戸田倶楽部」さんです。 13時から15時
神保国男市長のFacebookページが始まりました
次の日曜日(3月16日)は、戸田市長選挙の告示日で、JRの駅にもそのお知らせが貼られるようになりました。ところで、昨年の9月議会において、秋元議員の一般質問に答えて、現職の戸田市長・神保国男氏が市長選挙に立候補する意志を表明されましたが、その神保国男市長のFaceb
明日、戸田公園駅ビーンズに丸亀製麺オープン!
先日のブログでお知らせしましたが、長らく工事が続いていたビーンズ戸田公園の北側エリアに、丸亀製麺と大戸屋がテナントオープンします。 先週、シャッターの前にオープンのお知らせポスターも貼られていました。 丸亀製麺の方が一足早く、明日オープンです。閉店時
戸田市名物!ボートコースで育った淡水真珠で携帯ストラップを作成イベント開催
戸田市は戸田ボートコースの水質浄化に長年取り組んでいます。それに使われているのが、イケチョウガイです。そして、このイケチョウガイからは副産物として淡水真珠が生まれます。このブログでも昨年埼玉新聞に掲載された記事を紹介しましたが、この淡水真珠を使って携帯ス
真の公平・公正・公開の戸田市政を実現する会(広報委員長・政策委員長みねぎし光夫)のビラ配り 名誉毀損罪で告訴されました
埼玉新聞ウェブサイトに「戸田市長が名誉毀損で告訴状を提出」という記事がアップされていました(朝日新聞にも同様の記事が掲載されました)。先日から、市長に対する事実無根の虚偽を書き連ねたビラを駅頭で配ったりポスティングしていた男性二人が名誉毀損罪で告訴された
(番外編)心打たれるタイの生命保険会社のCM
社員さん教育の仕事のヒントに心に響く映像を探していて、こんな映像を見つけました。何か大切なものが日常生活の中で見えなくなっている。そんなことを自分自身に感じさせてもらえた映像でした。これはタイの生命保険会社のCMだそうです。今日は番外編ということで・・・。
戸田市広報番組「ふれあい戸田」3月号は「地域ぐるみで学習支援〜とだっ子学習クラブと学校応援団」
戸田市のことがよくわかる戸田市の広報番組「ふれあい戸田」ですが、今月の内容は「地域ぐるみで学習支援〜とだっ子学習クラブと学校応援団」です。私が戸田市に越してきた時、神保国男市長が文化と教育に力を入れておられるのを知りました。その時に「わくわくティーチャー
戸田市政策研究所シンポジウムが3月14日に開催されます。
戸田市は、自治体として政策研究所(シンクタンク)を持っている、全国的にも数少ない市です。 その戸田市政策研究所はこれまでに数多くの政策を立案しており、その成果は議会での決議を経て、数多く市政に反映されています。 ところで、昨年もありましたが、その戸田市政
戸田市は埼玉県で一番人口増加率の高い市だと読売新聞に記事掲載されました
3月1日の読売新聞埼玉版33面に「県人口722万2977人」という記事があり、その中で戸田市が埼玉県内で人口増加率1位(1.76%)と紹介されていました。 このブログでもその都度紹介していますが、東洋経済新報社の都市データパックに開催されている自治体を対象とした住みやすさ
戸田公園駅そば・お茶の芳せんさんが店舗建替で仮店舗で営業中 8月開店予定の新店舗ではカフェもできるそうです
戸田公園ロータリー側から出てファミマの信号を左手側に曲がってすぐのところにあるお茶の芳せんさんは、戸田市でも人気のお茶屋さんで、静岡にある契約農家さんから取り寄せるお茶は戸田ブランド(戸田市優良推奨品)にも指定されています。その芳せんさんが店舗建替となり
明日は「埼京戦隊ドテレンジャーとゆかいな仲間たちスペシャルイベント」の開催日!
先日もブログで紹介しましたが、前日になりましたので、再びお知らせします。 明日は戸田市のご当地ヒーロー「埼京戦隊ドテレンジャー」のスペシャルイベント開催日です。 ドテレンジャー誕生10周年記念イベント「ドテレンジャーとゆかいな仲間たちスペシャルステージ」。