みなさん、こんばんは。明日から10月。10月の戸田市は9月にも増してイベント目白押しです。一例をあげますと・・・・12日(土) 戸田市地域福祉祭り&ふらっと広場 TOMATO13日(日) 上戸田氷川神社で奉納演芸大会15日(火) 戸田市パン選手権2013開始20日(日) 戸田市
2013年09月
感謝感激! おかげさまで今年の上戸田ゆめまつりは例年以上に大盛況でした
本日は秋の晴天に恵まれ、戸田市役所西側を歩行者天国にして開催された上戸田ゆめまつりも、例年以上の来場者があり、大盛況でした。恐らく1万人くらいは来場されたのではないかと思います。本日、スタッフは午前7時半に集合(後谷公園まちかど広場での音響関係スタッフは7
いよいよ明日は上戸田ゆめまつり 後谷公園音楽イベントのトリを飾って下さるのは「池袋サンバカーニバル in サンシャイン60通り」初代グランプリを獲得されたアレグリアさん!
このブログでも月曜日から書き続けてきた「上戸田ゆめまつり」、いよいと明日の開催となりました。夕方に後谷公園前を通りかかると、雨が降ったわけでもないのに、会場となる戸田市役所方面に綺麗な虹がかかっていました。みているうちに消えてしまいましたが、何かメッセー
29日の上戸田ゆめまつり 音楽演奏に「さいたまケチャップ」さんも参戦です!
さて、今日も上戸田ゆめまつりネタです。いよいよ明後日に近づいた上戸田ゆめまつり(戸田市)ですが、後谷公園まちかど広場で行われる音楽演奏に14時35分から登場されるのが「さいたまケチャップ」さん。この名前に聞き覚えのある戸田市の方もおられるのではないでしょうか
上戸田ゆめまつりの販売ブースでは、本場・山形の味「芋煮」に注目です
すみません、今日も29日(日曜日)に戸田市役所西側で開催される上戸田ゆめまつりの話です。この上戸田ゆめまつりには、その開催当初からテキヤさんは参加されず、テント販売に従事されているのはほぼ上戸田商店会の方です(一部、未会員の参加あり)。本業に関連したものを
上戸田中年合唱団も歌います 29日(日)は上戸田ゆめまつり(戸田市)
今日も29日(日)に予定されている上戸田ゆめまつりの音楽イベント紹介です。14時から予定されているのが「上戸田中年合唱団」の歌です。上戸田商店会の会員を中心に結成された男性合唱団で、定期的にファミールの小沼明子先生、さゆり先生にご指導いただきながら、芸術性と
9月29日は上戸田ゆめまつり 後谷公園まちかど広場に出演される「戸田ルネッサ吹奏楽団」「SAYミューズ」「井上侑」さんをお楽しみに!
今日も29日(日)に開催される上戸田ゆめまつりの情報です。後谷公園まちかど広場で行われる音楽演奏、その1番手で10時35分から演奏されるのが戸田ルネッサ吹奏楽団さんです。正統派の吹奏楽団さん。◆ 戸田ルネッサ吹奏楽団 オーメン・オブ・ラブと、おもいきや、こんな演
29日の上戸田ゆめまつりではFunk★Rangerも見逃すな!
昨日も書きました上戸田ゆめまつり(埼玉県戸田市)の話です。今日発表のあった週間天気予報では「晴」しかも最高気温が27度という暑い日になりそうで、ほっといたしました(天気は変わりやすいのでまだまだわかりませんが)。気温が上がると、地域通貨deお店体験隊の子供た
上戸田ゆめまつり 9月29日開催まであと一週間
このブログでも何度かお知らせしましたが、戸田市役所西側の市役所通りを歩行者天国にして開催される「上戸田ゆめまつり」まで、ちょうどあと一週間になりました。毎日毎日ゆめまつりのための準備が行われています。今日も戸田市商工会では朝から、お店体験隊に参加する子ど
戸田第一小学校で戸一小子供会まつり本日開催です。
先日お知らせしましたが、戸田第一小学校で本日13時半まで、戸一小子供会まつりが開催されます。 朝8時から役員の方を中心に、東町(あずまちょう)、後谷(うしろや)、鍛冶谷(かじや)、新田口(しんでんぐち)の各町会の方が設営準備に取り掛かりました。私もお手伝いし
ゆるキャラグランプリ2013が始まりました。戸田市からはトマピーがエントリーしています。
今年も「ゆるキャラグランプリ」が始まりました。http://www.yurugp.jp/index.php一昨年はくまモン(熊本県)、昨年はばりぃさん(愛媛県今治市)がグランプリを獲得しました。今年も戸田市からはトマピーがエントリーしています。http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=
防災に関心を! 戸田市浸水CGが公開されています
先日の台風18号は京都に大きな浸水災害をもたらしました。被害に遭われた方々に対しご案じ申し上げます。ところで、このブログでも何度か書いておりますが、私たちの戸田市も荒川上流に大雨が降って荒川左岸が決壊すると市の全域が水没する可能性があるという予測がされてい
戸田市内を巡るバスツアー 今年も受付が始まりました!
戸田市は埼玉県の中で、転入による人口増加の割合が一番高い自治体です。私も9年前に戸田市に引っ越してきましたが、今、戸田市では戸田市デビューをされた方や戸田市への引越を検討されている方を主な対象として、戸田市内を巡るバスツアーを開催しています。昨年開催された
9月21日(土)荒川のうたコンサートが戸田中央総合健康管理センター(中村隆俊記念会館)で開催されます
台風一過、芸術の秋がいつの間にかやって来ていました。今朝は雲一つ無い青空が広がっていましたが、半袖では少し肌寒いくらいでしたね。写真は午前6時前に戸田公園駅ホームから見えた富士山。気持ちがいっそう清々しくなる姿でした。今日はそれから羽田空港にいって飛行機
台風にご注意 これらのサイトをチェックしましょう
勢力を増している台風18号が先ほど愛知県豊橋市に上陸しました。すでに強い雨風にさらされている戸田市ですが、今後、12時〜14時あたりに関東を通過する可能性があります。こんな時に私がよくチェックするのは「ウェザーニュース」です。http://weathernews.jp/typhoon/他に
10月はピンクリボン啓発月間 戸田市でも27日にピンクリボンウォーク IN 戸田市2013開催
乳がん撲滅に向け、乳がんの正しい知識を広め乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的とする世界的な啓発、それが「ピンクリボン」です。私たちの戸田市でもその動きを広めるために、10月の最終日曜日に「ピンクリボンウォーク」が開催され、これまでに参加人数も年々
(番外編)今日と明日、さいたま新都心で埼玉版ウーマノミクスプロジェクト「Saitama Smile Women フェスタ」が開催
前にこのブログでもお知らせしましたが、本日と明日、さいたま新都心のさいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナを会場に、埼玉版ウーマノミクスプロジェクト「Saitama Smile Women フェスタ」が開催されます。入場は無料。10時から17時の開催です。女性向け商品・サー
戸田第一小学校子供会まつり 9月21日土曜日開催
昨日のブログ記事では、9月29日に戸田市役所西側を歩行者天国にして開催される上戸田ゆめまつりに出演されるサンバチームのお知らせを書きましたが、今日のお知らせはその一週間前に戸田第一小学校で開催されるイベントについてです。 戸一小子供会まつりです。 私は毎年行
9月29日の上戸田ゆめまつりに国内最大級の規模とパフォーマンスで知られるサンバチーム・アレグリア(ALEGRIA)がやってきます!
いよいよ今月末・9月29日(日)の開催となった上戸田ゆめまつり、そのフィナーレに近い時間帯に、サンバチーム・アレグリアさんが出演されます。アレグリアさんは国内最大級の規模とトップクラスのパフォーマンスを誇るサンバチームで、私たちの戸田市を本拠地とされています
(番外編)群馬県で講演の後は伊香保温泉
個人的な話です。 今日は群馬県庁で自治体広報・シティプロモーションについて2時間半お話ししました。群馬県ならびに県内市町村の広報担当者の方々100名の方を前にして講話でした。 その後は福岡県立修猷館高校時代の友人たちと合流し、伊香保温泉へ。 企画して
神保国男市長の次期市長選立候補表明が埼玉、読売、朝日、毎日の各紙に掲載されました。
昨日このブログで報告した神保市長の次期市長選立候補表明ですが、本日の埼玉新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞の各紙に記事掲載されていました。 これらの記事をみて、昨日議場で神保国男市長が、「人」を重視し、戸田市ではいろんな分野で人材育成を重視していくことを
神保国男戸田市長 来年の市長選挙への立候補を表明 今期マニフェスト達成率98%
本日行われた戸田市議会定例会9月議会の本会議の秋元議員の一般質問に対する回答で、神保国男市長が来年に行われる市長選挙に立候補する意思を表明されました。午前10時から始まった本会議、傍聴席は立ち見や入室できない人がでるほどの満員状態の中、最初の秋元議員の一般
戸田市がボート競技の開催地となった1964年の東京オリンピック
本日、2020年のオリンピック開催地が東京に決定しました。1964年にアジア初のオリンピックが東京で開催された年に生まれた私にとっては、感慨深い決定でした。現在の日本は福島原発の問題などを抱えておりますが、私は、この新たな東京オリンピック開催によって、日本人が自
戸田市役所南通りで明日午前8時より朝市開催
めっきり涼しくなり、午前から過ごしやすくなりました。そんな9月ですが、明日は戸田市役所南通りの市役所前交差点から17号線に至る場所で、恒例の朝市が開催されます。午前8時から正午まで。回を追うごとにお店も増え、来場される方も多くなっている朝市ですが、涼しくな
(番外編)市松人形づくりが墨田区の伝統産業のひとつだったこと
私のFacebookでは紹介したのですが、先日、総武線の錦糸町駅のホームに立って、ふと振り向くと、柱にこんな写真がありました。正直、びびりました。これは何の冗談? 説明も無く、写真一番下なんか薄ぼかして顔半分しかありません。暑かった夏を少しでも涼まそうというJRの
受け継ぐ気持ち
個人的な話です。今日は、横浜市港南区であった、ある方のお通夜に行ってきました。その方には、古くからの方に比べると、私は新参者であるにもかかわらず、とても優しくしていただきました。危篤状態だと連絡を受けたのはこの前の日曜日。直ぐに病院に向かいましたが、その
(埼玉新聞)戸田市協定 町会が要援護者支援 災害に備え名簿配布
本日の埼玉新聞に「戸田市協定 町会が要援護者支援 災害に備え名簿配布」という記事が掲載されました。 これまでは個人情報保護の理由から、災害など緊急時に第三者の支援が必要な方がいても町会が担う自主防災組織にその方の情報がないため、対応が難しいという状況でした
9月11日(水)に防災無線で試験放送が流されます
9月11日(水)、全国的にJ-ALERT(全国瞬時警報システム)を活用した情報伝達訓練が行われます。戸田市では午前11時頃と11時半頃の2回、市内63カ所にある防災無線を使って「これは、試験放送です。これは、試験放送です。これは、試験放送です。こちらは、防災とだです。(
(番外編)越谷市で竜巻被害
本日埼玉県越谷市で発生した竜巻被害に遭われた方々のこと、御案じ申し上げます。 実は今日、14時頃、仕事で越谷市に行っておりました。新越谷駅から北の方角の空に真っ黒な雲が広がっていました。その時はこんな暑い日だからゲリラ豪雨が来るかなという程度にしか考えてい
地域通貨deお店体験隊の準備が進んでいます!
9月になりました。 9月といえば上戸田ゆめまつりの月。今年は9月29日の日曜日に開催されます。そちらも毎月実行委員会を続け準備を進めているのですが、本日はその上戸田ゆめまつりの場をお借りして開催される「地域通貨deお店体験隊」の第二回準備会を戸田市商工会で行いま