戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

2012年10月

本日、上戸田商店会で開催された上戸田ハロウィンは大人気だったようです。やはり継続は力ですね。もともとは市役所南通りのてつデンタルクリニックさんが発案し、ココママさんが協力して、上戸田商店会の有志が賛同して始まったイベントで、これまでいろいろ大変なこともあ
『上戸田ハロウィンの翌日、明日から戸田市・蕨市で電力の地産地消が始まります』の画像

毎年10月のイベントとて定着した感のある戸田市上戸田商店会の上戸田ハロウィンですが、今年は正式なハロウィン開催日である10月31日、つまり、明日開催されることになっています。時間は、午後3時から5時までの2時間。ゴミはゴミ箱に捨てること、道を歩くときは交通ルー
『戸田市上戸田商店会で明日午後3時より「上戸田ハロウィン」が開催されます』の画像

戸田市で昨日行われたピンクリボンウォークIN戸田市のことが、今朝の埼玉新聞、読売新聞、毎日新聞に記事掲載されました。戸田市での市民の活動が広く報道され、乳がん撲滅への意識がさらに高まることに繋がります。嬉しいです。(埼玉新聞 2012年10月29日)乳ガン撲滅をPR
『ピンクリボンウォークIN戸田市 埼玉・読売・毎日の各紙で記事掲載されました』の画像

本日は戸田商工祭2日目。生憎、午前中から雨が降ってしまいましたが、それでも多くの方々にご来場いただけました。ピンクリボンウォークIN戸田市もすっかり戸田市に定着し、朝の受付時間は大勢の方々で後谷公園が賑わっていましたね。さて、こちらも戸田商工祭で恒例となっ
『戸田商工祭・ピンクリボンウォークIN戸田市・地域通貨deお仕事体験隊 賑やかに終了!』の画像

戸田中央総合病院内にあるタリーズは今年オープンした場所ですが、私にとってお気に入りの場所のひとつになり、仕事の構想をまとめる時や、打ち合わせ前のちょっとした息抜きの場所として利用しています。心理学的には、人は考え事をする必要がある場合、無関係な第三者が適
『ピンクリボンウォークIN戸田市は明日開催 戸田中央総合病院では設営準備が進んでいました』の画像

個人的には風邪が治らなくて咳が続いていて難儀しておりますが、そんなことはお構いなしにす進むのが行事スケジュール。明日10月27日(土曜日)と28日(日曜日)は、戸田市役所西側及び戸田市文化会館を会場に「戸田商工祭」が開催されます。ちなみに、28日(日曜日)は、午
『戸田商工祭 明日(27日)・明後日(28日)に戸田市役所西側で開催です』の画像

カーネル・サンダースといえば、ケンタッキー・フライドチキンの創業者で、全国の店頭にその人形が展示されています。 かつて大阪で、阪神タイガースが優勝した時に、タイガースファンによって胴上げされて道頓堀川に放り込まれ、そのまま沈んでしまったこともありました
『(番外編)激写!カーネル・サンダース』の画像

昨日、戸田市地域通貨戸田オール運営委員会開催後にささやかな宴がありました。委員として長年活動されているご夫婦が戸田駅近くに転居されたお祝いでした。その会場としてお願いしたのが、戸田市役所南西角の市役所交差点から市役所通りを南に下ったところにあるYour's Deli
『戸田市市役所交差点の南・体に優しい健康総菜のYour's Deli(ユーズデリ)』の画像

今週末の土日に、戸田市役所西側の市役所通りを歩行者天国にして開催される戸田市商工祭ですが、2日目の28日日曜日、小学生の子供達を対象にした「地域通貨deお仕事体験隊」を開催します。(昨年の様子)これは、この戸田市商工祭に出店される店舗の中で、地域通貨戸田オー
『10月28日(日)の戸田市商工祭で「地域通貨deお仕事体験隊」開催です!』の画像

先週の土曜日に、戸田市下戸田ミニパークで「ミニ・ミニへそまつり」が開催されたことはこのブログでも報告しましたが、その時の音楽イベントで演奏されたピリ空さんの音楽が耳から離れません。夕暮れの空に響き渡るオカリナの音に始まり、最後はオリジナル曲「自転車」でフ
『戸田市下戸田ミニパークであったピリ空(ピリカラ)さんの演奏が素敵だった件』の画像

個人的なことですが、今日は久しぶりに風邪でダウンしていました。まだ、状態がイマイチなので、お知らせだけ記させていただきます。来月の6日、21 日に戸田市商工会で商い塾がありますが、その講師をいたします。タイトルは「情報発信ツールを営業に活かす」。第1回目の入
『戸田市商工会で11月6日・21日に商い塾「情報発信ツールを営業に活かす」開催』の画像

このブログでもお知らせしていましたが、本日、戸田市の下戸田ミニパークで開催されたミニ・ミニへそまつり(イルミネーション点灯式)に行ってきました。ハロウィンイベントが行われた午後1時には所用で間に合わなかったのですが、100名ほどの子供達が集まったそうです。私
『戸田市下戸田ミニパーク ミニ・ミニへそまつりの音楽ステージ』の画像

このブログでも10月28日(日)に予定されているピンクリボンウォークIN戸田のことをお知らせしておりますが、本日の埼玉新聞朝刊に大きく記事が掲載されておりました。乳がんではないものの、私も生みの母をガンで亡くしており、今でもがんと聞くと他人事には感じられません
『(埼玉新聞)戸田 若い女性も検診を 28日に乳がん撲滅ウォーク』の画像

おはようございます。 戸田市にお住まいの皆さま、もしどこか見晴らしの良い場所があったら、そこから富士山をみてください。 つい一週間ほど前までは青い富士山でしたが、今日は雪の冠をかぶっています。午前中だけかもしれませんが、寒くなり空気も透き通っているので綺
『戸田市から雪を被った美しい富士山が見えています!』の画像

ずいぶん冷え込む季節となってきました。11月になると、戸田市こどもの国から戸田中央総合病院にかけての地域や市役所南通りで地元の方々によるイルミネーションが点灯し始めますが、次の土曜日10月20日に、国道17号線の本町交差点から東に入って川口信用金庫やスーパーベル
『戸田市本町交差点東側 下戸田ミニパークで10月20日(土)に「ミニ・ミニへそまつり」が開催されます』の画像

戸田市にとって素敵な季節がやってきました。今、戸田市のあちらこちらで金木犀が花盛り、芳香を漂わせています。金木犀などのモクセイは、戸田市の木として定められているほど、戸田市に多い木です。私はこの金木犀の香りが好き!春は戸田公園や笹目の堤での桜並木、夏は後
『戸田市の木・モクセイ キンモクセイが花盛り』の画像

昨日10月15日月曜日、戸田市役所で、ヤングなでしこのDFを務めた土光真代選手に対する「戸田市スポーツ栄誉賞」の授与が行われました。本日の読売新聞埼玉版に掲載されました。(読売新聞朝刊 2012年10月16日)土光選手に戸田市スポーツ栄誉賞 サッカーU-20女子W杯で3位に
『(読売新聞)土光選手に戸田市スポーツ栄誉賞』の画像

個人的な話です。私は戸田市でもいくつかの市民活動に参加しておりますが、埼玉県においても、会として不偏不党の立場から、国政議員・地方議員・自治体首長との対話集会や公開討論会を進める市民活動団体「いしん埼玉市民の会」に参加しています。今、大阪維新の会が衆目を
『(番外編)閾値(いきち)を超え始めた日本人感情 竹島、原発、そしてその先は』の画像

今日は戸田市民体育祭。戸田市全体が6つのブロックに分かれて、それぞれの会場で町会対抗の体育祭が行われました。私が住んでいる町会は第3ブロックで、戸田市立戸田第一小学校が会場でした。町会役員は町会会館に朝7時に集合。9時からの開催に向けて、会場にテントやイ
『今日は戸田市民体育祭 そしてプログラムの中にある小さな物語』の画像

今日は浦和で会議でした。いつものように浦和駅西口では、浦和うな子ちゃんがお出迎えです。今日は現在投票が行われているゆるキャラグランプリPRのうちわを持っていました(戸田市からもトマピーがエントリーしています)。ところで、会議が終わって4時頃でしょうか。空を
『(番外編)今日浦和で見た不思議な雲』の画像

10月、11月と毎週何かしら行事が行われている戸田市ですが、10月27日に戸田中学校でバザーが開催されることが告知されていました。 時間は10時から12時までで場所は戸田中学校の紫雲館とのこと。 ちょうどこの日は朝から戸田市役所西側でも戸田商工祭が開催されています
『戸田市立戸田中学校で10月27日にバザーが開催されます』の画像

個人的な話です。 今、戸田市では戸田市パン選手権という企画が始まっていまして、このブログでも紹介したお店が既にエントリーされていると聞きました。 私ももっとパンメニューを知らないとと思い、仕事で都内にでた時のランチタイムではできるだけパンメニューを選ぶよ
『(番外編)東京・牛込柳町近くにある手作りハンバーガーの店カルネヤ』の画像

最高に美味いさつま揚げを製造販売される戸田市本町通りの「蒲鈴(かますず)」さんが営業を再開されました。私と同じ戸田市鍛冶谷(かじや)町会で、夏の盆踊りの際はいつも櫓に上って太鼓を叩かれてる元気な方ですが、今年の夏にちょっと体調を崩されたようで、暑いシーズ
『戸田市本町通りのさつま揚げの「蒲鈴」さん 営業再開!』の画像

昨年度、戸田市上戸田商店会と戸田市立戸田第1小学校にご協力いただき実施した使用済インクカートリッジと地域通貨戸田オールとの交換が、今年度も場所を変えて今月1日より始まっています。集まった使用済みインクカートリッジは、戸田南小学校や戸田第1小学校に寄付し、
『戸田市立南小学校・戸田第1小学校校区で使用済インクカートリッジと地域通貨戸田オールの交換が始まっています』の画像

本日、上戸田氷川神社では祭礼(奉納演芸)が開催されまして、おかげさまで私も皆様に喜んでいただくことができ、たくさんの笑顔を神様に奉納させていただきました。応援くださった皆様に、心より御礼申し上げます。今日の映像については、準備できしだい公開させていただき
『戸田市市民体育祭 10月14日午前9時より開催です』の画像

今年もこの日がやってきました。戸田市上戸田氷川神社(戸田市上戸田3-20-11)での奉納演芸です。明日、10月7日(日)午後5時30分開演で、上戸田地区の10町会よりそれぞれ出演し、歌(カラオケ)、太鼓、唄、踊り、コーラス、等の演芸が氷川神社の神様に捧げられます。今年
『明日10月7日 上戸田氷川神社祭礼演芸が行われます』の画像

今日の日本経済新聞埼玉情報欄にお知らせされていましたが、明日、10月6日(土)午後2時より、戸田市商工会感で、戸田中央総合病院による市民公開講座が行われます。(日本経済新聞 2012年10月5日)「手術支援ロボット(ダ・ヴィンチ) 〜体に負担をかけない前立腺摘出手
『戸田中央総合病院市民公開講座 明日開催 手術支援ロボット(ダ・ヴィンチ) 体に負担をかけない前立腺摘出手術』の画像

先日、戸田サクラ歯科さんにお邪魔したら、外はいつものサクラ色なのに、中はすっかりカボチャ色に変わっていました。 そう、ハロウィンのカボチャ色です。 上戸田商店会の市役所南通りのお店やてつデンタルクリニックさんや戸田サクラ歯科さんのような医院が数年前か
『上戸田ハロウィン 今年は31日(水曜日)の開催です』の画像

10月1日から戸田中央総合病院の外壁にピンクリボンサインが映し出されるようになりました。 しかも回転します。 このサイン周辺も落ち着いた感じのピンクの光に照らされていて、素敵な雰囲気あふれる空間になっています。 ピンクリボンウォークIN戸田市が開催され
『戸田中央総合病院に映るピンクリボンサイン!』の画像

台風一過だった昨日は気温が上がって暑い日だったのですが、今日は一転、涼しい秋の日となりました。 そんな中、都心に向かうために戸田公園駅まで歩いていると、目に飛び込んで来たのは鮮やかな紅色の花でした。 彼岸花です。 秋が来てしまいました。 この鮮やかな
『彼岸花が咲くみち・戸田市「まんようの花のみち」』の画像

戸田市で毎年開催されるようになった、乳がん撲滅運動のピンクリボン運動の啓発活動のひとつ「ピンクリボンウォーク」が全国的にも注目されていることは、前にこのブログでも紹介いたしましたが、先日発行された「リビングさいたま9月29日号」に、戸田市のピンクリボンウォー
『(リビングさいたま)10月28日(日)ピンクリボンウォーク IN 戸田市』の画像

↑このページのトップヘ