先日、講座仕事で千葉に行った際の帰りにこんな写真が撮れました。 夕陽に映える東京スカイツリーです。 映画「ALLWAYS 三丁目の夕日」は、ラストの夕陽に映える東京タワーが印象的でしたが、今の子供たちには東京スカイツリーが記憶に残るのでしょうね。 東京スカイツ
2011年09月
ピンクリボンウォーク in 戸田の森口博子さんチャリティコンサートへの申込みが戸田中央医科グループホームページからできるようになっています!
このブログでも何度かお知らせしている今年の「ピンクリボンウォーク in 戸田」で開催される森口博子さんのチャリティーコンサートへの申込み(無料)が、戸田中央医科グループさんのホームページから出来るようになっていました。このチャリティコンサートは、乳がん撲滅を
下戸田氷川神社で「下戸田ささら獅子舞」が10月9日(日)奉納されます
10月9日(日)に、上戸田氷川神社で「奉納演芸」が行われることはこのブログでも前に書きましたが、下戸田氷川神社では「下戸田ささら獅子舞」が奉納されるそうです。http://www.city.toda.saitama.jp/456/455006.htmlhttp://www.city.toda.saitama.jp/8/7941.htmlこのよう
(番外編)銀座2丁目のアサヒスーパードライエクストラコールドBARは9月30日までの限定店です!
先日このブログでも紹介したアップルストア銀座店の通りにあるアサヒスーパードライエクストラコールドBAR(銀座2-6-3)ですが、先日念願かなってラストオーダー間際にちょっとだけ寄ったところ、9月30日までの限定営業だということを知りました。 サービスもよく、アル
戸田市ピンクリボンウォーク2011のお知らせが戸田市ホームページも掲載されました
このブログでも既にご紹介している「ピンクリボンウォークin戸田市」ですが、戸田市ホームページにもお知らせが掲載されていました。http://www.city.toda.saitama.jp/456/455414.html今や、20人にひとりが乳がんとなる時代、がんは早期発見早期治療が大切です。そのための啓
(東京新聞)地震などの災害時一斉にメール配信 保護者のパソコンや携帯へ 来月から戸田市 全市立小中学校で
今日の東京新聞埼玉欄に「地震などの災害時一斉にメール配信 保護者のパソコンや携帯へ 来月から戸田市 全市立小中学校で」という記事が掲載されていました。戸田市での子育てがさらに安心になる良い動きだと思います。(東京新聞 2011年9月26日朝刊 埼玉中央地区情報
来場御礼 戸田市上戸田ゆめまつり・地域通貨deお店体験隊
戸田市役所西側を歩行者天国にして行われた上戸田ゆめまつり、晴天に恵まれたこともあり、多くの方にご来場いただけました。 特に私が責任者であった地域通貨deお店体験隊にはことのほか多くの方々にお世話になりました。 戸田第一小学校と戸田第二小学校の児童さんたちか
明日は戸田市役所西側で上戸田ゆめまつり開催です!
このブログで何回かお知らせして参りましたが、明日は戸田市役所西側の市役所通りが歩行者天国になり、戸田市上戸田商店会による上戸田ゆめまつりが午後4時まで開催されます。 また、この中で、市役所入口付近で、地域通貨戸田オール運営委員会が主催する小学生たちによる
戸田市・上戸田氷川神社の奉納演芸、今年は10月9日開催です
戸田市上戸田10町会は、上戸田氷川神社の氏子として、年始の初詣のお世話に始まり様々な行事を執り行ってきておりますが、毎年10月に行われるのが、奉納演芸です。 今年は10月9日に行われます。 上戸田氷川神社に属する10町会から、歌(カラオケ)や舞などの演芸が披露さ
戸田市のお隣り・川口市で来月より毎日給食食材の放射線測定が実施されるそうです
今日の埼玉新聞に「学校給食 食材を放射線測定 川口市、来月中旬導入」という記事が掲載されていました。来月から、毎日測定を行うそうです。今日は体調が思わしくないため、後日、補足します。(埼玉新聞 2011年9月22日)
戸田市・上戸田ゆめまつりのお弁当まつりに出店するお店紹介なら戸田サクラ歯科ブログ!
次の日曜日(9月25日)に、戸田市役所西側を歩行者天国にして開催する上戸田ゆめまつりの名物のひとつに「お弁当まつり」というのがあります。上戸田商店会の店舗で、日頃お弁当は販売していないお店も特別に参加して、その店のスペシャルを提供していただけるという企画で
9月25日日曜日に戸田市役所西側で開催される上戸田ゆめまつりに、小学生の子供達による駄菓子屋さんが出ますのでどうぞ起こしください!
台風接近で不安定な天候が続くといわれている今週ですが、次の日曜日、9月25日に、戸田市役所西側を歩行者天国にして開催される上戸田ゆめまつりに「地域通貨deお店体験隊」として、子供たちの手による駄菓子屋さんが出店します。 場所は戸田市役所入口に設けられるテントで
(埼玉新聞)ワーゲンポロを戸田市に寄贈 埼玉トヨペット
今日の埼玉新聞に「ワーゲンポロを戸田市に寄贈 埼玉トヨペット」という記事が掲載されていました。 (埼玉新聞 2011年9月19日)ワーゲンポロを戸田市に寄贈 埼玉トヨペット埼玉トヨペット(本社・さいたま市)が戸田市にドイツ・フォルクスワーゲン車のポロ1台を寄贈
(埼玉新聞)戸田市は埼玉県で3位 情報公開度 埼玉市民オンブズマン調査
今日の埼玉新聞に、埼玉市民オンブズマン・ネットワークが行った埼玉県と県内40市の2010年度情報公開ランキング結果が掲載されていました。これによると、私たちの戸田市は埼玉県ならびに県内40市の中で第3位の情報公開度でした。(埼玉新聞 2011年9月19日)
戸田市 土壌中の放射性物質の測定結果(8月調査分)が公表されました
戸田市ホームページに、戸田市が8月に行った土壌中の放射性物質の測定結果が公表されました。http://www.city.toda.saitama.jp/456/455159.htmlこの放射性物質検査は、戸田市が8月19日(金)・26日(金)に行ったもので、3cm(直径)X5cmの表層土壌を5地点(中心地なら
埼玉県における放射線の影響に関するQ&A
この度、埼玉県ではホームページで「埼玉県における放射線の影響に関するQ&A」というテーマで情報提供を始めました。http://www.pref.saitama.lg.jp/site/houshasen/私たちの戸田市は、埼玉県の中では他市に先駆けて独自に放射線量の測定を行い結果公表していますが、埼玉県
10月16日は戸田市総合市民体育祭
毎年のことですが、天高く馬肥ゆる秋、10月第3日曜日に、戸田市総合市民体育祭がブロック別に開催されます。 今年は10月16日。町会対抗戦となります。 私が属する戸田市鍛冶谷町会は戸田市の中でも人数が少ない町会ですが、なんと昨年優勝してしまいました。 得点競技
(番外編)セント・ジョルジ・アルベルト生誕118周年ということでGoogleのトップページが変わっています
調べものをしようとして、Googleに行ったら、いつものGoogleでは無くなっていました。こんな時は、画像をクリック!すると、セント=ジョルジ・アルベルトの生誕118周年ということがわかりました。でも、セント=ジョルジ・アルベルトって誰?・・・実は、ビタミンCの発見者
10月30日(日曜日)は戸田市ピンクリボンウォークの日・森口博子さんのチャリティコンサートも開催されます!
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えることを目的とした啓発活動・ピンクリボン運動。私たちの戸田市は、戸田中央医科グループ・戸田中央総合病院さんの全面的なご協力もあり、埼玉県の中でも特に熱心に取り組む自治体として知られるようになっています。毎
(番外編)マイナス2.1度のアサヒスーパードライ
アップルストア銀座のある通りの銀座一丁目付近ににこんなお店がありました。 マイナス2.1度のアサヒスーパードライを飲ませるお店のようです。以前から評判は聞いていたのですが、ここにあったのですね。外から覗くとお客様でいっぱいでした。 こちらは帰路を急いでいた
夕刻に戸田市の空に現れた龍の雲
いろいろ考え事をしながら歩いた夕刻、ふと空を見上げると、こんな雲が空に浮かんでいました。下の雲の方が濃くて目立ちますが、上の雲をみてください。まるで龍のようにみえませんか。急いで写真を撮って、しばらくしてからみると、もう龍の雲は消えていました。その時考え
(番外編)千葉モノレール
今日は朝から千葉市で講座の講師を務めました。 昨晩遅くに千葉市に入ったのですが、まず感動したのは地平線がみえたことです。宿泊したのは本日の会場の目の前に建っている三井ガーデンホテル千葉の14階の東向きの部屋でしたが、朝6時に起きてカーテンを開けると、眩しい
今晩は中秋の名月
今夜は見事な満月が出ていますね。 私は明日の講座仕事のために、今、千葉に向かって移動中。総武線の車窓から満月を眺めています。 あまりにも良い月だったので、ある方にメールでお知らせしたところ、今日が中秋の名月だということを教えていただきました。 なーるほ
戸田市後谷公園街かど広場にてコンサート開催中です
ただ今、戸田市役所西側・戸田市文化会館南側の後谷公園東南角地街かど広場で音楽コンサートを開催中です。 写真は、今演奏されているYMTAさん。 今日は午後4時半まで行う予定ですので、どうぞお近くの方は足をお運びください。 私は撮影班として映像撮影しています。
戸田市で見えた流れ星(?)
流れ星をみると、あ!何か願い事をしなくちゃ!と思う間もなく消えてしまうものです。 昨年は流星群をみる機会が何度かあって、私の住んでいる戸田市上戸田三丁目からでもみることができました。流星群だと何度か流れるとわかっているものですから、予め願い事を考えておい
(番外編)すっかり秋の夕暮れに
8月から続く暑さで、秋の気配が既に足元まで来ていたことになかなか気がつきませんでした。 写真は、今日、移動の最中に車内から撮影した東京の街の景色です。 空がすっかり秋の色に染まっています。そう言えば、ついこの間まで蝉が元気にないていたのに、今ではコオロ
(番外編)フルーツ牛乳をセブンイレブンで発見!
昔、父親に連れて行ってもらった銭湯の思い出に必ずあるのが、湯上りのフルーツ牛乳。 今では法改正で◯◯牛乳とは名乗れなくなり、ミルク飲料といわなきゃいけないようですが、記憶にあるのは紙製の蓋が付いているガラス瓶入りのフルーツ牛乳やコーヒー牛乳です。 そんな
(番外編)お弁当づくりが楽しくなるサイト
ちょっと仕事に関係することで、キャラ弁当のことを調べていたら、こんなサイトを見つけました。e-お弁当作っちゃいました!http://www.e-obento.com/このサイト、めちゃ楽しいです。先日総理大臣になった野田氏にちなんで「どじょう弁当」、もとい「なまず弁当」なんかもあ
(朝日新聞)明治の洪水を振り返る展示 戸田で14日まで
今朝の朝日新聞に、戸田公園駅前にある戸田市行政センターで開催されている「荒川放水路建設から100年パネル展」が記事紹介されていました。(朝日新聞 2011年9月6日朝刊 埼玉欄)明治の洪水を振り返る展示戸田で14日まで 戸田市の戸田公園駅前行政センターで、「明治の
戸田市後谷公園街角広場で、9月11日(日曜日)に音楽コンサートが開催されます
9月11日(日曜日)に、戸田市役所西側・戸田市文化会館南側の後谷公園東南角地まちかど広場にて、12時30分より、音楽イベントが開催されます。今年、これまで2回に渡って行われてきた、東日本大震災被災地応援チャリティーコンサートの第3弾で、12時半から16時半までと少
(番外編)東京・西荻窪キャロットのステもりチキン
今日も番外編ですみません。先日、三鷹市で打ち合わせの帰りに、ランチを食べに東京都杉並区西荻窪駅西側にあるキャロットに行ってきました。西荻窪は、私が戸田市に引っ越してくる前に8年間住んでいた場所です。まちのあちらこちらに思い出がたくさん残っていて、歩くとい
(番外編)9月17日18日鬼怒川で餃子まつり
栃木県宇都宮市といえば餃子のまちとして有名ですが、今月の17日(土曜日)18日(日曜日)に、餃子祭が栃木県鬼怒川温泉で開催されます。 私が今から20年前に宇都宮市の仕事をしていた時に、宇都宮市役所で初めて宇都宮市内の餃子マップを作成し、宇都宮は餃子のまちとい
(番外編)ソースカツ丼にはまっています
このところ群馬県や新潟県に行く機会が増えました。 出張に出るとなるだけその土地の代表的な食べ物を食するようにしているのですが、最近は群馬県や新潟県でソースカツ丼を食べる機会が増えました。 私がソースカツ丼を最初に食べたのはソースカツ丼のまち・福井市でです
9月17日 イオン北戸田店を会場に「防災フェア」が開催されます
今日9月1日は、かつて関東大震災が発生した日であり、全国的に「防災の日」となっています。戸田市では9月25日(日曜日)に総合防災訓練が実施される予定ですが、それに先立ち、9月17日土曜日に、イオン北戸田店南側1階屋外駐車場を会場に、「防災フェア」が開催されま