今日の読売新聞に戸田市がお茶の水女子大と締結した協定が記事掲載されていました。お茶の水女子大と理科教育で協定締結 戸田市 戸田市とお茶の水女子大は29日、市内小中学校の理科教育で教員の指導力や児童・生徒の学習意欲向上を図ることを目指し、相互協定を締結した。
2010年10月
(番外編)ゆるキャラさみっと in 羽生 11月28日(日)開催
全国的にゆるキャラ花盛りの今日この頃ですが、来月28日に、埼玉県羽生市の羽生水郷公園で「ゆるキャラさみっと in 羽生」が開催されるそうです。埼玉県内のゆるキャラを中心に、埼玉県外からも参加があるようですが、なんとあの彦根市の「ひこにゃん」も特別ゲストとして参
世界スカイ近い?
羽田空港国際線ターミナル開通に伴い、交通機関の競争が起こっていますが、こんなポスターを見かけました。 注目は真ん中上の文字。 セカイ スカイ チカイ 斜めに読んでもスカイです。 最近、こんなシャレをきかせた交通機関広告をよく見るようになりました。
明日の上戸田ハロウィンは台風のため来週に延期となりました!
明日予定されていた上戸田ハロウィンは台風のため来週に延期となりました。 お知らせまで。
(番外編)11月7日(日)に浅草で酉の市開催
JR上野駅の中央改札をでたところに、ででーんと大きな熊手がありました。これでもか、これでもかというくらい、縁起物がてんこ盛りになっています。え!なんで!? ・・・ と思いきや、11月7日(日曜日)に浅草鷲神社で酉の市があるからでした。酉の市が出だすと、一年の終
戸田市後谷公園街角広場で10月30日(土曜日)にミニコンサート開催です
昨日、戸田市上戸田地区で開催されるハロウィンイベントのことを紹介しましたが、同じ日の30日土曜日、戸田市役所・戸田市文化会館に隣接する後谷公園街角広場では、午後1時45分よりミニコンサートが開催されます。まず上戸田ハロウィンの企画を担う上戸田商店会の有志が集
戸田市上戸田地区、今週の土曜日は「ハロウィンイベント」開催です!
週末にイベントづくしの戸田市ですが、今週の週末・30日土曜日は、上戸田商店会を中心として「ハロウィンイベント」があり、また、午後1時45分から、後谷公園街角広場でコンサートが開催されます。上戸田地区のハロウィンイベントですが、正式には範囲を拡大して、上戸田商
(埼玉新聞・東京新聞)戸田でピンクリボンウォーク
昨日、後谷公園を起点として開催されたピンクリボンウォークの様子が、埼玉新聞と東京新聞にカラー写真入りで記事掲載されていました。(埼玉新聞 2010.10.25.朝刊)乳がん検診「受けよう」 三原議員ら1400人が訴え戸田でピンクリボンウォーク乳がんの早期発見、早期治療の
埼京戦隊ドテレンジャー in ふらっと広場まつり
戸田市役所周辺を会場に、昨日と今日の2日間にわたって開催されているふらっと広場祭り(戸田市商工祭等同時開催)。昨日の最後の出しものは「埼京戦隊ドテレンジャーショー」でした。その様子をご紹介します。この映像はドテレン体操前までです。ドテレン体操の様子は次の
本日、戸田市役所周辺で戸田市商工祭やふらっと広場祭り開催です
本日、午前10時より、戸田市役所ならびに戸田市文化会館などを会場にして、商工祭、環境フェア、健康フェスティバル、ビリーブフェスタ、ふらっと広場祭り等が開催されます。私は、ふらっと広場祭りの会場設営のため、これから向かいます。今日は埼京戦隊ドテレンジャーも参
遅きに逸した政策と尖閣諸島問題に思う、あるべきリーダーの姿
昨日の記事で、羽田空港国際ターミナルの開港について書いたばかりですが、次の文章は、私がある雑誌に寄稿したものを一部改編したものです。拙文ですが、ご笑覧いただければ幸いです。 羽田空港国際ターミナルの開港について、連日マスコミが大きく取り上げていますが、浮か
(番外編)羽田空港国際線ターミナル、本日開港?
連日ニュースで取り上げられておりますが、羽田空港国際線ターミナルが本日開港いたしました。 ところで、本日、池袋駅に行ったらこんなポスターがありました。 一瞬、え? 西武経由で羽田まで行けるの?と思いましたが、相互乗り入れもしていないし、どうなんだろうと思
(番外編)宇宙(そら)に惹かれる
番外編ばかりですみません。 戸田公園駅にこんな広告が出ています。 空宇宙展(国立科学博物館)のお知らせです。 前にも書いたことがありますが、私は子供の頃から宇宙が好きでした。時間があれば星座の本を片手によく星空を見上げていました。 今でもキャンプに行く
(番外編)アートなまち・吉祥寺のポイ捨て禁止表示
先日、東京都武蔵野市の吉祥寺に行った際、歩いていてこんなマークを見つけました。 このブログでもこれまでにいろいろな地域の事例を紹介してきましたが、こんな路上喫煙禁止の表示は異色です。 さすが武蔵野市!アートな感覚です。 住みやすい都市・サスティナブル
戸田市市民体育祭2010、上戸田地区では鍛冶谷町会が総合優勝!
昨日、戸田中学校で開催された戸田市・市民体育祭(上戸田地区)については、そのプログラムなどをお知らせしましたが、結果、私が属する鍛冶谷(かじや)町会が総合優勝いたしました。 プログラムのうち、「町会対抗」となっているものが、加点の対象となります。「ゲートボ
今日は戸田市・市民体育祭
今日は戸田市・市民体育祭の日です。 上戸田地区の会場は戸田中学校。既に10の町会が集まり、テントを設営しています。 午前9時に開会式。 ラジオ体操の後は、 100m競争 小学生男女 町会対抗ゲートボール 幼児競争 親子競争 スプーンレース 紅白玉入れ 1500m(女子8
(番外編)東京・阿佐谷のイトーヨーカ堂食品館は流石です
私が就職で東京にやって来た時、最初に住んだ街は、東京都杉並区の阿佐谷でした。 今日はその阿佐谷に行って来ました。ひとつには、現在受けている農商工連携アドバイザー養成講座の昨晩の授業で紹介された阿佐谷駅前のイトーヨーカ堂食品館を観に行くこと、もうひとつには
東京メトロ乗車マナー広告「またやろう」シリーズに新作
このブログで定期的に紹介している東京メトロの乗車マナー広告「またやろう」シリーズに新作が出ていました。 横入りせずに、ちゃんと列を守って乗車しましょうという内容です。いまもそうかもしれませんが、私が就職で大阪から東京に出てきた時、会社の方に「大阪の人は
10月23・24日(土日)は戸田市役所周辺が楽しいかも!
予定されていた上戸田ハロウィンは台風のため来週11月6日に延期となりました! 秋の戸田市は何かしらのイベントが毎週あります。次の日曜日(10月16日)は市民体育祭があり、そしてその次の週である10月23・24日(土日)には、戸田市役所周辺を会場にして「戸田市商工祭」
等身大トマピー現る! 戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)
戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)のキャラクター「トマピー」の等身大着ぐるみができました。現在、戸田市役所東側にあるTOMATO内にありますが、今月開催されるふらっと広場まつりでは、じゃんけん大会に出場するなど、これから本格的に活動を開始いたし
(番外編)日暮里駅前にて・・・これは、いくらなんでも!
先日、日暮里駅前の駄菓子問屋さんに、上戸田氷川神社大祭・奉納演芸の時に皆さんに配る5円玉チョコ・金貨チョコを買いに行った時のことです。駅前の通路には樽型のプランターに秋の花コスモスが植えられ、綺麗な花を咲かせていました。綺麗だなぁ、秋だなぁと通りかかる私
戸田市上戸田商店会 10月30日の合言葉はトリックオアトリート!
今月末の10月30日土曜日、てつデンタルクリニックさんを中心に、戸田市役所付近の上戸田商店会の有志で、ハロウィンイベントが企画されています。 写真のポスターが貼ってあるお店に行って、合言葉を言うと、それぞれのお店で用意しているお菓子を貰えます(もちろん子供
今晩の戸田市上戸田氷川神社大祭 奉納演芸を一部ライブ放送します
今晩午後5時半からはじまる、戸田市上戸田氷川神社大祭・奉納演芸の様子を一部ライブ放送(ツイキャス)します。ライブをやっている時は ↓ こちらに出ます。ライブになっていないときは、バックナンバーをご覧下さい。
(番外編)東京都中央区でお宝探しイベントが開催されています
今晩開催の上戸田氷川神社奉納演芸で私が歌う時に使う駄菓子を買いに昨日日暮里に行ったときのこと、駅の構内にこんなポスターが貼ってありました。東京都中央区を舞台にして、お宝探しイベントが開催されているようです。具体的には、宝の地図をもとに、指定された中央区の
今晩、上戸田氷川神社で歌います (^_^;)
今日は戸田市上戸田氷川神社の大祭日。夜6時からは奉納演芸が行われます。 今年は私の鍛冶谷町会が当番町会のため、朝から設営作業をやっていました。 作業がひと段落したと思ったら、無情な雨が? でも、なんとかやみました。 今晩、私も歌います。2年ぶりの銭形平次。
戸田市の秋 芸術の秋 第5回戸田音楽祭「戸田交響楽団第49回定期演奏会」が10日開催されます
芸術の秋と申しますが、5年前より始まった戸田音楽祭、今年もそのシーズンがやってきました。明日10日(日曜日)は、戸田市文化会館にて、戸田交響楽団第49回定期演奏会(全席自由・大人1000円)が14時より(開場は13時半)開催されます。また、次の土曜日、10月16日は「ブ
(産経新聞)あす「荒川・下水道フェスタ」
今日の産経新聞に、明日10月9日に、戸田市の荒川水循環センターで開催される「荒川・下水道フェスタ2010」についてのお知らせ記事が掲載されていました。(産経新聞 2010年10月8日)あす「荒川・下水道フェスタ」 下水道施設に親しんでもらおうと、県と県下水道公社は9日
戸田市後谷公園街角広場入口にピンクリボン運動イルミネーションが設置されました
毎月最終土曜日の午後2時頃にミニコンサートが開催される戸田市後谷公園街角広場ですが、その入口に「ピンクリボン運動のイルミネーションが設置されました。毎年、戸田市商工祭と同時開催される「戸田市健康フェスティバル」のイベントのひとつとして、乳がん撲滅キャンペ
(毎日新聞)ドテレンジャー「平和を守る」宣言 戸田市長を表敬
昨日、我らがヒーロー「埼京戦隊ドテレンジャー」が神保国男戸田市長を表敬訪問したことが、毎日新聞の埼玉中央欄に記事掲載されていました。 (毎日新聞 2010年10月6日 朝刊)ドテレンジャー「平和を守る」宣言 戸田市長を表敬 県の「埼玉ご当地ヒーローズ」に任命され
(産経新聞)電番は少なめ? 戸田市章
今日の産経新聞朝刊の埼玉記事欄、「知ってる?市町村章」というコーナーに、戸田市の市章が取り上げられていました。(産経新聞 2010年10月6日朝刊)出番は少なめ? 戸田市章 真紅に輝いているのは、戸田市の市章。昭和41年、全国からの公募により制定され、「と」と「田
埼京戦隊ドテレンジャーのニュース映像が今日と明日にテレビで流れます!
昨日ご紹介した、埼京戦隊ドテレンジャーが、本日、神保国男戸田市長を表敬訪問したニュース映像が、今夕はテレビ埼玉(テレ玉:UHF38ch・地デジ3ch)で、明日はJCN埼玉(アナログ9ch、地デジ11ch)で流れるそうです。テレビ埼玉では、本日(10月5日)17時45分から放映が始
埼京戦隊ドテレンジャーが明日戸田市長を表敬訪問!
ご当地ローカルヒーローとして、いまや全国にも(多少)名前が知られる戸田市の埼京戦隊ドテレンジャーが、明日、戸田市長を表敬訪問するという情報が、戸田市ホームページに掲載されていました。私が委員長をさせていただいている「地域通貨戸田オール」でも、埼京戦隊ドテ
(番外編)ついに渡った三途の川
私、ついに三途の川を渡ってしまいました。 清らかな流れでした。 そう言えば、近くに血の池なんてのもありましたね(本当です)。 場所は群馬県赤城山山中、カルデラ湖のひとつ小沼の近くです。 熊出没中らしく、気を付けないと、別の三途の川を渡ることになるのでご用
前橋・昭和の香りのする洋食屋・ポンチさん
昨日の話の続き、前橋に行った時の話です。前橋市に伺ったのは先週の水曜日。駅に降りたったのは、お昼ちょっと前でした。もともと、どうせ行くなら、前橋の商店街を観て見たいと思っていたのですが、なんと!昔ながらの商店街であることもあって、ほとんどのお店が水曜日定
群馬県前橋市で見つけた・・・・!?
先日、群馬県の県庁所在地・前橋市に行ってきました。で、前橋市内の商店街を歩いていますと、こんな看板に出会いました。「男でよかった !!」 ・・・ なんというストレートなキャッチフレーズ (^_^;) 女性が横についてお酒をいただくラウンジのようでしたけど。そして、