今日は個人的な話です。 秋雨が降り続く中、私は今、東京・芝にあるNPO法人政策学校一新塾に向かっています。 社会を担う人材を育成・輩出してきたこの一新塾、私は理事の一人として関わっていますが、今日は「社会変革のための広報戦略コンサルティング」と題した講座です
2010年09月
埼玉県川口市と鳩ヶ谷市の合併、来年10月11日の期日が提案されました
本日の埼玉新聞のトップに「川口市・鳩ヶ谷市 合併は来年10月11日 第1回法定協で提案」という記事が、また、昨日は中ほどに「合併へ県に支援要請 川口、鳩ヶ谷両市長 上田知事を訪問」という記事が掲載されていました。合併特例債というアメをだして、平成の大合併が進
戸田市 市役所南通りにイオンの食品ディスカウントスーパーがオープンします
先日、新聞折込にスタッフ募集のチラシがはいっていましたが、市役所南通り・後谷公園の西側の、現在、大型サイクルショップが入っている場所(戸田市上戸田4-10-9)に、イオンが手掛ける新しい食品ディスカウントスーパーがオープンするそうです。名前は「アコレ」。 10月上
(埼玉新聞)市有地と保留地 計21件を公売に 戸田市
昨日(平成22年9月27日)の埼玉新聞朝刊に掲載されていた記事です。市有地と保留地 計21件を公売に 戸田市 戸田市は新曽第1土地区画整理事業区域内の市有地12件と保留地9件の計21件を一般競争入札で公売する。入札申込期間は10月1日から29日。入札日は11月13日。 物件
<千客万来>戸田市上戸田ゆめまつりにご来場いただきありがとうございました!
昨日は、戸田市役所西側の市役所通りを歩行者天国にした会場で開始された「上戸田ゆめまつり」に大勢のお客様の来場をいただき、本当にありがとうございました。撮影した記録映像は現在整理中ですが、まずは昨日生放送した映像をご紹介します(雰囲気だけでも)。最後のフィ
上戸田ゆめまつり2010開催(埼玉県戸田市)
本日午前11時から午後4時頃まで、戸田市役所西側の市役所通りを歩行者天国にして、上戸田商店会による「上戸田ゆめまつり2010」が開催されます。私は午前7時半から、戸田市総合防災訓練で地元町会の自主防災組織スタッフとして活動し、それが終わってからこの上戸田ゆめま
川口市盛人大学「自分史制作講座」(戸田市・竹田繁紀先生)開講中
ただいま、川口駅前のキュポ・ラ中4階川口市パートナーステーションにて川口盛人大学が開講されています。 今日の講座は自分史制作講座。講師は竹田繁紀さん。戸田市在住、自分史制作講座の分野では第一人者の実力を持たれる方です。 戸田市では、竹田さん、埼京戦隊ドテ
イチロー選手200本安打達成の号外が戸田公園駅前で配られています
今、戸田公園駅前(中央病院側北側階段下)で、メジャーリーガー・イチロー選手200本安打達成の号外が配られています。 お知らせまで。
「戸田市民の声」「戸田市長への手紙」が公開されています
戸田市役所ホームページに寄せられた「戸田市民の声」「戸田市長への手紙」が、ホームページにて公開されています。 どんな声が寄せられているのだろうと、つい全部読んでしまいました。実にいろんな分野にわたって、声が寄せられているのですね。また、戸田市に住む者のひと
(番外編)海老名SAにあったツイッター連動型広報マシン
先日、ちょいと西に行く用事がありまして、その途中に海老名サービスエリアに寄りました。サービスエリアには、地元の名産品から変なお土産までいろいろあるので、頭の体操になるかなと思い、端から端までひととおり見ることにしています。そんな中、目についたのがこれです
新橋で「iPhoneで生放送研究会」
今日はこれから東京・新橋で「iPhoneで生放送研究会」という講座の講師をいたします。 参加される方のレベルと関心事で臨機応変に中身を変える予定ですが、第1回目となる今回は全体のオリエンテーションというか、これからやる内容のさわりと事例にざっと触れながら、ユー
煙草の害を教える白パンダ黒パンダ
まもなく煙草の値段が大幅に引き上げられますが、先日、箱根にある東京都新宿区の保養施設に行ったときにこんなポスターが貼ってありました。長年たばこを吸い続けるとこんな風に真っ黒になるよという、財団法人結核予防会の禁煙啓発ポスターです。たばこを吸い続けた肺は真
(小ネタ)鯉(恋)のいる街 蔵の街 幸来橋(幸せの来る橋)からふたり心の中で愛を叫ぼう!
今日は3連休の最終日。皆さんはどうお過ごしですか。私は昨日、ご招待をいただき、夕刻から新橋演舞場で歌舞伎鑑賞をいたしました。1階席の前から9番目、しかも花道のすぐ横という素晴らしい席で、役者さんの表情もはっきりと観ることができ、大変堪能いたしました。さて
来週日曜日は戸田市総合防災訓練&上戸田ゆめまつり
涼しくなって、日中の外出も楽になりました。そんな時季に、戸田市ではイベントが目白押しです。まずは、来週25日の日曜日、午前8時半から「戸田市総合防災訓練」が開催されます。これをイベントといっては不遜ですが、大事な訓練ですので、どうか戸田市民の方はご参加下さ
(小ネタ)OH NIKKO !
マネキンを使ったシュールなジョークの効いたコメディ番組「オー!マイキー」という番組を、私はかつて観ていたことがありますが、先日、東武電鉄の駅でなつかしいあの家族の姿をみました。「OH! MIKEY」ならぬ「OH! NIKKO」ということで、日光のPRでした。番組も作られてい
痛てててて・・・
低い椅子と高めの机でパソコン仕事をしていたためか、人差し指にピシッとした痛みが! け、腱鞘炎!? 以前にもなったことがありますし、最近では身近な人が痛みに苦しんでいるのをみていましたのに、自分自身が不用心でした。 とりあえず、傷んだ指は使わずに、休ませる
転職・・・する!?
あ、転職といっても私のことではないです。ひそかに私が気に入っていたCMがYouTubeにあったので、紹介します。いろいろ考えさせられます。
戸田市(埼玉15区)における民主党代表選挙投票結果
今日の埼玉新聞朝刊に、民主党代表選挙における埼玉県内小選挙区別投票結果が掲載されていました。戸田市・蕨市・さいたま市南区・桜区からなる埼玉15区での結果は次の通りです。■ 民主党代表選挙投票結果(埼玉15区)有権者数:1261人(民主党員+サポーター)投票数 : 7
思い出カフェ
今日は夕方から先月 お亡くなりになった戸田市役所前のカフェのオーナーさんを偲ぶ会が関係者だけで行われました。 近いうちに時間をつくってじっくり書きますが、とても優しい方で、私はまだその方がお亡くなりになったことが未だに信じられません。 上戸田商店会をはじ
ゲリラ豪雨に襲われて
埼京線から降りた途端にゲリラ豪雨に襲われました。 凄まじい雨です。雨宿りを諦め道に飛び出した方々は瞬く間にずぶ濡れになりました。 この時季にゲリラ豪雨とは、やはり今年の気候は異常です。
2週間後の戸田市総合防災訓練では災害用組み立てトイレの組み立て実習があります
本日、2週間後の日曜日に予定されている「戸田市総合防災訓練」のために、私が所属する鍛冶谷町自治防災組織では、当日組み立て実習が行われる災害用組み立てトイレの点検を行いました。戸田市は埼玉県の中でも町会を中心とした自治防災組織が機能している先進地域です。9
パンダを拒まないでください
先日、ツイッターで教えてもらった映像です。エジプトで流れている「パンダチーズ」のCMだそうです。■ オフィス編■ 病院編■ 調理場編■ スーパーマーケット編全体のテンポは同じですが、あの間の取り方がなんとも!パンダの破壊行動も、連続でなく、1つ目の破壊行動から
(小ネタ)阿波踊り・・・じゃなくて「阿波尾鶏」!
今、ファミレスのジョナサンで徳島フェアをやっているようです。その中でも注目すべきは「阿波尾鶏(あわおどり)」!私は最初、「阿波踊り」とかけた駄洒落かと思っていたのですが、ところがどっこい! 阿波尾鶏というのは、徳島県で飼育されている鶏の品種で、出荷数・シ
これはうれしい!私専用ツイッターネクタイ
先日、講座で使って好評だったツイッターネクタイのことを書いたところ、コミュニケーションネクタイのサンコーエーピーシー株式会社さんから新たなネクタイを頂戴しました。ツイッターネクタイですが、なんと今度は「私専用」です。(実は・・・ご存知の通り、鳩胸なんです
今日から一般質問・・・戸田市議会定例会9月議会
9月1日から始まった戸田市議会定例会9月議会ですが、今日から3日間、市議会議員による一般質問が行われます。その様子は戸田市議会ホームページでインターネット中継されますので、傍聴に行くことができない場合はどうぞご利用ください(録画もあります)。予定されてい
(読売新聞・群馬版)歌舞伎軸に都市・農村交流、渋川・上三原田地区
私事で恐縮ですが、私もスタッフのひとり(顧問)として参加するこんな活動が、読売新聞群馬版(及び読売新聞ウェブ)に記事掲載されました。群馬県渋川市上三原田(かみみはらだ)地区(旧赤城村)にある上三原田の歌舞伎舞台では今年も11月に農村歌舞伎が予定されており、
(小ネタ)戸田市の空に手羽先が!
昨日、ツイッターには投稿したのですが、夕方に空を見上げると、そこに手羽先が浮かんでいました。その後、お腹が減ってきました。この写真の雲、まさに手羽先に見えませんか?子供の頃はよく雲を見ながら空想していました。今でも飛行機に乗ったときはそうしています。
東京メトロマナー広告・またやろう最新作
このブログで定期的に追いかけている東京メトロのマナー広告「またやろう」シリーズに最新作が出ていました。 席を詰める・・・当たり前のことですが、老いも若きも関係なく、やらない方が多いように思います。 中には込んでいるのに席に荷物を置く人もいます。 さりげな
不二家のぺこちゃん 山崎パンになる
戸田公園駅前100均ローソンに入ったら、こんなパンがありました。ぺこちゃんのミルキークリーム(ミルキーチョコレート味)コロネと、ミルキークリームのコッペパンです。ぺこちゃんの顔って、いい!パンを美味しそうに思わせる魅力を持っています。そういえば、ぺこちゃんの
埼京線開通25周年!戸田公園駅で埼京線開通前後の記事が展示されています
このブログによくコメントを寄せてくださるとだ兵衛さんからいただいた情報です。現在、戸田公園駅の改札を通った奥で、埼京線開通前後&一年後の紹介記事が掲示されています。今月9月30日が、埼京線開通25周年目にあたるということを記念しての催しとのこと。戸田市の協力
9月26日(日)午前8時半より戸田市総合防災訓練が行われます
昨日は「防災の日」でしたが、戸田市では9月26日(日)午前8時半より、総合防災訓練が行われる予定です。戸田市は、埼玉県内でも町会単位の自主防災組織がよく機能している先進的な市です。午前8時半に、防災無線からサイレンが流れ、それを合図に総合防災訓練がスタート
今日から戸田市議会定例会9月議会が始まります
今日から9月24日までの会期で、戸田市議会定例会9月議会が始まります(会期日程はこちら)。年4回(基本的に3・6・9・12月)開催される市議会定例会ですが、9月議会では「補正予算」が審議されます。補正予算というのは3月議会で本予算が成立した後で、規定の予算に
今日9月1日は防災の日
今日9月1日は「防災の日」です。防災は大切と思いながら、いつもは身近なチェックを忘れがちです。この機会に身の回りの防災体制を考えてみましょう。まず、広範囲の話ですが、荒川に面する戸田市の場合、もし荒川の上流下流で堤防決壊が起こると、戸田市の堤防が大丈夫な