このところ群馬県や新潟県に行く機会が増えました。
出張に出るとなるだけその土地の代表的な食べ物を食するようにしているのですが、最近は群馬県や新潟県でソースカツ丼を食べる機会が増えました。
私がソースカツ丼を最初に食べたのはソースカツ丼のまち・福井市でですが、今は群馬県渋川市のソースカツ丼の美味しさにはまっています。

写真は、先日行った新潟県南魚沼市塩沢で食べたソースカツ丼ですが、このようなカツ丼、私が生まれ育った西日本ではなかなか出会うことがありませんでした。
戸田市でも知りません。
せっかくだから、しばらくソースカツ丼を極めたいと思っています。
美味しいお店をご存知でしたら、是非教えてくださいませ。
出張に出るとなるだけその土地の代表的な食べ物を食するようにしているのですが、最近は群馬県や新潟県でソースカツ丼を食べる機会が増えました。
私がソースカツ丼を最初に食べたのはソースカツ丼のまち・福井市でですが、今は群馬県渋川市のソースカツ丼の美味しさにはまっています。

写真は、先日行った新潟県南魚沼市塩沢で食べたソースカツ丼ですが、このようなカツ丼、私が生まれ育った西日本ではなかなか出会うことがありませんでした。
戸田市でも知りません。
せっかくだから、しばらくソースカツ丼を極めたいと思っています。
美味しいお店をご存知でしたら、是非教えてくださいませ。
コメント
コメント一覧
普通のかつ丼は「煮かつ丼」と言ったりします。
山梨へ行かれる際には、何も言わずに「かつ丼」を頼んでみてはいかがでしょうか?
北陸だと、福井県の「ヨーロッパ軒」。ソースかつ丼のルーツという説も。
でも、おいらは煮カツ丼じゃ。
群馬にご縁、ありがとうございます!
今度おでかけしたらソースかつ丼もいいですが、是非冬にならないうちに「かき氷」を召し上がってください。
前橋駅から近い「野口商店」という昔からある氷屋さんです。冬になるとナッツ屋になってしまうのです。
その際は、是非、スプーンに注目を!